« 風と共に去りぬ | Main | パーセンテージの限界 »

October 12, 2004

バンビーノの呪い

ヤンキースが26回のワールドシリーズ制覇を誇っているのとは対照的に、ボストンレッドソックスは1918年以来86年間ワールドシリーズに勝っていません
お金に困ってベーブ・ルースをヤンキースに放出してから勝っていないので、ルースがかけた呪いという意味で「バンビーノの呪い」というらしいです
今年はイチローが84年間眠っていた大リーグ最多安打記録を破り、ボストンの貴公子ガルシアパーラを放出してから快進撃が始まったので、地元ボストンでは呪いが解けたと言われているようです
この2年、エンゼルス、マーリンズとワイルドカードでポストシーズンに進出したチームがワールドシリーズを制覇しているのも追い風となっており、アリーグはボストンがヤンキースを破り、ナリーグのカージナルス(今季大リーグ全体の勝率首位チーム)と戦うのではないかと言う評論家が多いです
でも、レッドソックスがヤンキースに勝てるのでしょうか
僕は勝てないんじゃないかと思います、「バンビーノの呪い」は今年も解けません
レッドソックスはエンゼルスをスイープ(3連勝)しましたが、これは相手が弱かっただけです
エンゼルスは今季最弱のイチローを擁するマリナーズが同地区にいたから勝率2位になっただけのチームです
本当はヤンキースを抜き勝率1位になっていなければいけません
レッドソックスに絶対的な投手が2人いればヤンキースに勝てるでしょう
でも、今年のレッドソックスには絶対的な投手はシリング一人しかいません
今年のペドロ・マルティネスではヤンキースには勝てません
もし、シリング一人でヤンキースに2勝しても、4-3でヤンキースが勝つと僕は思います
競り合いにはなるでしょうが、必ず後半にヤンキースが逆転すると僕はにらんでいます
もし、明日松井がホームランを打つなどヤンキースが勝つと、ヤンキースの4連勝まであるでしょう

|

« 風と共に去りぬ | Main | パーセンテージの限界 »

Comments

よっしゃー、そっか、そーですか!そうですよネ!
「バンビーノの呪い」の呪縛霊でボストンレッドソックスはダメダメ。ですよネ。。。
試合は、日本時間の明日(10/13)09:00頃からでしょーか。
速報Up期待致します。楽しみにしております。
野球好き、大好きの 1173aloha でした。

Posted by: 1173aloha | October 12, 2004 10:15 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バンビーノの呪い:

« 風と共に去りぬ | Main | パーセンテージの限界 »