« 2010年9月16日~9月19日のツイート | Main | 2010年9月22日~9月26日のツイート »

September 22, 2010

2010年9月19日~9月22日のツイート

noboru_kisaragi

2010年9月19日~9月22日のツイート

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《2010年9月19日~22日のツイート》

1. yanabo 楽天イーグルス創業記【5回表】 百貨店とスタジアムって似ているんです 球場立ち上げは、百貨店出身者たちが知恵を絞った。http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100921/216306/ 24 minutes ago webから あなたがリツイート

2. yanabo 日経ビジネスオンライン “ユニクロ流”ソーシャル活用術の妙 ツイッターとフェイスブックはこう使え http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100913/216208/ 18 minutes ago webから あなたがリツイート

3. 大昔ポールが入れなくて泣いた先輩を知っている、ストーンズも… @TrinityNYC あたりまえ。日本の移民局は正しい。RT @ykatou: そらそうでしょRT @googlenewsjp: ヒルトンさん入国拒否 コカイン有罪、帰国へ http://dlvr.it/5g6xw 16 minutes ago webから

4. chikawatanabe Groupon employs 70 writers; well-written, engaging content is key part to convince users (OneRiot, take note!) http://bit.ly/d6gzHd about 5 hours ago Echofonから あなたと2人がリツイート

5. kskszk ソーシャルメディアに関する調査結果 2010 - 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所 - http://www.yano.co.jp/press/press.php/000671 about 3 hours ago webから あなたと1人がリツイート

6. kskszk わが国大規模店舗政策の変遷と現状 (pdf) - http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/201009_716/071604.pdf about 3 hours ago webから あなたと1人がリツイート

7. kskszk 大都市圏に関する世論調査 - http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-daitoshiken/index.html about 3 hours ago webから あなたと1人がリツイート

8. toru_saito [news] - リアル店舗にさそうユニクロ流のソーシャル活用術(驚きを生むユニクロ流クリエーティブ) → http://j.mp/aHSHBn about 3 hours ago Google2Tweetから あなたと7人がリツイート

9. pinahirano 昨日の酒は美味かった。酒はやはり銘柄より飲む相手。 about 3 hours ago TweetMe for iPhoneから あなたがリツイート

10. yumikoono いろいろな理由があるようですが、詳しく調べています→米金融業界で働く女性が減少 http://bit.ly/aLPRHq about 2 hours ago bitlyから あなたと7人がリツイート

11. WSJJapan サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長が辞任へ 〔無料〕 http://bit.ly/dqzFfu about 1 hour ago bitlyから あなたと3人がリツイート

12. TrinityNYC 中国の富裕層は、米国のトップ1%の富裕層しかいけないような高級 Exclusiveリゾート地にもなんなく出かけていく。そうやって、人脈も作ってゆく。そういう層が実際に出てきている。「中国人観光客=秋葉原で炊飯器買ってる」と思っていたら、大間違い。マスとは違う層がいるんだよね。 about 7 hours ago HootSuiteから あなたと6人がリツイート

13. TrinityNYC その通りです。そして北海道だからこそ、それだけの土地を確保できるのです!北海道の四季は、本当に本当に美しいのです。世界に誇れる美しさである!RT @noboru_kisaragi: プライベートジェットが離着陸出来る、空港が隣接するのは必須ですね。 about 7 hours ago HootSuiteから あなたと1人がリツイート

14. 世界の人口の1/5を占め…アメリカの4倍、日本の10倍という13億人のパワーは並大抵のモノじゃない、 @TrinityNYC 米国では、すでに中国の富裕層がジワジワと触手拡大中。バブル時代の日本人のそれとは比較にならん。 about 7 hours ago webから

15. 今のところはね、でも中国の富裕層が豊かさの本質を知れば変わるよ、それにしても新千歳空港は札幌から遠い。 @TrinityNYC がっくり・・・orz RT @jseita: そこが中国からの皆様にウケてたりしてw。RT 日本の観光地って、正直な話、ほとんどがチープだよ。 about 7 hours ago webから

16. プライベートジェットが離着陸出来る、空港が隣接するのは必須ですね。 @TrinityNYC わたしは、北海道にも、一般庶民には手の出ない、世界の金持ちだけが集うExclusiveな高級リゾート地がひとつぐらいあってもいいと思うんである! about 7 hours ago webから

17. RKoike はい。これは記者発表資料で、ネットには公開されていないと思います。RT @cloudland: .@RKoike この記事の4ページの図ってネットでどこかで公開されてますか? QT 現代ビジネスに記事が掲載 http://tinyurl.com/2596pjs about 8 hours ago Seesmic Webから あなたがリツイート

18. 東京向島百花園・中秋の名月2010~琴の音を聴く http://bit.ly/cQ4Ucq 今日は夕刻から明後日の23日(木・祝)に行こうとしていた、東京向島の百花園に行って来ました、天気予報で明後日は雨らしいのです、尚平年では今頃満開となる萩のトンネルは開花したばかりでした。 about 9 hours ago webから

19. tnatsu 昨日の渋滞を避けるために、午前零時に軽井沢を出発し、2時前には渋谷の自宅に着く。やはり日本の高速道路は負荷分散が最も重要。日曜・祝日の千円施策のいかに愚かしいことか。混む時期、時間帯はむしろ値上げすべき。 about 16 hours ago Echofonから あなたと16人がリツイート

20. tnatsu 尖閣諸島の問題は民間ではほとんど話題になってないとのこと。もちろんTVでみんな知っているが、関心は薄いそうだ。ちなみに一万人の社員旅行というのは考えられないそうだ。中国企業はそんなコスト払わない。中国のテレビでは社員旅行キャンセルの話も反日デモの話も報道されてないらしい。 about 14 hours ago Echofonから あなたと100+人がリツイート

21. 明日です、満月は明後日だけどね、札幌の明日の天気?東京は明後日の祝日が雨と言っていた(ToT) RT @ay_another: 中秋の名月は今夜でしたか??昨夜でしたか??明日ですか?? 曇っているのか月も星も見えん!! about 12 hours ago www.movatwi.jpから

22. その馬の骨が番組見てくれているから、おまんま食えるですけどね。 RT @sanaeganbare: どこの馬の骨ともしれない男にため口きかれたのが嫌だったんでしょ。聞きたくないものはブロックが通用するのがツイッター。所詮開くためではなく自己満足のつぶやき about 13 hours ago www.movatwi.jpから

23. しかしツィッタ止めっかな…「おいおい煽るなよ」くらい言われて、ブチ切れてブロックするジャーナリストがいるとは思わなかった、この人の言動には概ね賛意をもっていて、頑張って欲しいと思っていただけに残念、ツィッタは140字に収めるために、どうしても言い方がきつくなる面はありますが… about 13 hours ago www.movatwi.jpから

24. 東向島駅なう、仁科さんの娘さんのお父さんって松方弘樹さんだっけ、お母さんよりちょっと濃いけどカワユイよね。 http://twitpic.com/2qjzke about 14 hours ago www.movatwi.jpから

25. 向島百花園中秋の名月 http://twitpic.com/2qju4r about 14 hours ago www.movatwi.jpから

26. 向島百花園中秋の名月と琴の演奏なう http://twitpic.com/2qjqxz about 14 hours ago www.movatwi.jpから

27. 向島百花園中秋1日前の名月なう http://twitpic.com/2qjqgv about 14 hours ago www.movatwi.jpから

28. そそそうでしたねf^_^;、真夏の1月は止めた方が良いらしい。 RT @CiaoKimiko: 爆笑。メルボルンに行く予定です。 about 15 hours ago www.movatwi.jpから

29. 向島百花園から見える東京スカイツリー、展望台より上が造られている。 http://twitpic.com/2qjlby about 15 hours ago www.movatwi.jpから

30. 向島百花園萩のトンネルなう、昨年はこの時期満開だったのだが… http://twitpic.com/2qjgb9 about 15 hours ago www.movatwi.jpから

31. 向島百花園月見の会供物奉納式なう、忍笛の音が流れる。 http://twitpic.com/2qjeqz about 15 hours ago www.movatwi.jpから

32. 速くて便利ですが、往復2万5千円は高くないですか? RT @Nobuyuki_Idei: 日本の強み 東京 名古屋 京都 大阪 神戸 メガ都市に住む人口は多分人口の半分弱。夕食を京都に食べに行くほど便利。ストレスフリー about 16 hours ago www.movatwi.jpから

33. iphonemasatana @noboru_kisaragi @namatahara 確かに東京湾は狭いです。他に良い場所はあります。KAGUYAが出来るとなったら、おっしゃる通り色々な場所でインフラ整備が始まります。膨大な雇用が生まれます。日本経済をもう一度たち直しましょうよ!3番手に落ちたんですから! about 17 hours ago Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

