皐月晴れ
今週中山競馬場で牡馬クラシック第一弾「皐月賞」が行われます、今週こそ3連単をバッチリ当てたいものです、先週の桜花賞も馬連なら投資額の2倍になっていましたが、3連単を選んだため敢え無く_| ̄|○、是非「皐月晴れ」と行きたいものです
さて、力関係はどうなっているでしょうか、まず1、2着候補は弥生賞組からディープインパクト、マイネルレコルト、アドマイヤジャパンの3頭、これにスプリングSのダンスインザモアとアーリントンCのビッグプラネットを入れた5頭で十分でしょう、これに3着候補として、ローゼンクロイツを加えれば終わりそんな気がしてます、あえてたせば、アドマイヤフジとヴァーミリアンかな。。。
さて、ディープインパクトはスローのヨーイドンだったため着差はわずかでしたが、武騎手がゴール前余裕を持っていましたし、開幕1、2週の競馬で外を回って上位入線した馬はいません、内を回ったアドマイヤジャパンとの能力差は明らかです、本番はビッグプラネットが逃げるよどみないペースになると想定されますので、馬群は縦長、中団よりやや後ろの外目につけて3、4コーナーで動けばいいと思います、18頭立てでもそんな苦労はしないと思います、問題は枠順だけです、5枠から外が理想です、内枠になると一旦下げる必要がありますので少々不利になりますが、この馬なら関係ないかもしれません、この馬が断然の1着候補です
この馬に勝てる可能性のある馬は3歳チャンピオンのマイネルレコルトただ1頭でしょう、前走は休み明け、スロー、掛かり気味で3着に負けましたが、本番ではスローは考えられませんので、逃げるビックプラネットに並びかける競馬になるでしょう、ディープインパクトに何か不利がない限りゴール前で交わされると思いますが、先週のシーザリオのようにディープが内枠に入り外に出すのに苦労すると、チャンスが出てきます
アドマイヤジャパンの前走は最高の競馬でした、出遅れグセがある馬なので、今回のメンバーで出遅れたらアウトでしょう、マイネルレコルトに上積み材料がたくさんありますので、この馬に勝つのは難しいとみます、あくまで3着候補です
マイネルレコルトに勝つ可能性のある馬はダンスインザモアとビッグプラネットの2頭だと思います、馬群から弾けるダンスと逃げ粘るプラネットです
ローゼンクロイツは激しい競馬を経験していません、掲示板に載れば御の字だと思います
以上皐月賞の中間予想でした
さて、今年の天皇賞、ナリタセンチュリーまでリタイア、豪州最強牝馬も日本の馬場が合わないようだし、ザッツザプレンティも完調まであと1戦必要、豪華メンバーが予想される安田記念とは打って変わって貧弱なメンバーになりそうです、ナリタセンチュリーは日経新春杯の不利が影響したかもしれませんネ、この弱メンなら前走60kgで3着のヒシミラクルで楽勝だと思います、相手が難しいですが長距離適性でマイソールサウンド、京都にかわってアイホッパーでしょうか、アドマイヤグルーヴで十分勝負になるような気がします、使わないんですかネ、それとオペラシチーでも十分足りるんだけどなぁ
The comments to this entry are closed.
Comments