« 人はほめると伸びる | Main | 発想の転換 »

February 15, 2005

勝利の原点

今回の女子ゴルフW杯優勝の原点はどこにあるのだろう、本当の原点はもちろんもっと前かもしれないが、一つの節目が宮里さんの去年7月の全英女子オープン予選落ちにあると思う、詳細は当時のスポニチの記事「藍にメジャーの壁 パットに大苦戦」「藍4オーバーで予選落ち」を参照してください

この2つの記事をみると、僕は今回藍ちゃんが予選落ちしたとはいえ今回が海外2回目だったことが非常に大きいと感じました、全英2日目のパットに苦しんだ経験が生きていて、それがパートナー北田さんの17番のロングパットをねじ込んだバーディにつながっています、パットが入った後の北田さんの何ともいえない顔が印象的でした、チームゴルフっていいですね

僕は北田さんが今回海外初挑戦ということを考えると、彼女の最終日+9という大崩れを批判できません、むしろ2日目の藍ちゃんのミスをカバーしたチップインバーディと上記の最終日17番でのバーディを賞賛したい、「負けてたら、しばらくゴルフをできなかったと思います。本当に勝ててよかった」とのこと、おめでとうございました

去年の彼女の戦歴をみると競馬でいえば1着か着外かというレース振りです (^^ゞ、賞金ランキング3位ではあっても、バーディ数269の3位が目立つくらいで、パーセーブ率、平均ストロークなどのゴルフの記録でベストテン5に入っていません、今回の貴重な経験で彼女は優勝という爆発力と安定して上位に食い込む力を持ったゴルファーなる予感がします

|

« 人はほめると伸びる | Main | 発想の転換 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 勝利の原点:

« 人はほめると伸びる | Main | 発想の転換 »