34. ananが断捨離を唱え始めたようだ、ボクはこの本が何を特集するのか興味がある、断捨離の対極にある人間なのがアレだが… @kenfuka @CiaoKimiko 因みに経済界の特集... http://twitpic.com/2qj2s5 about 16 hours ago www.movatwi.jpから

35. はいドガ展は12月末までやっているはずです。 RT @monica3021: 今日、明日と富山でお仕事あるので、帰ります。ドガ展、横浜街歩きは来月にしますね! RT あらドガは行きませんでしたか… about 17 hours ago www.movatwi.jpから

36. あらドガは行きませんでしたか… @monica3021越後湯沢乗り換え、眠くなったけど、クリア。ほくほく線沿線は素晴らしい棚田が広がる。そろそろ稲刈りだね。風が吹いたのか、倒れている稲がある about 18 hours ago webから

37. さつき様のお声が拝聴出来る、で「政治は大きく左に傾き、社会主義化」か…菅内閣の副大臣政務官まで見た布陣をみると、お言葉がすーっト入って来る。orz @isologue RT @momozou: こっちはさらにイケてますよw http://j.mp/cM3Bsb about 18 hours ago webから

38. isologue これはすごい。 http://bit.ly/cc0Ha6 RT @HYamaguchi: 確かにこれはすごい。いろんな意味で。RT @mshouji: 片山さつきブログがすごい。すごい。すごい。目が釘付けになった。 about 18 hours ago Echofonから あなたと13人がリツイート

39. TOHRU_HIRANO 日中まだ30℃ちかくあるのに、街で秋冬ファッションのフェイクファーのベストやブーツを身につけた先モノ買いの女性が目立ち始めた。「ファッションには多少の我慢も必要という、実用以外の感覚」が消費者には、まだ残っているというのはファッション業界としては喜ぶべきことだと思います。 about 18 hours ago webから あなたがリツイート

40. 副大臣、政務官を決定=政府 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092100237 大臣はお飾りという面もあり、実は副大臣人事の方が気になっていた、鈴木寛さんのみ留任で大塚さん、長島さん(@nagashima21)退任…菅内閣駄目だ。 about 18 hours ago webから

41. あっざーす!<(__)> @tomorocchi 遅くなりましたが、万楽に一票です。http://bit.ly/dbTaLh >後で名古屋のお奨め教えてちょ。 >ラーメンのつぶやきを検索していたら、どうしてもラーメンが食べたくなったので、息子と食べに行ってきますw about 19 hours ago webから

42. これから秋・冬にかけて、台風後雨季以外のアジアが、暗く厳しい気候を迎える北ヨーロッパに替り、とても過ごし易い時節を迎えます、ぷぅ~生活もあと半年くらいかと思うが、アジアへのご旅行の計画はないのですか? @CiaoKimiko about 19 hours ago webから

43. vermilion07 ハンバーガー秋の陣:フレッシュネス&バーガーキング http://bit.ly/c7EV4u about 19 hours ago Pingoo!から あなたがリツイート

44. お~、ワシントンでミーティング中凄まじい睡魔に襲われたことあり、今日本は何時だと時計を見たら日本時間午前3時だった。 @Lingualina さぁ、今夜は寝ないでツイるぞ。そうやって徹夜して機内で少し寝ると時差ボケがほとんどないんだよね。 about 19 hours ago webから

45. 日本のTwitterがと「日本」を入れた方がわかり易いですね。 @toru_saito [新作ブログ] - Twitterがついに1000万人超え。2010年8月度最新ニールセン調査 bit.ly/dpnv2f about 19 hours ago webから

46. toru_saito [新作ブログ] - Twitterがついに1000万人超え。2010年8月度最新ニールセン調査 bit.ly/dpnv2f about 19 hours ago Tweet Buttonから あなたと18人がリツイート

47. そうか大型船が東京湾内に入るのには低いのか…只東京湾は混み過ぎだから、むしろ清水港など駿河湾を整備すべしという声も… @iphonemasatana だいたい横浜港にしたって、東京湾にしたって、ベイブリッジ、レインボウブリッジは一体なんであんなに低いんだい @namatahara about 19 hours ago webから

48. iphonemasatana @KatsuLintarou だいたい横浜港にしたって、東京湾にしたって、ベイブリッジ、レインボウブリッジは一体なんであんなに低いんだい?世界スタンダードを全く無視してる!クイーンMARYがなんで貨物船の所に停泊しなくちゃなんないの~? 腹が立つ?? 日本未だ開港したとは言えず! 2010年9月20日 22:55:19 Twitter for iPhoneから KatsuLintarou宛 あなたと1人がリツイート

49. yamagen_jp 私はスキャンしてiPADに入れておきました(万一の備え)。不利な持久戦は、目標を単純化して精神のブレを抑えて頑張るのですね。勝負事の参考にもなる。.@fu4 共有RT @yamagen_jp: 「文藝春秋」10月号の村木厚子さんの手記、「私は泣かない、屈さない」は読む価値有り about 20 hours ago webから あなたと5人がリツイート

50. yamagen_jp 「文藝春秋」10月号の村木厚子さんの手記、「私は泣かない、屈さない」は読む価値有り(取材・構成は江川昭子さん)。彼女が頑張る上では、嘘は言わない、体調を崩さない、等「目標を低く設定した」ことが良かったと述べていて参考になる。 about 20 hours ago webから あなたと60人がリツイート

51. 足りない=方向が間違っているだから、アドバイザーの問題が大きいと思う、さすがに歳を喰うと無理だけど。 @sanaeganbare 努力して通じないのは方向が間違っているか、足りない場合が多いような気がする@noboru_kisaragi 努力して通じないケースがほとんどなのに about 20 hours ago webから

52. sanaeganbare @noboru_kisaragi どら息子が平たくなってごめんなさいと言ったからいったい何をやらかしたかと心臓ぱくぱく顔面蒼白になったら、赤ちゃんができました。母はハハハと喜び、こりゃ人生変えるのに最高と思ったら、実際、人生が変わった。 about 20 hours ago webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

53. sanaeganbare 日本の男はみんな難しいよ(^o^)。持ち上げてやらなくちゃすぐぷいと怒る。女も感染している奴が増えてきているけど自尊心肥大症に日本全体がかかっているみたい。自尊心を粉々にされたところから世界は広がるんだけどね。@noboru_kisaragi about 20 hours ago webから あなたがリツイート

54. 親爺の自覚か…それはあるね、しかし努力して通じないケースがほとんどなのに、お母様のテクニックと息子さんの地力の成果のような気がする。 @sanaeganbare もち、母の愛。といいたいが、母の愛は踏み台で、赤ん坊の力ですな。 about 20 hours ago webから

55. 惚れた女の愛の力ですか、それともお母様の力? @sanaeganbare はいな。借金まみれの極めつけのあのどら息子が変身しました。変身ロボット並みの変身ぶりですがな >アレいつぞやのドラ息子さんですか? about 20 hours ago webから

56. @sanaeganbare ツイッターも難しいな(T_T)、あの程度の書き方で嶌さんにブロックされるとは…今後とも書くけどね。 about 20 hours ago webから sanaeganbare宛

57. @hazuma 東さんに聞くべきかどうか迷ったけど、右記のツイートで嶌さんにブロックされた、どうなんだろう?>おいおい嶌さんまで煽りかい、マスコミは(以下略… @shima_nobuhiko 中国は江沢民時代に戻った…こんな時パイプ役が見当たらない所に日本外交の貧弱さ… about 21 hours ago webから

58. 右記のツイートで嶌さんがボクをブロックしました、日本のジャーナリズムは本当に大丈夫なのだろうか?>おいおい嶌さんまで煽りかい、マスコミは(以下略… @shima_nobuhiko 中国は江沢民時代に戻った…こんな時パイプ役が見当たらない所に日本外交の貧弱さ…@namatahara about 21 hours ago webから

59. sanaeganbare 9時前に息子が息せき切って飛び込んできた。海外との電話会議を赤ん坊の声の入らない家でということらしい。激しい論争を2時間近くもやっていたが、所々聞きながら、日常会話ならともかくやっぱりこれを生粋日本人が英語でやるのはきついなあというかやれる人間は少ないだろうなあ。 about 21 hours ago webから あなたがリツイート

60. アレいつぞやのドラ息子さんですか?最近はスカイプのテレビ電話で映像付が可能ですが立派です @sanaeganbare 息子が…海外との電話会議…激しい論争を2時間近く…所々聞きながら、日常会話ならともかく…生粋日本人が英語でやるのはきついなあというかやれる人間は少ないだろうなあ。 about 21 hours ago webから

