January 01, 2009

ロスジェネが日本の大きな不良債権になっている

昨日日経CNBCが放映していた経済"闘"論言う番組を見たが、ロスジェネと言われる就職超氷河期に社会に出て、派遣社員とか期間工などの非正規社員となり、昨今目出度く^^クビ切りとなった人たちの話題が出なかったのが気になった、リチャード・クーさんが日本人にも広い住宅を供給せよと言っていたが、今時そんなモノ夢のまた夢の人が多過ぎるのだ、彼らロスジェネが日本の大きな不良債権になっているのが、今日本の最も大きな問題だと言うのに何故気付かないのだ。

彼らを甘やかすつもりは毛頭ない、働く気のないニートは生活保護でいい、でもコイツは馬鹿で頭が悪いと言われ様が、必死になって職を求めている人たちを放っているのは許せない、前にも言ったが何故政府にしろ大手大企業にしろ彼らに時間を与えないのだ、細々とやっていることは知っているが、何故彼らに真っ当なビジネス教育を施さないのだ、何故彼らが頑張れば就ける介護職をフツーの人の2/3と言う安月給でコキ使うのだ、だからさっきにニュースでやっていたが、コンビニで7万円の強盗を働き直ぐお縄になる馬鹿が出るのだ、この不況下であっても絶対にワーキングプアは出さない、それが今の最重要課題である。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 28, 2008

企業は非正規社員にカネという善意で時間を与えよ!

自殺者の数がある時期を境に年間2万人から3万人に増えそれが減っていないようだ、今回の不況で3万人が4万人とはならないでも、確実に5千人は増える悪寒がする、ボクは何で同じ雇用を切るにしても時間を与えないのだろうと思う、まだ3月まで契約が残っているのに途中で切ったり、切った後に何の援助もなくアパートすら追い出すのだろう、ヨウわからんのだ。

派遣先がカネがなくて切羽詰った中小企業なら話しは別だが、内部留保がタンマリとある大企業であれば、6ヶ月とはいかなくても最低3ヶ月の生活補償と、出来れば1年分、最低でも半年分の家賃補償くらいは出来るハズだ、使えなければ切られるのは当然のことで、非正規社員の正社員化と雇用復活など絵空事思うが、職を失った人に対して時間を与えなくてはいけない、それはカネという善意でみせられるのだ。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (1) | TrackBack (0)

December 04, 2008

解雇する期間工の給与補償を元受大企業にさせよ!

「放心状態で仕事も手につかない」 いすゞ期間従業員ら会見とのこと、問題は二つ...一つ目は契約が残っている人の解雇ができるのかちゅうこと、もし法的に出来るのなら抜け穴だらけのザル法です、で最低でも契約残存期間中6割以上の給与補償をいすゞ側にさせるべきですが、その点どうなんでしょう?

もうひとつは正社員での雇用は無理筋と理解しますが、こういう事態に備えて解雇後6ヶ月間6割の給与補償を、期間工の派遣を行っている中間企業ではなく、実際に労働をさせているいすゞなどの元受の大企業にさせるべきなんですが、そういう仕組みがないように思えることです、もしなければ小泉さん竹中さんの失政であり、我々国民の血税で面倒をみなくてはいけません。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

Continue reading "解雇する期間工の給与補償を元受大企業にさせよ!"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 01, 2008

問題は内定取り消しじゃないんだよね

新卒の内定取り消し問題がニュースになっているようです、内定取り消しを出す企業って色んな意味で今後数年は行かない方が良い企業です、まあ問題は内定取り消しじゃないんだよね、日本って取り消された後の受け皿がないんですよ、例えば30歳を過ぎればさすがにかなりの再教育が要ると思うが、今の25から30歳くらいの若者に新卒より遙かに優秀な人間がゴロゴロいる、でも彼らは新卒時に職にあぶれたので相手にされません。

まあ内定取り消しを受けた人は、恥を忍んで第二希望、第三希望だった今回の危機の影響が軽微と思われる、内定を貰ったトコに行ってどう扱われるかだけど、こういう緊急事態ですから企業側も変なプライドは捨てることだと思うのです、表面的には今のところ85万人のうちのたったの500人くらいの問題のようですから、この程度の人数に収まれば吸収可能のハズです。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

Continue reading "問題は内定取り消しじゃないんだよね"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 12, 2008

トヨタの契約解除そのものに文句はないが...

大西さんのブログトヨタ九州:派遣800人の契約解除…北米市場販売不振でと書いてありました、ボクは欧州経済最大の不安要因は人の解雇が容易でないことだと、雇用の流動化そのものは肯定しています、なのでトヨタの契約解除そのものに文句を言うつもりはありません、ただ正社員との比較で同一労働同一賃金でもまだ不満です、本来雇用が不安定な契約・派遣社員の方が2~3割は給料が高くてヨイはずなのです。

もしそれが日々のコスト増に繋がるということで、企業が到底受け入れられないと言うのなら、同一労働同一賃金を保証した上で、今回のような "イザ" と言う会社都合の場合には、1年以上働いた人の契約を解除するには3ヶ月分の賃金を払うことといった、働いていた期間の最低25%くらいの給与補償を、雇用保険とは別に派遣会社ではなくトヨタ、キャノンといった受け入れる企業側に義務付けるべきであり、その法整備が急務です。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 16, 2008

キャノン派遣社員ゼロの目くらまし?

