函館スプリントSとラジオ短波賞(予想と回顧)
函館スプリントSか、函館って魚がおいしいんですよねぇ、特にイカソーメン最高、で今週のメーン函館スプリントSに幻のGⅠ馬が参戦してきます、はい高松宮記念3着のプレシャスカフェです、このメンバーで56kgとシーイズトウショウと1kgしか違わないのは有利です、心配は短期放牧で疲れが抜けきれているかどうかですか、そこさえクリアできれば小差でも勝ちは揺るがないでしょう、相手は3歳馬で51kgと斤量に恵まれたフェリシアでしょう、桜花賞は休み明けで惨敗しましたが、元々能力はラインクラフト級の可能性があります、前走も苦しい内枠を克服しての2着、外枠なら楽勝だったでしょう、プレシャス→フェリシア→シーイズで1点決め打ちといきたいところです、プレシャス断然人気でしょうが、フェリシアが4、5番人気と思われるので8000円くらいの配当を期待したいところですv(^^)v
《追記》
TBありがとうございます、プレシャス>シーイズだと思うのですが、プレシャスの目標はココじゃなくて次のスプリンターズSですからネ、シーイズの目標はある意味ココ、で逆転があっておかしくはない、でも51kgのフェリシア、53kgのディープ(デビュー戦函館でストミーに圧勝)も今年の3歳馬強いし魅力あるよね
《追記2》
プレシャス→フェリシア→シーイズで60倍くらいですか、つかないですからコレ1点で行ってみます、プレシャスとフェリシアの11-16のワイドでも5.1倍つきますのでちょっと思案中です、ただフェリシアは調教が良くなかったので、前走内を突いた疲れが残っていると着外かもしれません、なら能力通り走った場合の3連単1点でいくかというわけです
もうひとつの重賞ラジオたんぱ賞ですが、2、4着とかになる可能性はありますが、スプリングS3着の9トップガンジョーとオープンの白百合S2着の11ダブルティンパニーのワイド9-11(7.9倍)で行ってみます、ハイいまのところ着順がどうなるのか判然としていないのです
《追記3》
ラジオたんぱ賞を見返してみました、逃げて2着の11ダブルティンパニーはどうなのかなという気がしてきました、そこでピックアップしたのは5ピサノグラフと14トーセンロッキーです、3連単9⇔5→14(542.3倍、455.3倍)、3連複5-9-14(107.9倍)、ワイド5-9(8.5倍)で行ってみますv(^^)v
《追記4:回顧》
まず函館の回顧です、プレシャスもフェリシアも疲れでしょう仕方がないです、は次はスプリンターズS直行でしょう、実力負けではないと思います、2ヵ月半あいて人気も落ちるので穴を開けるかもしれません、2番人気になった時点で外しだったと反省しています、フェリシアも前走をみたら買ってはいけなかったのでしょう、こちらは予感があったんですけどねぇ
次に福島です、トップガンジョーで抜けていると思ったのですが違いました、乗り役が替わったのもマイナスだったのかもしれません、ノリが言っているように先に行った馬は全部潰れてしまいました、ピサノグラフはこういう荒れ馬場は駄目なのかもしれません
« 宝塚記念回顧 | Main | シーザリオ圧勝!! »
The comments to this entry are closed.
Comments
>プレシャス>シーイズだと思うのですが
>シーイズの目標はある意味ココ、で逆転があっておかしくはない
シーイズは切ってしまおうと考えていたんですけど、ちょっと微妙ですね。
私も今年の3歳馬はレベルが高いので、ここらへんは重要かな、と思うんです。
少し手広く行ってみたいと思います。
Posted by: あひるの隊長 | July 02, 2005 12:11 PM