January 07, 2010

シスター・ジル@キューティハニー1973

Sister_jill_1001_a00 左の映画「ガメラ」シリーズの悪役怪獣ギャオスに良く似た絵はシスター・ジル...永井豪さんのアニメ「キューティハニー(1973)」の悪役キャラクターで、宝石強盗団?パンサークロウ(豹の爪)の雇われマダムである、1973年というから今から36年も前の作品だが、本能寺の回しか映像が残っていない、NHKの大河ドラマ「太閤記(1965)」からはタッタの8年しか経っていない、しかし"空中元素固定装置"何ぞで大量の宝石が作れたら、その価格は暴落するちゅうにw...

キューティハニー(1973)第一話1
何でフィルムで撮らなかったのだろう?@大河ドラマ
太閤記@1965:第42回~本能寺1
私は何があっても飢えない by ヴィヴィアン・リー
風と共に去りぬ~私は何があっても飢えない(01:06)
As God is my witness I will never be hungry again !

人気ランキングはどうなっているんだろう?

Continue reading "シスター・ジル@キューティハニー1973"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 07, 2009

鉄腕アトム対Astro Boy(ハリウッド版)

Shibuya_0909_a01 ハリウッド版鉄腕アトム...Astro Boyの予告編を視ました、コレ(日本+アメリカ)÷2らしいです、う~ン、どっち付かずで日米どちらでもどっちらけですね、中途半端が一番いけません、ハリウッド版は全部彼らに任せれば良かったのです、「荒野の七人」、「シャルウィーダンス」、「リング」など成功例はワンサカとあります、まあ宮崎駿アニメもアメリカじゃ何故か受けないと聞きます。

鉄腕アトム白黒版@1963(01:13)カラー版@1980(08:00)
ハリウッド版鉄腕アトムの予告編1(00:48)2(01:27)
渋谷新商業施設:ルミネマンとオープニングセレモニー
渋谷のハリウッド版鉄腕アトム駅カフェ他商業施設(09:23)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

| | Comments (0) | TrackBack (1)