61. ワカモノ、いや19歳のお嬢様のお世話でお忙しいようで…<(__)> @TrinityNYC と、ニューヨーク観光の勧誘を絶叫ついーとしたところで、今夜は寝ることにする。 about 21 hours ago webから

62. 特に対岸のホーボーケンから見ると凄い!マンハッタンは意外に狭いですからね、東京の夜景は残念ながらニューヨークほど綺麗ではないかと。 @TrinityNYC しかしね、ニューヨークの夜景は、何度見ても、毎回、思わず息を呑む美しさ。まるで初めて見たときのように、今回も感動しました。 about 21 hours ago webから

63. TrinityNYC 皆さん!ニューヨークシティは、実に、魅力いっぱいの街ですよ!観光ならニューヨーク!ニューヨークに観光に来てください!お金をいっぱいこの街に落としましょう!あなたがお金を落とせば落とすほど、ニューヨークはもっとよくなります!(←完全に市の観光課職員になりきっているw) about 21 hours ago HootSuiteから あなたがリツイート

64. 皆さん!東京は、実に、魅力いっぱいの街ですよ!観光なら東京!東京に観光に来てください!お金をいっぱいこの街に落としましょう!あなたがお金を落とせば落とすほど、東京はもっとよくなります!(←東京都観光課?の職員ではありませんが言い換えてみたw) @TrinityNYC about 21 hours ago webから

65. ボクが撮ったエンパイア・ステート・ビルの上からの写真には、綺麗な在りし日のツインタワーが見事に写っている。 @TrinityNYC 久しぶりにエンパイア・ステート・ビルの上からニューヨークの夜景を見たよ。何年ぶりかな。 about 21 hours ago webから

66. 昨年東京タワーに小学校或いは中学校以来という超久し振りに行って来た、東京スカイツリーには出来たら行くだろうけど… @TrinityNYC 誰かが訪ねてきてくれると、こうして、出かけてゆく場所。そうじゃなければ、ここに住んでる者は、自分からわざわざ見にはいかないもんね。 about 21 hours ago webから

67. 今回の注目点は成毛さん(@makoto_naruke)がおっしゃる、右記のことだろうなあ。→「当該の船長が人民軍か諜報関係者かどうかだけが問題であり、実際の海上行動は無問題。しかし、それを確かめるには時間がかかりすぎている。諜報力を試されている可能性が高いが、バカにされた。」 about 21 hours ago webから

68. shima_nobuhiko 中国は江沢民時代に戻ったか。日本は親中国ムードが高かった時だけに狐に包まれた感じ。こんな時パイプ役が見当たらない所に日本外交の貧弱さが見える。11月のAPECまで中国欠席となればかなり厄介だ。菅、前原外交にこの事態は想定外だったのでは?外交の弱さが早速露呈か。 2010年9月20日 22:40:19 mobile webから あなたと6人がリツイート

69. おいおい嶌さんまで煽りかい、マスコミは(以下略… @shima_nobuhiko 中国は江沢民時代に戻った…こんな時パイプ役が見当たらない所に日本外交の貧弱さ…11 月のAPECまで中国欠席となればかなり厄介だ。菅、前原外交にこの事態は想定外だったのでは?外交の弱さが早速露呈か。 about 21 hours ago webから

70. 中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突 http://bit.ly/cp8qxY 「前原外相に対する圧力強化で、実施されれば中国人観光客で潤う日本には大きな打撃」って大したことないけどな、一党独裁でそのインフラなど国造りの手腕は凄いけど、共産党政権崩壊から真の民主化への兆しか… about 22 hours ago webから

71. ボクが知っている&使っている意味^^ではなく、昆虫の変態(幼虫→さなぎ→成虫)とか本来の意味ねw。 @kenfuka 鋭いな……(笑) RT @HylaJaponica?: 電車内中刷り、週刊ダイヤモンド「アキバ変態(メタモルフォーゼ)」のタイトル。プリキュア好きが考えたんかな。 about 22 hours ago webから

72. kenfuka 鋭いな……(笑) RT @HylaJaponica?: 電車内中刷り、週刊ダイヤモンド「アキバ変態(メタモルフォーゼ)」のタイトル。プリキュア好きが考えたんかな。 about 22 hours ago HootSuiteから あなたがリツイート

73. reservologic カタルーニャ人には特に受けがよかったりします。:-) RT @noboru_kisaragi: どちらかを先に極めれば同じラテン語系ですから二番目は楽。 RT: 僕はイタリア語とスペイン語会話をほぼ同時期に習って、しゃべるとどっちの国の人にも笑われます about 22 hours ago YoruFukurouから あなたがリツイート

74. どちらかを先に極めれば同じラテン語系ですから二番目は楽。 @reservologic 多分本当です。僕はイタリア語とスペイン語会話をほぼ同時期に習って、しゃべるとどっちの国の人にも笑われます :-) RT @kharaguchi: フランス語とスペイン語は、一緒に勉強してはだめ? about 22 hours ago webから

75. reservologic 多分本当です。僕はイタリア語とスペイン語会話をほぼ同時期に習って、しゃべるとどっちの国の人にも笑われます :-) RT @kharaguchi: 娘の友人が「フランス語とスペイン語は、一緒に勉強してはだめよ。」といったそうです。本当かなあ? about 22 hours ago YoruFukurouから あなたがリツイート

76. SeiichiMizuno 今回の尖閣諸島問題の抗議デモの写真。何故か二人組の男が手描きの日の丸を踏みつけている写真が出回ってる。これってやらせのプロモーションショットのようですね。どうも不自然・・・ 2010年9月20日 18:40:03 webから あなたと3人がリツイート

77. monica3021 インドの柔らかな手織コットンに触れると、「目は騙されるけど、肌は騙されない」と言ったアナンダ工房の奥様の言葉に納得する。素材を大切に扱うこと、ものつくりの基本。 about 22 hours ago www.movatwi.jpから あなたがリツイート

78. pinahirano 回覧。RT @iwamotoy MIJS、上海でUSB問題を討論、暗号化使えず日系企業は苦慮 http://bit.ly/ax15mP #mijs about 23 hours ago Echofonから あなたと1人がリツイート

79. 10日ぐらい経つけど興奮未だに覚めやらぬみたいね、F1も行っちゃえと思って名古屋のホテルを検索してみると、三連休と相俟ってどこも満員。 @ay_another そういえば久しぶりに洗車シーンを見ていたら、チャンピオン様じゃなくてダニィ車だったことに気づく!! タグとか直さなきゃw about 23 hours ago webから

80. 金って価格の乱高下がなく、唯一の長期右肩上がりで実質的な高金利商品。@ryubon http://rresearch.blog103.fc2.com/ ゴールドが最高値を更新。ドル建てですので若干微妙ですが、資産の分散投資には欠かせない…欠点は一つだけ。金利が付かないことです。… about 23 hours ago webから

81. えっまさか冬も? @CiaoKimiko 私も! 水シャワーです。RT @y_yt 確かに。でも、自宅では(朝の)シャワー・オンリーがデフォになっている私。 RT @stani1221: @ns596 日本に帰ってきて一番うれしかったのは湯船に浸かれることでした。日本人と風呂… about 23 hours ago webから

82. 千葉市美術館「田中一村 新たなる全貌」展 会場風景 http://www.youtube.com/watch?v=Nc7UxHH4M38&fmt=18 千葉市美術館の公式映像です、生きているうちは無名だったのか…長らく千葉に住んでおられたようです、奄美は暮らし易かったのでは… about 23 hours ago webから

83. big_sis_rie 大学の二外がスペイン語だったので、似たよ?なモンだろ、と思ってイタリア語をやってますが却って混乱しとります (^^;;RT @noboru_kisaragi: どちらかを極めてからの方が混同しない。 @kharaguchi フランス語とスペイン語は、一緒に勉強してはだめ about 23 hours ago HootSuiteから あなたがリツイート

84. そうかも…発音が異なりますが同じラテン語系の言語ですから、どちらかを極めてからの方が混同しない。 @kharaguchi 娘の友人が「フランス語とスペイン語は、一緒に勉強してはだめよ。」といったそうです。その子は、それぞれ国籍の違う祖父母を持ち7ヶ国語を話す子でした。本当かなあ? about 24 hours ago webから

85. 千葉2010年9月:JR東口~モノレール~三越 http://bit.ly/bZYLtk 、中央公園~千葉市立美術館中村一村展 http://bit.ly/bKITbr 、夕暮れの路地裏~ガード下商店街~深川のさんま http://bit.ly/9C1m2L 一村の描く奄美の情景 2010年9月21日 8:32:41 webから

86. @CiaoKimiko 期待してますwww、昨日食べた秋刀魚は美味しかった。>今日は昨日の断食をずらして、完全断食します。TLで宣言しちゃえば、きっと出来る♪ 2010年9月21日 8:21:51 webから CiaoKimiko宛

