今日の感覚&最終結論(宝塚記念)
今の単勝オッズは上からタップ1.6倍、ロブロイ4.8倍、バルク18.2倍となっています、最終予想オッズはタップ2.4倍、ロブロイ3.6倍くらいでしょうか、この人気だとロブロイ頭で買ってみたい邪心が出てきました
また、感覚的にサンライズ(33.2倍)>ハーツ(22.2倍)@大阪杯、シルク(38.3倍)>リンカーン(19.8倍)@昨宝塚、スィープ(34.5倍)=アドグル(20.8倍)のような気がします、ビッグとナイトはこのメンバーでは掲示板が精一杯ではないでしょうか
人気が下の3頭ディール、ボーン、スティルはいらないような気がしますが、下から4番目の金鯱賞2着ヴィータの88倍は3着狙いとして面白いなあと思っています、どんなもんでしょうか?
《追記》
人気成り杉馬をピックアップ、先々来ると思いますがハーツクライ(14.1倍)を取り上げます、この馬が来るなら阪神得意(4-1-0-0)のサンライズペガサス(26.1倍)の方が先着すると読みました、4-6-15で決まることはアリマセンw
で勝負馬券です、8-15のワイド(7.7倍)、6-8-15の3連複(23.5倍)、8→6⇔15の3連単(332.2倍&375.1倍)でど~ダ!!
《追記2》
コメントありがとうございます、ハーツが来るときは両巨頭のウチどちらかが飛んでいる、そんな気がします
《追記3:最終決断》
タップの状態は100%でしょうね、ただ今年はビッグ、バルクという先行馬が揃っているのが不安材料です、皆逃げて突かれるのを嫌がると思いますが、スローを嫌うバルクが逃げる展開になるような気がします、ロブロイの状態が100%ということはないと思いますが、ここはGⅠで次走まで2ヶ月開きます、去年2着に負けた初戦より仕上げは進んでいるでしょう、それと有馬はGⅠ3連戦の最終戦、ロブロイの状態も決して100%ではなかったと思います、なので面白いレースになるとみています
天皇賞をみる限りロブロイ>アドグル、JCをみる限りロブロイ>バルクは明らかです、宝塚、有馬、金鯱をみてもロブロイ、タップ>シルク、リンカーン、ヴィタだと思います、そして今年の天皇賞上位入線組はロブロイ、タップにかなわないとみるべきです
僕にはロブロイとタップのどっちが先に来るのかはワカリマセン、この両巨頭に勝つなら阪神得意で2000mの大阪杯を圧勝したサンライズただ1頭とみます、なので馬券は下記のようにします
3連単:8→6⇔15、8→4→6、15
3連複:6-8-15、6-10-15
ワイド:8-15
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 今日の感覚&最終結論(宝塚記念):
» ポワロの宝塚記念 [Slopfreak 競馬・逃げ一杯]
ヘイスティングスは競馬ブックから顔を上げた。
「明日も堅そうですね。タップダンスシチー、ゼンノロブロイの三連単でも買わないと、仕方ないでしょうか?」
ポワロは、にやりと笑った。
「ノンノンノン、モナミ。三連単はおよしなさい。一着三着の可能性は高いのです。しかしそこまで押さえると、手数が増えます。」
ヘイスティングスは尋ねた。
「ポワロさんは、どの馬が穴だと思いますか?」
「調子が上がってきたシルクフェイマスが面白いと思っていましたが、今日のオッズを見て気が変わりま... [Read More]
Tracked on June 25, 2005 03:34 PM
» 第46回 宝塚記念 [悪馬のささやき]
春のGIシリーズの締めくくり。ってゆうか、すっかり夏ですね。暑い!! で、夏とい [Read More]
Tracked on June 25, 2005 04:36 PM
» 第46回『宝塚記念』 予想 [なんとな〜く。な日々]
いよいよ春競馬の締めくくり、第46回『宝塚記念』です!!
