CBC賞
このメンバーならマイルCS最先着のアドマイヤマックスで3着以内は堅いだろう
武幸四郎騎手もこのレースで2度目の騎乗なので大丈夫
この馬を負かすならスワンSの勝馬タマモホットプレイ、スワンSを勝ったのにGIのマイルCSをあえて狙わずに回避したので、GIIのこのレースが勝負と思われる
マイルCSにはデュランダルなどの強力馬がいたこともあるが、陣営もマイルよりもこの千二の距離が向いていると考えているのだろう
札幌日刊でこのレースで3番人気のプレシャスカフェに負けているが、僅差であり3歳馬で成長も見込めるので、レースを使えなかったプレシャスカフェより先着する可能性が高いと考えている
確かにマックスほどの安定性はないが人気もないので頭から狙ってみたい
現在1番人気のメイショウボーラーはマックスとのマイルCSでの0.2秒差を逆転できないと思うが、どうだろう
あとは札幌以来となるプレシャスカフェ、スワンS4着のゴールデンキャスト、セントウルS2着のキーンランドスワンか
シーイズトウショウは力はあるのだが、調子を落としているとみて消したい
オープン特別のアンドロメダS組のリミットレスビッドは前走騎乗した武弟がマックスに乗るので、これには勝てないとする、ギャラントアローはスワンSの惨敗が気になるので買いたくない
で、結論
◎タマモホットプレイ
○アドマイヤマックス
▲メイショウボーラー
△プレシャスカフェ、ゴールデンキャスト、キーンランドスワン、リミットレスビッド
×ギャラントアロー
消シーイズトウショウ
The comments to this entry are closed.
Comments