87. yanabo 日経ビジネスオンライン 物流の「見える化」で何が見えたか? 国内で在庫の少ない企業が実は海外で抱えている? http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100915/216253/ 2010年9月21日 8:07:48 webから あなたがリツイート

88. seiichitakarabe 日中間のトラブル発生のたびに、中国では扇情的な反日行為が頻発、北京政府は針小棒大で筋違いな恫喝を日本に向ける。不快極まりないが、一番の狙いは国内不満分子のガス抜き。国際社会の批判より、国内秩序崩壊こそを北京は恐れる。日本はクールに対応すればいい。 2010年9月21日 8:06:06 webから あなたと85人がリツイート

89. Patricia Kaas - Mon Mec a Moi http://www.youtube.com/watch?v=4zgB1Jfpjdw なんか如何ですか?20年以上?前のPV… @kharaguchi フランスのポップスは、ボーカルが前面に出てくる傾向とのことでした。 2010年9月21日 8:03:16 webから

90. tsuda 昨日実家に帰った際久々に会う叔父さん(70歳超)が「iPadってのが凄いんだよな。あれに新聞も書籍もテレビも全部入っちゃうんだってよ」と正しく話しているのを聞いてiPadキャズム超えてるというかアップルのメディア戦略が上手く行ってるんだなぁとしみじみ思った。 2010年9月21日 4:37:53 webから あなたと41人がリツイート

91. ryohatoh 今回の代表選、党・内閣人事を通じて、課題が極めてクリアになったと思います(それもby_nameで)。メディアの問題、改革派とナンチャッテ、官僚内の敵と協力者、毒マンジュウや脛の傷等々。今回はテストマーケティングだと割り切れば、とても意味があると思います。@kharaguchi 2010年9月21日 2:55:40 Keitai Webから kharaguchi宛 あなたと4人がリツイート

92. Lingualina あらー、B&Nのリジオ会長、やばいじゃん。 http://tinyurl.com/344kaps 2010年9月20日 23:30:37 TweetDeckから あなたがリツイート

93. satoshi_shima 鉢路国対委員長、牧野国対委員長代理。お二人とも人格的にすばらしい方だが、これでは豪腕小沢氏の知恵も力も借りないという布陣。1本も法律が通らないのではとあえて予測する。 2010年9月20日 23:13:33 ついっぷるから あなたと11人がリツイート

94. satoshi_shima 民主党は大臣がチームをひきつれて省庁に乗り込むという方針だったが、いつのまにか変わった。いずれにせよ、副大臣、政務官まで首相が人事をすれば官邸の権力は強まることになる。 2010年9月20日 21:39:54 ついっぷるから あなたと2人がリツイート

95. ああごめんあるな、事務所の関係ってやつが…それと役所広司が黒木メイサを可愛がっているのかもしれん、あっちの話し^^うんぬんは別よ、あるかもしれないけどwww。 @hisa80 やっぱり偶然ですか。 2010年9月20日 21:45:19 webから

96. 関係ないと思うけどね、ダイワマンXの着ぐるみを唐沢寿明さんが着たが、ダイワウーマンは黒木メイサさんが着るんじゃね、たぶんw。 @hisa80 役所広司がダイワハウスのCMで黒木メイサと連呼してたのと、カラリオのCMで共演してるのはなんか関係があるのかな? 2010年9月20日 21:26:06 webから

97. takashipom 凄い!絵を描く気だったんですね。 RT @canget: @takashipom 一村展の講演より。奄美で亡くなったのは食事の支度途中。食物はキャベツや野菜だった。遺品整理で所持金8万貯金が200万円位あり手をつけてなかった様子。これからもっと描く気だったのでしょう(涙) 2010年9月20日 12:30:20 HootSuiteから あなたと3人がリツイート

98. masamimix ブログ更新しました☆光は秋の装い。http://masamimix.exblog.jp/ 2010年9月20日 12:47:02 webから あなたがリツイート

99. CiaoKimiko バブル時代の日本人みたいになるのかな。RT @noboru_kisaragi 13億の民のほんの極一部、且つその多くは欧米に行って日本に来るのは少数派とも… RT人口密度高い、御徒町多慶屋へ。各フロアーに中国人スタッフがいて、お客さんも高額商品フロアーほど中国人が多い。 2010年9月20日 12:53:44 TwitBirdから あなたがリツイート

100. takashipom なぬぅ?!それは仕事に出来ないもんだろうか!俺も行きたい。隣の与論島には数回行ったが奄美は怖い。 RT @hashimoto_tokyo: @takashipom 千葉市美で見る余裕がなさそうなので、11月14日?12月14日、奄美・田中一村記念美術館への巡回展に行こうかと。 2010年9月20日 12:54:18 HootSuiteから あなたと2人がリツイート

101. shima_nobuhiko 中国は今、世界で一番政権 (共産党)の統治、グリップの強い国だろう。が、弱さは国内 に生活、環境などの不満、不安を抱えネットが拡大、統治困難になってきた 事。法治より人治の歴史の国だから政権は国内不満をナショナリズムとどう調整させるか危ない橋を歩いてる感じだ。 2010年9月20日 12:57:36 mobile webから あなたと13人がリツイート

102. CiaoKimiko 所変わって、リニューアルオープンした銀座三越へ。 @noboru_kisaragi さんもコメントされてたけど、地下鉄から入ってすぐのフロアーが化粧品ってのが変なの。ひとつ下の食品売場はものすごい人。客単価はともかく、フロアー別売り上げはどっちが高いんでしょう? 2010年9月20日 13:00:30 TwitBirdから あなたがリツイート

103. CiaoKimiko @noboru_kisaragi B1が化粧品である必要はないと思います。確か、地下鉄から入店するお客さん6割のはず。食品売り場にした方が良かった? 個人的には、地下鉄口に一番違いスベースに、Bobbi Brownが入ってる事にびっくりしました。あそこ大衆的ブランドなので。 2010年9月20日 13:18:24 TwitBirdから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

104. CiaoKimiko 銀座三越の9階に、ガーデンがあってテーブルとイスがたくさんありますよ。東京ミッドタウン方式かな? レストランが長蛇の列なんで、食品売り場でお惣菜買ってここ来るのが良さそう。ランチは、大地を守る会がやってるDAICHIで買って、ガーデンで食べます。 2010年9月20日 13:21:27 TwitBirdから あなたがリツイート

105. kharaguchi 日本に存在する領土問題は、2つ。我が国固有の領土であるにもかかわらずロシアが実効支配をしている北方領土と韓国が実効支配をしている竹島です。尖閣列島は、日本固有の委領土であるとともにしっかりとした日本の管理のもとにあります。いかなる国との間にも領土問題は存在しません。 2010年9月20日 14:22:15 webから あなたと100+人がリツイート

106. konotarogomame まじ?自民党に来たら。党と国のどっちが大事よ? RT @nagashima21 さきほど北澤防衛大臣から電話があり、副大臣以下政務二役については全員交代とのこと。明日から晴れて「一兵卒」だ。防衛計画大綱の見直しなどやり遂げたい仕事は山ほどあったが、これも挙党体制の確立のため。 2010年9月20日 15:14:30 TwitBirdから あなたと49人がリツイート

107. vermilion07 「伝える」「人を動かす」ということ~「身元の分かる被害者効果」から考える~ http://bit.ly/92Ch9j 2010年9月20日 15:35:10 Pingoo!から あなたがリツイート

108. SamFURUKAWA マイクロソフトのIT経営キャラバン隊 [http://bit.ly/a2BH0h ] や社会貢献プログラムで大きな成果を挙げた、秋本則政さんが、ゼンリンの執行役員事業開発本部長に、MS卒業後の活躍を見るのは嬉しい。http://bit.ly/d0G45b 於:G空間エキスポ 2010年9月20日 16:45:59 webから あなたと4人がリツイート

109. konotarogomame 自民党には来なくていいから、自由民主党にどうぞ。しかし、全く意味不明の交代だよね。RT @nagashima21 もちろん国家が優先します。でも、自民党には行きませんよ!ただし、外交安保は超党派で協力し合いましょう! 2010年9月20日 17:26:51 TwitBirdから あなたと8人がリツイート

110. fu4 三越新館、9階、銀座テラスなう。実験的プレイスですね。とにかくまず来てもらいたいという意欲は感じられます。 http://moby.to/3eny84 2010年9月20日 17:43:26 Twittelatorから あなたがリツイート

111. naga8888 連休前に池田さんにもらった「きずなマーケテイング」今さらながらだけど読む。クランズウエルより日本で実践している作者の言葉は響くな!まずはソーシャルコミニケーション実践して悩んでもがいて解をだす事 重要。ソーシャルの旅は失敗と自省の積み重ねから前に進む。成功公式はないと思う。人が鍵 2010年9月20日 17:55:51 webから あなたと1人がリツイート