毎年このレースは実力通りの結果となっていますが、
今年は、今絶好調の乗りに乗ってる佐藤哲三と『タップダンスシチー』が
単勝ダントツ1番人気。
それに続くのが去年の有馬記念以来のレースとなる、
... [Read More]
Tracked on June 25, 2005 09:24 PM
» アドマイヤグルーヴ、かく語りき [うまなりの世界]
去年ゼンノロブロイと2度対戦したアドマイヤグルーヴ。
■天皇賞秋
ゼンノロブロイ 1.58.9
アドマイヤグルーヴ 1.59.3(0.4差)
■京都大賞典
ゼンノロブロイ 2.25.2
アドマイヤグルーヴ 2.25.9(0.7差)
斤量... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 03:37 AM
» いよいよ宝塚記念です [NEO Sense of Horse Life]
ゼンノロブロイ 有馬記念 2004タップダンスシチー 有馬記念 2004いよいよ、今日、春のG1最終イベント、宝塚記念の日がやってきました。私的には、世紀の一瞬て言う感じで、めちゃくちゃ、ドキドキしています。近年になく、出走各馬が、状態の好調さを伝えてきていて、どの馬にも... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 05:23 AM
» 日曜 大・万馬券予想! [的中万馬券をさらす!! @SAKYO]
おはようございます(^v^)
ただいまようやく公開予想レースの研究が終了しました!
今日の公開予想レースは【 阪神9R 舞子特別 】です。
今回は、来ればかなりの配当が予測される馬から
入れそうです。が、それだけに危険も孕んでいるので
いつもよりも余計に
※ 馬券購入は自己責任でお願いします(^_-)-☆
と言っておきたいと思います。
ただ、はっきり言えることは、
受け狙いでなく、真剣予想で浮上してきた馬です。
では さっそく予想。昨日と同じく
短評 → 印 →... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 07:31 AM
» 【宝塚記念】持久力比べになっても、強いのはあの馬 [そのまま、そのままっ!!]
宝塚記念のレース内容を検証してみると、その展開には、大きく分けて2種類のパターンが存在することに気がつく。すなわち、前半は比較的ゆったりと流れ、ラスト3ハロンでの上がり勝負で着順が決まる第1のパターン。あるいは、先行馬が早めにスパートしてゴールまで約1000メートルの持続力勝負が展開される第2のパターンである。 ダンツフレームとツルマルボーイのワンツー決着となった02年が前者、そしてメイショウドト... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 09:08 AM
» ◎2ビッグゴールド [予想するそばからはずれていっても]
宝塚記念、9・13・14以外の馬にすべて可能性のありそうに見えて
困ります。
でも、距離適正だ、コース得意だと言っても、
結局は強い馬が勝つ。
それがG1。
自分が強いと思う馬を買おうと思いました。
穴を探してもキリがない。
◎2ビッグゴールド
○15タ...... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 11:06 AM
» 宝塚記念予想! [勝つまで負ける]
アロハー。
陽気に穴狙いで宝塚記念を予想シマース。
ミナサン、ゼンノロブロイとタップダンスシチーの一騎打ちの様相がツヨーイ思ってますが、一頭ワスレテマース。
Potentialでは劣らないホースにかけてミマース。
His Name is コスモバルクデ... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 02:46 PM
» 『タイガー&ドラゴン』!宝塚記念予想!! [キルトクールブログ]
♪っ俺の〜!!っ俺の〜予想を聞け〜!!! 印だけでもいい〜♪ っちゅうことで、 やはり、今年の宝塚記念の予想テーマはこれで決まりでしょう!! (え〜w) 今期一番満足度が高かったドラマで、つい最近大盛況のうちに幕を閉じた。。。 宝塚記念で幕を閉じる今年のG1戦..... [Read More]
Tracked on June 26, 2005 10:50 PM
» 宝塚記念先走り予想 [あひるの隊長。おけらステークス]
(日 6/26)阪神11R 第46回宝塚記念(G1) 芝右2200m 1 1 △ シルクフェイマス 四位洋文 2 2 ▲ [Read More]
Tracked on June 26, 2005 11:30 PM
Comments
ハーツクライ、予想に反して人気してますね。
いつかのヒシミラクルおじさんみたいなことが…、無いか…。
Posted by: あひるの隊長 | June 26, 2005 09:56 AM