土曜競馬にフラフラと、、、
本日午前中都内に用事があり、そのあと新宿に出ました、チラと時計をみると1時半、ムムこれから府中に行けば2時半には競馬場に着くなぁと悪魔の声、でフラフラと足は京王線の方へ向かいますw、丁度40分の特急が出た後で次の50分の準特急で行くことにしました、この電車府中競馬正門前行きではありませんが臨時停車する東府中で目の前の電車に乗り換えればそのまま競馬場に直行できます、はい東京競馬場に預金方々寄って参りましたw
競馬場に着くとたまには入ってみようかと思った指定席は既に満席デス、でスタンドに入り中でビールとフランクフルトを買っているとファンファーレが鳴り始めました、丁度本日の重賞9R東京ハイジャンプがスタートするところだったのです、で観覧席に向かいます、ダービーデーのあの混みようがウソのような場内(←1/4くらいの入りかな、でもカラーのレープロはナシ)、ゴール前でもあっさり座るところが見つかりました、さて10R、11R、12Rと3レースやりましたが、元々今日は競馬をやるつもりがなく事前研究をしなかった(←言い訳、言い訳)せいかサッパリ当たりませんでしたw、レースは日曜日の方が面白いですが、混んでいない土曜競馬は馬券もスイスイ買えてドップリつかるにはいいなぁと今さらながら思いました、ヨシ今度は気合を入れてくるゾ!!(←10月までアリマセンよ~)
さて、車椅子の競馬魔王さんに倣い、あっしもちょいと車椅子の方になったつもりでチェックいたしました、魔王さんが仰るように確かに車椅子の人がスロープを使わずにエレベーターに乗れないですね、これは次のスタンド最終工事の時に考えていただきたいところです(←調教師嫁の出番?)、それと3階から馬場に出るとズラっと車椅子が入るようなスペースがスタンドの端から端まであり、土曜日なら車椅子の方が無理して指定席に入る必要はありません、でも3階では馬券を売っていませんので、馬券を買うには健常者にお願いするしかありません、健常者は上か下に行けばいいわけですが、3階に車椅子の方向けの窓口を準備すべきと感じました
それと、サッカー日本代表の試合のパブリックビューイングですが、国立競技場でヤルのもいいですが、東京競馬場のターフビジョンに試合を映した方が競技場の小さなディスプレイよりいいんじゃないですか、新しいファンに競馬場に来てもらいたいJRAは考えた方がいいと思います、場所を知ってもらうということは結構重要です、如何でしょう?
《追記》
コメントありがとうございます、「夜だと迷惑になるとか」とのこと、そう言う奴いるでしょうね、でも住民税が他市比べて安いはずですから、府中市民は東京競馬場に足向けて寝れないと思うんですがネ、「入場者のゴミ処理を馬券の売り上げが無いから人件費をまかなえない」という問題はタダでやる必要はないと思います、モチロン会場で競馬紹介のパンフを配るんです、近くの味スタを本拠にしているFC東京とか東京ベルディと一緒に盛り上げたらいいんじゃないですか
《追記2》
コメントありがとうございます、「どうしても1階にいくには坂を降りなければならないし、2階にいくには坂を登らなければならないという状況はデブの私以外の車椅子利用者にとってはつらいところです」とのこと、正門から入って真っ直ぐに上にも行かず下にも行かず、エレベータのあるところに行けるといいですネ、新宿の伊勢丹なんか地下道に車椅子用の入り口があります、それと電車で行くと正門の2階に着くのですが、そこから1階に降りるために何か工夫が要ります、エレベータでなくても車椅子を移動できるようなモノを階段につければいいんじゃないでしょうか
The comments to this entry are closed.
Comments
確かに競馬場のターフビジョン、そういう活用法もありますね。
あれだけの設備があるのだから、土日以外にも活用方法が無いものか、と思っていましたが、それはいいアイディアだと思います。
府中のターフビジョンは大きくなるみたいですし、そういう活用法を考えてもいいと思います。
でも、入場者のゴミ処理を馬券の売り上げが無いから人件費をまかなえない、とか、夜だと迷惑になるとか、そういう問題も出てくるでしょうけど、そういうこともやってほしいですよね。
追伸
ブログのタイトルとデザインを変えてみました。一応、お知らせまで。
Posted by: あひるの隊長 | June 11, 2005 11:15 PM
コメントありがとうございました。東京競馬場に行かれたのですね。どうしても1階にいくには坂を降りなければならないし、2階にいくには坂を登らなければならないという状況はデブの私以外の車椅子利用者にとってはつらいところです。おっしゃっていたようにスタンド最終工事のときに改善されることを祈るばかりです。土曜日は3階は空いていたのですか?3階に投票所がないのが気になりますね。3階に投票所があればバッチリですね。私は3階に降りたことはまだ一度もなく、今度(今回の開催はこれで終わりなので)秋にでもぜひ確認したいと思います。情報ほんとうにありがとうございます。助かります。いつもいつもコメント頂き本当にありがとうございます。
Posted by: 車椅子の競馬魔王 | June 12, 2005 01:20 AM