112. CiaoKimiko 昨日の千葉県養老渓谷中流のパシャです。 もう一段上もなだらかで歩けそうな錯覚に! http://twitpic.com/2q9592 2010年9月20日 17:56:51 Twitpicから あなたがリツイート

113. surveyml むしろ予測市場(prediction market)でお願いしたい<RT @surveyml: あと半年。なんでこんな質問するかなあ、FNN世論調査>菅政権がいつまで続くと思うか http://ht.ly/2GHY8 #j_mr 2010年9月20日 17:58:13 HootSuiteから あなたと1人がリツイート

114. naga8888 「ら王」キャペーン。多小お手伝いした立場から反省。「ら王」のロイヤルカスタマーは哀惜の念で追悼インベントに参加した。この「気持ち」は「追悼」という心の琴線の部分。「ら王」を愛すべき「人」とみたてていた。新ら王へのテイザーとしてはこの「愛」を大切にすべきだった。裏切られた愛は辛い。 2010年9月20日 18:07:40 webから あなたと11人がリツイート

115. sanaeganbare え、行ったんだ! いいな。私は両親宅へ敬老の日の表敬訪問。午後には息子夫婦が敬老の日だと桃をぶら下げやってきて、色々物色!両方から搾取だ~(^^;) @noboru_kisaragi 千葉市美術館中村一村展奄美の部屋なう 2010年9月20日 18:11:44 webから あなたがリツイート

116. YoshitoHori 「田母神大学校」を読了。日本を取り巻く地政学的状況に関する認識、日本の外交・防衛の方向性、防衛省・自衛隊の課題などとても参考になる。タブーを無視して書かれているので、誤解を受けやすいが、8割以上は正しいことを言っていると思う。ホリエモン同様、後日名誉回復する予感がする。 2010年9月20日 18:16:19 webから あなたと7人がリツイート

117. naga8888 紙雑誌、新聞のような定期購読モデルをとWSJやNYタイムズなどが強く要請したときいてます。 RT @nabe888 . RT @hkunimitsu アップル、次期iPadに合わせて雑誌・新聞の定期購読ストアを開設へ? http://ow.ly/2GDMr 3分前 webから 2010年9月20日 18:26:55 webから あなたがリツイート

118. surveyml CCI長澤社長、「ら王」キャンペーンに関わられた側として真摯で勇気あるご発言だと思う http://ht.ly/2GIx0 2010年9月20日 18:27:02 HootSuiteから あなたがリツイート

119. nagashima21 皆さんから慰めと励ましのツイート感謝に堪えません。さきほど、防衛省政務官室の私物片づけが終わり、議員会館経由で帰宅しました。やっぱり、一抹の寂しさはあるな。米内さんのように昼寝というわけには行かないが、充電とともに民主党にリアリズムの外交姿勢が根付くよう党内論議に全力を尽くす。 2010年9月20日 16:50:00 webから あなたと20人がリツイート

120. makoto_naruke 尖閣漁船問題を、法治を盾に教条的に処理し、結果として摩擦を作りだし、国防意識を煽り、陸自を増やし、普天間問題をその流れで現実的に処理したとなると、菅政権スゴすぎる。 2010年9月20日 18:51:49 webから あなたと22人がリツイート

121. naga8888 この記事は 日本のテレビ関係者は要チエックとおもう。http://adage.com/mediaworks/article?article_id=145924 2010年9月20日 18:58:39 webから あなたと1人がリツイート

122. 暇に任せてヨイもの観すぎ、今週はドガ→三渓園観月会→中華街を予定、ドガに感性が反応するか超不安の日々(ToT) RT @sanaeganbare: え、行ったんだ! いいな。>千葉市美術館中村一村展奄美の部屋なう 2010年9月20日 19:36:47 www.movatwi.jpから

123. さんま、生ビール、ご飯で1340円也、さんま550円はチト高い気もするが、夜だしこんなもんじゃろ、深川は雨が降って来た、どこにも寄らず帰ろう! http://twitpic.com/2q9p7p 2010年9月20日 19:21:13 www.movatwi.jpから

124. 深川鮮魚山憲へ、昨日恨みじゃw http://twitpic.com/2q9nro 2010年9月20日 19:15:31 www.movatwi.jpから

125. 富岡八幡宮の伊能忠孝像 http://twitpic.com/2q9e5e 2010年9月20日 18:34:52 www.movatwi.jpから

126. 富岡八幡宮 http://twitpic.com/2q9dme 2010年9月20日 18:32:38 www.movatwi.jpから

127. 深川不動尊から観るお月様、中秋の名月は明後日で、満月はし明後日だから十二夜ですね。 http://twitpic.com/2q9cgr 2010年9月20日 18:27:43 www.movatwi.jpから

128. 夜の深川不動尊…既に水場も閉まってある。 http://twitpic.com/2q9ba9 2010年9月20日 18:22:33 www.movatwi.jpから

129. 夜の深川不動尊 http://twitpic.com/2q9a6u 2010年9月20日 18:17:56 www.movatwi.jpから

130. 深川門前仲町あらいぶ、外ははや夕闇である、遅かりし… http://twitpic.com/2q99fi 2010年9月20日 18:14:41 www.movatwi.jpから

131. 東西線の各駅停車で門前仲町へ向かう、これが千葉に行くのに地下鉄の1日乗車券を買った理由だ、深川はボクの好きな江戸の街である、しかし夕暮れをぶらつく予定が、深川に着く頃には早夕闇である、日が短くなっている、深川の後はどこに行くか…日本橋、銀座、赤坂、六本木。 2010年9月20日 17:57:12 www.movatwi.jpから

132. 三連休最終日の千葉三越、平日の午後のような閑散とした店内…めぼしいブランドも歯が抜けているような気がする、千葉は三越は大丈夫なのだろうか? 2010年9月20日 17:04:55 www.movatwi.jpから

133. 店の中核である2、3階に空きスペースが目立つ千葉パルコ、最近東京を取り巻く衛星都市が元気と聞いたが、千葉或いはパルコは例外か? http://twitpic.com/2q8mue 2010年9月20日 16:40:09 www.movatwi.jpから

134. 千葉市美術館中村一村展だん、何故この縦構図を多用したのだろう、天空への広がりはあるが視野は遮断…しかし葉の合間から神の岩が見えるかどうか全く違う。@takashipom http://twitpic.com/2q8ifw 2010年9月20日 16:21:38 www.movatwi.jpから

135. 一周して再び奄美の部屋なう、一村は何で公募展にこだわったのだろう、絵を自分の感情にぐっと来るか否かで決めたらまずいのか…最後にもう一度奄美の絵を見て帰ろう。@takashipom http://twitpic.com/2q87d4 2010年9月20日 15:37:31 www.movatwi.jpから

136. 千葉市美術館中村一村展奄美の部屋なう、かなり混んでいるが絵が観られないほどではない、彼の絵はどこかルソーを思わせるとこがある、観に来て良かった@takashipomに感謝。 http://twitpic.com/2q7yub 2010年9月20日 15:04:20 www.movatwi.jpから

137. 女子の個人的感想を是非お聞き致したく… RT @CiaoKimiko: 所変わって、リニューアルオープンした銀座三越へ。地下鉄から入ってすぐのフロアーが化粧品ってのが変なの。ひとつ下の食品売場はものすごい人。客単価はともかく、フロアー別売り上げはどっちが高いんでしょう? 2010年9月20日 13:05:51 www.movatwi.jpから

138. 既になっているのでは? RT @CiaoKimiko: バブル時代の日本人みたいになるのかな。RT 13億の民のほんの極一部、且つその多くは欧米に行って日本に来るのは少数派とも… RT人口密度高い御徒町多慶屋。各フロアに中国人スタッフ、お客さんも高額商品フロアほど中国人が多い。 2010年9月20日 13:02:08 www.movatwi.jpから

139. しかし、東西線も出来てから30年以上経ち、その間西葛西、南行徳、妙典と三つも駅が増え、朝は満杯と聞く。 2010年9月20日 12:55:09 www.movatwi.jpから

140. 地下鉄東西線の東陽町駅のホームの幅が、倍くらい広くなっている件…やっぱり電車から外の景色が見える方がヨイ http://twitpic.com/2q6tzb 2010年9月20日 12:49:41 www.movatwi.jpから

141. 後で名古屋のお奨め教えてちょ。 @tomorocchi ラーメンのつぶやきを検索していたら、どうしてもラーメンが食べたくなったので、息子と食べに行ってきますw 2010年9月20日 11:37:10 webから