キヤノン、工場の派遣社員ゼロに・年内メド6000人直接雇用とのこと、派遣社員ゼロ...一見良さそうですが "最後に残る6000人分の仕事は「業務請負」に切り替え、作業を外部委託する。" と書いてあり、流石偽装請負のプロ^^、あじゃじゃでございます、業務請負が一番大変だと思いますがね、如何ですか?まあ問題は業務請負契約の条件で、彼らがちゃんとした生活を出来るのかどうかですが...

《追記》
>  キャノンもまともなことをやらないと企業としての信頼が危うくなってきますね。←そう思います。
ボクは厚生労働省が進める正社員化義務付けがヨイとは思えないんですよね、企業側が少しでもリスクを感じれば、正社員化義務付け期間到来直前にリリースすると思うのです、コレって雇われる側雇う側双方に不幸じゃないでしょうか。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (1) | TrackBack (0)

March 02, 2008

超高コストな日本の農業をどうするのか?

今テレ東WBS土曜版で日本の農業関税が異様に高いのを改めて知った、農産物の自給率が40%を切ったと言うが、コメに至っては490%という、関税300~400%が当り前のトンデモナイ超過保護な農政の問題だろ、民主党もこの上農業に補助金を出せと言うのか?加工した調製品になると関税が20~30%になり、農家が沈没するという落差も確かに問題だが、それより政治家と農水官僚は業者がそういう法の網を潜らざるを得ない、超高コストな日本の農業をどうするのかを真剣に考えろ!

でも票を失うことを恐れている政治家は何も言わない、というか言えない、参院は47都道府県の代表+政党別比例代表制で、一票の格差にそうこだわらんでもいいと思うが、衆議院は国勢調査をベースにして、議席をドント方式で県別に配分する方法に改めて欲しい、全小選挙区300のうち東京都が今の25から30と10%を占め、石破さんの鳥取県などは1になるかもしれないが、それはそれでいいと思う、そうすれば今まで虐められ続けていた、都市部の消費者の声をきくようになる。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 01, 2008

働く意欲がある人とない人でまず厳然たる区別を!

木村剛さんが最後に一言だけと、「労働基準法は、コンプライアンス不況をもたらす悪法の最たるものです。机上の空論が如何に健全な経営を阻害するかという典型例と言えます。一度、自分のおカネで多くの人を雇って経営してみると、厭になるほどその意味がよくわかります。」と書かれています。

リンクされているWEB2.0(っていうんですか?)ITベンチャーの社長のブログさんの記事も含めておっしゃる通りです、ただ一面では逆の立場でもあるので少々肩身が狭いトコもありますw、トーマス・フリードマンさんが「フラット化する世界」の中で、思いやりのあるフラット主義と言っていますが、そこら辺の匙加減が難しい、助け過ぎは愚の骨頂ですが、財界トップが自ら偽装請負となると看過出来ません。

働く意欲がある人とない人でまず厳然たる区別を!

人気ランキングはどうなっているんだろう?

Continue reading "働く意欲がある人とない人でまず厳然たる区別を!"

| | Comments (1) | TrackBack (1)

February 06, 2008

問題は格差拡大ではないのだが...

県民所得、東京は沖縄の2・4倍 格差も拡大とのこと、最近日曜朝の黒岩さんの金切り声^^が苦痛なんですが、マスコミは実態を報告することなく格差拡大をさかんに煽っています、沖縄は不動産賃貸価格を筆頭に、東京に比べて生活物価は遙かに安いとききますし出生率は東京の約倍、2.4倍とは言っても東京は超が付く金持ちが集まっていますから、下層階級の生活実態は東京の方が生活物価が高い分キツイかもしれません。

そして東京と言えども国交省とか裁判所のお厄人にみられるように、外国資本の参入をいたずらに拒否していているため、諸外国との都市間競争に負けている現実もあります、問題は格差の拡大ではなく、石川啄木ではありませんが、働けど働けど我が暮らし楽にならず、子供も産めないという人が、新卒を中心に雇用が増えていると言われる中、団塊ジュニアを中心とした既に三十路を越えた元若者層で、さらに厳しくなっているという事実です。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 30, 2007

今中堅企業から働き手が消えている

サブプライム問題とか中国バブルの崩壊が言われ、来年はあまりいい年にはならないだろうという悲観的な見方をする方が多い、でも日本が失われた10年と言われる暗黒の時代をようやく脱却した、という見方はおそらく正しいだろう、でも今その影で人材紹介会社が勧めるステップアップ転職とやらで、中堅企業から働き手が大量に消えているようだ。

新卒時に入りたくても入れなかった企業が募集をかけており、苦しい中ようやくの思いで採用した人材に、これから活躍してもらおうとしている最中に「ありがとうございました」と言われるらしい、巷に有為な人材がたくさんいれば採用すれば済む話しかもしれない、でも応募して来るのは今までまともな職に就いていないフリーターばかりとか...彼らを教育している余裕などないときく。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