バルク、バルク、バルク!!
バルク、バルク、バルク!!
そしてルメール
昨日のジャパンカップはルメールの騎乗ぶりと、それに応えて差し返したコスモバルクに拍手です
あれだけ折り合ったバルクは初めて観ました
本馬場入場の時に少し気が悪い面がのぞきましたが、レースではまったくそんな気配はありませんでした
有馬記念では五十嵐騎手に手が戻るとのこと、少々心配ですが馬は利口で一度覚えたことは忘れないとも聞きます
ロブロイにこの2戦の目に見えない疲れが出れば、優勝も夢ではありません
是非頑張って欲しいです
ただ、一言五十嵐騎手に苦言を呈するとすれば、ジャパンカップを観ずに競馬場を後にしたと新聞記事でみたことです
何らかの事情があったにせよ、現場でルメール騎手の騎乗を観ないとはちょっと合点が行きません
さて、2着、3着と敗れた安藤騎手
やはり、病み上がりで万全の体調ではなかったのかもしれません
ドンは返し馬をみて、ちょっと足捌きが重いなとは思ったのですが、あんな楽勝を許すとは思いませんでした
武騎手との一瞬の判断の差があの着差をうんだのかもしれません
デルタブルースはやはり出遅れがすべてでしょう
安藤騎手が言うように、2着は確実にあったとは思いませんが、走る馬です
これで有馬でのバルクとの再対決が楽しみになりました
岩田騎手に手が戻るかもしれませんが頑張って欲しいです
ハーツクライは3番人気でデルタよりも人気は上でしたが、武騎手を持ってしても予想通り惨敗しました
この馬に高い印をつけた競馬関係者は、結果論ではありますが素人であり、ファンを騙していると思います
猛省をしていただきたいです
橋口厩舎のスタッフには是非ハーツクライを立て直していただき、来春強いハーツクライでバルク、デルタに勝負を挑んで欲しいです
Recent Comments