142. 飛騨高山、白川郷そして郡上八幡の城とか、写真で見る風景は美しいけど、廉価な常時接続でないとネットで野菜も買えない。 @satoshi_shima 敬老の日、岐阜に住む両親に電話。ブロードバンドはないので電話のみ。スーパーがなくなって買い物に困っているとか。 2010年9月20日 11:26:38 webから

143. 13億の民のほんの極一部、且つその多くは欧米に行って日本に来るのは少数派とも… @CiaoKimiko 一夜明けて人口密度高い、御徒町多慶屋へ。各フロアーに中国人スタッフがいて、お客さんも高額商品フロアーほど中国人が多い。恐るべし購買力! 2010年9月20日 11:21:46 webから

144. こだわりラーメン店>宅麺>スーパー生麺>格安ラーメン店(日高屋・幸楽苑)>高級カップ麺(有名店シリーズ・ラ王)>袋麺・カップ麺といったところか… @tomorocchi ついにラーメンもこんな時代か。旨そ。 http://www.takumen.com/ @takashipom 2010年9月20日 11:17:33 webから

145. 店に行くのより割高だけどね。 @takashipom た、たしかに! RT @t_tojo: @takashipom これで全て解決しませんかー http://www.takumen.com/ 2010年9月20日 10:53:40 webから

146. 旧社会党系大臣病患者の在庫一掃セールだからなあ、それも溜まりに溜まっているから今回だけじゃ終わらない(T_T)。 @tnatsu 新内閣にもそういう人たちが何人かいると思う。頑張って! 2010年9月20日 10:48:03 webから

147. tnatsu 改革や新しいことへのチャレンジの最大のエネルギー源は個人レベルの一種の正義感。悪弊やおかしなことを放っておけない人がリーダーにならないといけない。清濁合わせ飲む「大人」ではもはやこれ以上ニッポンを良くすることはできない。新内閣にもそういう人たちが何人かいると思う。頑張って! 2010年9月20日 10:44:12 Echofonから あなたと50人がリツイート

148. 最近スーパーでおいしい生ラーメン売ってますよ、工房で作って食べればいいじゃないですか? @takashipom や・め・て・く・くれぇ?!ラーメン情報過多。気が狂いそうな程食いたいよう???????????????。ラーメン禁断症状。 2010年9月20日 10:42:47 webから

149. 妖怪通りがある境港から、船で韓国江原道東海市に一昼夜で行けるそうです、日本海側は韓国が近いんですね、高速バスより眠れて良さそう。 @kazuyo_k 米子鬼太郎国際空港は鬼太郎テーマパークでした http://bit.ly/agc9jS @tabisaki 2010年9月20日 10:39:28 webから

150. 昨日目黒のさんままつりに行ったけど3時間待ちで諦めた。(T_T) http://bit.ly/bxb6Md ←雰囲気だけ味わった映像 @hanehitomi 朝ご飯食べた?! 秋刀魚が美味しい季節☆ あ、大根おろし忘れたぁ。。。 http://twitpic.com/2q5hof 2010年9月20日 10:31:20 webから

151. kumifujisawa 今日の日経新聞一面の「がん細胞狙い撃ち。新抗体医薬開発へ」は、今週の社長Talkの「テラ」が取り組んでいらっしゃる分野!まさに時代をリードする事業なのだと実感。RT @shachotalk: テラの矢崎雄一郎社長。http://bit.ly/cCwLOR #sychtk 2010年9月20日 10:19:41 Seesmic Desktopから あなたと6人がリツイート

152. アレ本当だ http://bit.ly/9SZb9D さんま食べたかった<(__)> @sanaeganbare リンクをたどったら目黒のサンマ祭りだった!(^o^) > Bach - Cello Suite No.1 i-Prelude http://bit.ly/bxb6Md 2010年9月20日 10:14:19 webから

153. 台北の繁華街忠考の路地裏にある度小月 http://www.taipeinavi.com/food/32/ のタンツーメンおいしいですよ。 @takashipom き??????!ヒステリックに、ラーメンくいてぇ?! 2010年9月20日 10:06:37 webから

154. ラリー・エリソンのネットワークコンピュータの基調講演を有明で聴いたな、今はJAVAもオラクルですからね、10年昔日の如し! @RKoike 今日からオラクルオープンワールドが開催 http://plixi.com/p/46101088 2010年9月20日 9:36:54 webから

155. seiichitakarabe 大臣自身に「能力」と「気概」があれば官僚は思うがまま。それが普遍の原理です。 RT @kharaguchi 大臣を退任して思うことは、「敵」は官僚ではなかったのではないかということです。官僚を使いこなせない政治家。官僚のシナリオにそってしか動かない政治家。 2010年9月20日 9:31:20 webから あなたと34人がリツイート

156. TrinityNYC NYSE、7月の出来高は前年比11%ダウン、8月は同30%ダウン。今年の株公開は前年比15%ダウン、債券発行25%ダウン。アナリストによる証券会社の業績下方修正が相次ぎそうとNYTの記事。  http://ow.ly/2GBaS 2010年9月20日 9:14:08 HootSuiteから あなたと4人がリツイート

157. 菅さんの本質は民主党ではなく社民連…それはわかっちゃいるが、左派のイデオロギーでは上手く行かない、もう少しその色を弱めた方が明らかに上手く行くのだが、仙谷さんには馬の耳に念仏か… 2010年9月20日 9:10:27 webから

158. Bach - Cello Suite No.1 i-Prelude http://bit.ly/bxb6Md ミッシャ・マイスキーのバッハの無伴奏チェロ組曲…クラシックなのに450万ビューもある、しかしこういうのが見れるのが凄いと思わなくなった。 2010年9月20日 9:02:35 webから

159. shima_nobuhiko 菅氏が突然、消費税を言い出したのは財政赤字が焦点となるサミットを前に日本のスタンスを述べ存在感を打ち出したかったのでは?国民も五割以上、自民党も賛成だし、という油断と甘さ。菅氏には サミット のプレッシャーが凄かったと思いますね。 2010年9月20日 1:45:14 mobile webから あなたと1人がリツイート

160. TrinityNYC しかし、ワカモノと一緒に今週の予定を立ててみたけど、ニューヨークって、毎日一日中徹底的に遊んでも、1週間程度じゃサワリ程度しかみれないぐらい、アトラクションのある街だなぁ・・・ 2010年9月20日 1:59:29 HootSuiteから あなたがリツイート

161. TrinityNYC こうやって今週出てくる経済指標などをまとめてくれるのは、ありがたい→RT @calculatedrisk: Weekly Schedule for September 19th http://goo.gl/fb/6Ui7I 2010年9月20日 4:15:56 HootSuiteから あなたがリツイート

162. TrinityNYC コミュニティ活動を長くやってきたオバマの経験からすれば、ミドルクラスの復興というテーマにこだわるのはわからなくもないが、ビジネス界を敵に回したのは失敗。JPMのダイモンとオバマの仲はもう元にもどることはないのだろうし。金融界のみならず実業界もオバマのことぼろくそ。 2010年9月20日 5:24:00 HootSuiteから あなたと5人がリツイート

163. TrinityNYC オバマの失敗は、大統領になってまもなくの頃、政界ポピュリストの水戸黄門風ウォール街叩きに一緒になって参加してしまい、その後もGM労組に屈し、大きな政府路線を走り、ビジネス界から完全に干されてしまったこと、ですね。いま米財界で、オバマのことを良く言うCEOとかっているのかな。 2010年9月20日 5:19:55 HootSuiteから あなたと6人がリツイート

164. kskszk RIETI - 第1回 乖離の原因を探る - やさしい経済学―「真」の貯蓄率と統計のクセ - http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yasashii10/01.html 2010年9月20日 5:52:45 webから あなたと1人がリツイート

165. kskszk 日本の「ケータイアプリ市場」に世界が注目する:日経ビジネスオンライン - http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100916/216274/ 2010年9月20日 6:15:38 webから あなたと4人がリツイート

166. TrinityNYC 皿みたいのは「お茶会の顔」みたいに言われてるが、注目されるのは常に「マス向け」ゴシップ系トピックが中心で、経済界では誰も皿の無知バカ丸出し景気対策なんぞ貸す耳はなし。本筋のところでは、財界中心にした保守系がマジにオバマを引き摺り下ろそうとして企んでる、そんな感じだよな。 2010年9月20日 6:19:18 HootSuiteから あなたと1人がリツイート

167. ヒコーキが飛んで良かったですね、台北はこの時期台風銀座^^ですが、食事が美味しくて安いですよ、繁華街忠考にある度小月のタンツーメンがお奨め! @kazuchida 日曜日の夜の台北行きならガラガラだろうと思った私がバカでした。週末を日本で過ごして台湾に帰る台湾人で満席の飛行機より 2010年9月20日 1:18:27 webから

168. FukushimaKokugo プロ(5)プロとは、不安を持ち続けることのできる人である。この方法でよいのか?間違っているのではないか?進むべき方向は本当に正しいのか?羅針盤が狂ってはいないか?――常に様々な不安と疑念を抱き、それを解決するために尽力し続ける人である。 2010年9月19日 23:32:35 webから あなたと100+人がリツイート

169. 中野青葉、阿佐ヶ谷(2軒)&吉祥寺大勝軒、東京駅八重洲六厘舎などがありますが、ランキングより美味しい店教えてと言った方がはやいのでは… @takashipom ラーメンのおいしい店ランキング@東京とかのブログ、探せず往生しております。誰か教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い… 2010年9月20日 1:12:47 webから

170. @kenfuka 元気にカルピスを出しませうwww。>晩飯が寿司だったせいか、無性に喉が乾く。麦茶をガブ飲みしたりしてるのだが、この歳になっても寝る前に水分を摂りすぎるとおねしょをしちゃうんじゃないかと怖くなる。不安を抱えつつ、寝ます。 2010年9月20日 0:58:33 webから kenfuka宛

171. 銀座三越特集続き)春の名古屋栄の百貨店丸栄では、渋谷109ブランドを2、3階に展開し大混雑であったが、4階以上のおばちゃん向け売場と完全に遊離し、おばちゃん向け売場は超閑散として詫び錆び^^の世界を展開しておりますた、数が少ないデジタルネイティヴの子供たちを狙っても限度があるかと 2010年9月20日 0:57:01 webから

172. どちらも3時間の大行列に耐えないとさんまにありつけず、結局宮古産も気仙沼産も食べられず退散する也、特に炎天下だった2週前はド最悪(T_T)、有料配布に切り替えて列を減らして欲しい。 @hog1300 (^-^)/ 例年のやり方なんですねお殿様になるとこでしたありがとうございます 2010年9月20日 0:50:21 webから

173. 銀座三越特集続き)銀座松坂屋の「うふふガールズ」のショップお任せ展開も、遅きに失したとはいえやらないより遙かにましだろう、しかし春のオープン時には松坂屋の売場とフォーエバー21は明らかに遊離していたし、松坂屋からフォーエバーにおばちゃんたちが流れて商品を買っていたが逆はなかった。 2010年9月20日 0:45:57 webから

174. 銀座三越特集続き)番組では三越伊勢丹の自主編集売場か、松坂屋大丸の「うふふガールズ」のショップお任せ展開という、二種類のまったく異なる手法の生き残り戦略が、百貨店の成否を握ると言っていた、しかしこの2つの手法は新しいデザイナーを探し出すという点で、そっくりであることに気付く。 2010年9月20日 0:36:32 webから

175. 目黒のさんま祭りは今日の駅西口気仙沼と2週前の駅東口宮古の2回有 @hog1300 目黒の秋刀魚祭りは気仙沼からの秋刀魚を無事に振る舞い好評ののち終わったそうな宮古からではない時差だと思う報道にもタイムラグはあるそれが人々の誤解を過分に煽ることもある秋刀魚の水揚げ地ならまだいいが 2010年9月20日 0:33:05 webから

176. タイも実は概ね平穏だったとか… @makoto_naruke 大メディアの2ちゃん風煽りをいちいち真に受けてたら、疲れますよぉ。 RT @SeiichiMizuno: こんな脅し方を一国の外務省がするなんて!まるで「ならず者国家」ですね。 http://bit.ly/b7fgdU 2010年9月20日 0:26:22 webから

177. 銀座三越特集続き)今や本当の意味での百貨店は東の伊勢丹(東京新宿本店)と、西の阪急(大阪梅田本店)しかないと言われる、さしもの三越伊勢丹HDであっても、大阪梅田では自主ブランド中心に、新たな競争力のあるデザイナーとアパレルを探し出して、彼らを前面に押し出すしか勝機はないのだ。 2010年9月20日 0:06:34 webから

178. お~期待大です、問題は出版社がちゃんと対応してくれるかどうか… @YukariWatanabe Kindleのページめくりのスピードの差(初代から最新版への改善度)は、特にページ数の多い書籍で感じる。 2010年9月19日 23:59:40 webから

179. 銀座三越特集続き)昨年秋に見た阪急梅田本店は、三越伊勢丹対策なのか早くも大改装を進めており、およそ半分から2/3くらいの規模で店舗を運営していた、ブランド数を絞ることなく、各ブランドに割り振る売場面積を狭め、超コンパクトで美しい展開をしており、狭いことと相俟って大混雑だった。 2010年9月19日 23:57:59 webから

180. 銀座三越特集続き)三越伊勢丹HDの本当の勝負は、実ハ止めた方がヨイ大阪梅田出店、今回の自主売場30%展開はココに向けた布石であることは明らか、大阪梅田では新宿伊勢丹と日本橋三越に入ってくれているブランドが、阪急百貨店に気がねして入ってくれないから、自主売場50%超えの勝負になる。 2010年9月19日 23:51:59 webから

181. @YukariWatanabe US在住の方も見てますので了解…ト、ということで勝敗^^判明後に…>何のコンサートかはひ、み、つ。競争相手が増えると困るから。 2010年9月19日 23:39:59 webから YukariWatanabe宛

182. 何のだろう、で日本ではぴあだけどUSではチケマス? @YukariWatanabe 月曜の正午ぴったりに、とあるすごいコンサートのプレセールが始まるので、すごい早業で購入せねばならぬのである。一瞬で売り切れてしまう可能性が高くて、(出張でいない夫からの)プレッシャーがすごいなう。 2010年9月19日 23:32:01 webから

183. hisa80 @noboru_kisaragi @yashitaka3 やめろとは言わない。潔く10/1からも今までと同じペースで定価で買ってください。 2010年9月19日 23:24:20 Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

184. 某筋の話しによるとハリウッド俳優女優達は日本に来るのが大好きとか、そのココロは日本での映画公開が字幕スーパー中心で彼らの声を良く知っているのに、日本以外の多くの国々では自国語吹き替えが多く、舞台挨拶でえっこんな声だったのと不思議な顔をされるからしい、なのに日本人は英語が喋れない。 2010年9月19日 23:25:14 webから

185. うんにゃ、早く死んでくれるので瀕死の焼け石年金財政に水を撒いてくれ、且つタバコ税をタップリと払うので、歳入増にも協力してくれる超貴重な存在…敬礼!→合掌!→黙祷! @yashitaka3 タバコを段ボール買いしてる人に言いたい。止めればいいのにぃ~(~_~;) @hisa80 2010年9月19日 23:16:37 webから

186. 銀座三越特集続き)銀座松屋については、催事で展開していた「丸縫い」の常設売場をも設けると紹介していた、悩みは丸縫いを出来る職人が2人しかいないことらしい、まあ銀座三越を中心に銀座の百貨店事情を紹介していたわけです、敵は百貨店の売上に追い付き追い越すネット通販とも言っていた、サテ… 2010年9月19日 23:06:41 webから

187. 銀座三越特集続き)今年の春に店内の一角にフォーエバー21を入れた銀座松坂屋が、大阪心斎橋の大丸本店で展開している「うふふガールズ」を、同店にも導入してさらに若い女性向けの強化を図ると言っていた、しかしこのことは本来春のフォーエバー21導入に併せて行うべき、一定の効果は見込めるが… 2010年9月19日 22:58:53 webから

188. caericcom 非ネイティブの英語術→グロービッシュを身につけよう! http://ht.ly/2Gsit 2010年9月19日 22:07:04 HootSuiteから あなたがリツイート

189. toru_saito [news] - Kindle3購入。使ってみて分かったiPadとの違い。 - Kindle3 First Impression - → http://j.mp/cgIrU2 2010年9月19日 20:58:56 Google2Tweetから あなたと7人がリツイート

190. 千葉に行きました?来週の日曜日までですよん。 @sanaeganbare NHKの田中一村を見ています。閻魔大王への土産とのことですがよく分からない。@harold_1234 @mitpanda @marco_22nd 2010年9月19日 20:51:31 webから

191. 何を言っているかというと、基本百貨店しか売っていないアメリカントラッドを買いに行く、ボクのような人間のことです、ボクが今後仕事上の視察以外の目的で、銀座三越に行くことはまずない、ということはボクの連れ合いも行かない…それはオーバーにしても行く回数は極端に少ないだろうということです 2010年9月19日 20:05:43 webから

192. さっき録画で今日の午前中にテレ朝で放映された、小宮悦子さんの番組の「銀座三越」特集を見た、自主売場を30%に増やし女性客を惹き付けますと言っていた、言われてみると婦人服の売場は悪いとは感じなかった、しかしマイナーな客といえど、一部の客を排除すると、その連れ合いは来ないのです。 2010年9月19日 20:00:05 webから

193. 今日の「東京目黒さんま祭り2010(気仙沼産・駅西口目黒川沿い) http://bit.ly/bxb6Md 目黒のSUNまつり」と、2週間前の「東京目黒さんま祭り2010(宮古産・駅東口) http://bit.ly/9xq99i 」の2つの映像のリンクを張っておきます。 2010年9月19日 19:49:29 webから

194. はい。ヘ(*^0^*)ノ @CiaoKimiko 家族連れの川遊び、一番楽しんでるのはどのおうちもお父さん。社会でたくさん役割り抱えて、今だけ子供に帰ります。 2010年9月19日 19:01:27 webから

195. レッドクリフで「風林火山」をリン・チーリンの中国語で聴いて、空海とか杜甫の漢詩を中国語の韻で聴いてみたくなった @satoshi_shima ありがとうございます。ときどき、漢詩をつぶやいてます。 RT @taeko_H: 今昔と空海が交差する品格のある漢詩ですね。癒されました。 2010年9月19日 18:57:45 webから

196. 今夜8時から日曜美術館の再放送ありますよ。 @monica3021 画家が命を削るように描いた絵を前にして、不思議な幸福感を覚えるのは、死をも超越しているように感じたからでしょうか? RT @Cccalla: ~一村は生きるために絵を描いたのではなく絵を描くために生きた人。… 2010年9月19日 18:50:59 webから

197. 今日のギターは誰?「アランフェス」は以前立川で村治佳織さんのギターで聴いたことがあります、でファリャもヨイよね、白ワインでうたた寝&夢心地^^とか… @monica3021 2010年9月19日 18:25:00 webから

198. monica3021 演奏会プログラムは、リムスキーコルサコフ「スペイン奇想曲」、ロドリーゴ「アランフェス協奏曲」、ファリャ「三角帽子」…歌もあるバレエ音楽。舞踊音楽って好きだな。休憩時間に生ハムと白ワイン頂いてご機嫌(^_^)v 2010年9月19日 18:18:48 www.movatwi.jpから あなたがリツイート

199. 来年もまた行く?と聞かれたときのボクの答えは決まっています、「行かない」です、今年こそ雰囲気を味わいたいと思って行きましたが、結局肝心のさんまは先日の宮古産も今日の気仙沼産も食べられませんでした、正直無料ではなく300円くらいのカネを取って、最大30分くらいの行列にして欲しい。 2010年9月19日 18:20:50 webから

200. aisaco 枠組みが変わる時なので、根性と才覚のある人にはチャンス。RT @tsuda でも真面目に音楽「業界」で働きたいと思う学生には「今からメジャーレーベル行くくらいなら自分でレーベル作るなり、エージェント的な周辺ビジネスの可能性開拓するなり、そういう方向がいいよ」って話をしてるな。 2010年9月19日 18:15:12 TwitBirdから あなたがリツイート

201. どちらのさんま祭りも活気があってヨイと思います、どちらかと言われれば見解が分かれるトコで、駅から近い方がいいといえば道路脇でやっている東口だし、雰囲気を楽しみたいといえば、駅から10分くらい歩く今日の西口目黒川沿いです、問題はどちらも3時間待ちと、行列が凄すぎることです。 2010年9月19日 18:15:55 webから

202. 東京目黒さんま祭り2010(気仙沼産・駅西口目黒川沿い) http://bit.ly/bxb6Md 今日は2週間前の品川区主催の、駅東口の宮古産を使ったさんま祭りに続いて、駅西口目黒川沿いの気仙沼産を使ったさんま祭りに行って来ました、「目黒SUN祭り」と言うのだそうです。 2010年9月19日 18:07:28 webから

203. kannoshigeru そのようですね。今まで自分の書いていることは原則全部公開されていると思っていました。別に隠すことはここには結局何もないのです。@noboru_kisaragi 2010年9月19日 18:03:56 webから あなたがリツイート

204. kannoshigeru @noboru_kisaragi ドイツ語って東北弁みたいなものですね。完全に仕事だけ用の荒々しい言葉です。そこには風流も何もありません。フランス語やイタリア語はそれだけを喋って楽しむ関西弁や九州の言葉に似ていますね。今度は肝心な中身が無いです。 2010年9月19日 18:02:24 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

205. 興味深いお話しありがとうございます、ただ「@」マークを最初に付けてしまうと、貴方と私を同時にフォローしている人にしかメッセージが届きません、是非「@」マーク以下は文章の最後にお付けください、こんな面白いツイートをボクだけが読むのは損失です。<(__)> 2010年9月19日 18:01:20 webから

206. kannoshigeru @noboru_kisaragi 南のラテン系諸国よりも北ヨーロッパの文化の選択の余地が狭い国のほうが音楽活動が盛んです。アメリカも北のほう、あとはイギリス、オランダ、北スラブ系諸国。ベルギーはフランス語圏よりもフラマン語系のほうが音楽活動は優れています。 2010年9月19日 17:55:10 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

207. kannoshigeru @noboru_kisaragi 特に汚い言葉のドイツ語圏ですね。綺麗な言葉に溺れるような国では無理のようです。フランス語よりもダサいロシア語のほうがそういう仕事には向いているようです。 2010年9月19日 17:53:05 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

208. kannoshigeru @noboru_kisaragi そういうことをしない人間はここに住むと惨めです。さらに物理とか哲学とか物事を考える抽象的な学問はここに凄く適していますね。明るいとみんな外に遊びに行ってしまって作曲どころでは無いです。 2010年9月19日 17:43:43 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

209. 特にドイツなのかもしれませんが、フランス北部を含む北ヨーロッパ特有とも申します。 @kannoshigeru ドイツ語圏は暗くて寒いですから一番やりやすいのは作曲活動なんです。特に社会がそうだからとか人間が優れているからではないのです。そういう風土・気候なのです。 2010年9月19日 17:48:28 webから

210. anzenchan 真夜中マッチを擦りながら、横で眠る恋人の寝顔を火が燃え尽きるまでぼーっと見ているのが好きという文を読み素敵ねえ…と思ったのだったが、具体的に長時間マッチを灯し続ける状況を考えるとコカインを炙る用途しか思い浮かばす、横の恋人も自動的にマーシーのイメージになりロマンチックが台無し 2010年9月19日 17:37:44 twiccaから あなたと17人がリツイート

211. もう一人いますけどね、バッハが亡くなった1年後?に生まれ、絶筆の五線紙に「BACH」と書いた男…モーツァルト。 @kannoshigeru 「マタイ」でなくともバッハは何でもとんでもないです。単なるピアノ曲でも無伴奏のヴァイオリンでもこれは凄いということが良くありますね。 2010年9月19日 17:36:15 webから

212. caericcom フラッシュマーケティング・・・ねぇ。。 http://ht.ly/2GnfQ 2010年9月19日 11:37:45 HootSuiteから あなたがリツイート

213. nagasakih 生卵はマストですね。豚丼みたいに劣化コピーにしなかったのが正解かと。。RT @kashiwano: 280円牛鍋丼初体験。うーん、旨い。すき焼きの高級イメージとリンクしている。 2010年9月19日 12:15:39 Echofonから あなたと1人がリツイート

214. hoshibay 感謝 RT @furumai_yoshiko: こちらを→http://bit.ly/9SW2XB 日本メディアの北京駐在記者さんのツイートRT @hoshibay: 「尖閣問題をきっかけに激化する反日デモ」報道、中国で中国人が私達に向けた視線の温度と余りに違う #tvasahi 2010年9月19日 12:20:50 Echofonから あなたと4人がリツイート

215. RKoike まったく。CATV網の端末開放も十年以上進展なし。RT @ytaniwaki: @RKoike 米国の国家ブロードバンド計画を賞讃する声は多い。他方、相互接続料やユニバ基金の見直し、線路敷設権の整理など、何年も解決できていない課題も多い、いわば巨大なto do listである。 2010年9月19日 12:36:45 Seesmic Webから あなたがリツイート

216. fu4 私は10年前までは大学で新聞くらい読みなさいと言っていたけど今はネットで十分。それよりも古典を読みなさいと言っています。速報性と事実だけだったらネットに及ばないし記者の意見は勉強不足とバイアスの塊だから読むことがむしろ有害に。 2010年9月19日 14:27:40 Twittelatorから あなたと98人がリツイート

217. fu4 菅さんと小沢さんの記者会見での新聞記者の横暴な口の聴き方には驚きを隠せない。いや厳しい質問はいい。でも紳士ではない。一国の総理としてのリスペクトと批判的精神は同居できるはずだ。 2010年9月19日 14:30:18 Twittelatorから あなたと19人がリツイート

218. 鎌倉は東国武家の質実剛健、京都は平安貴族の典雅優美と言えますか… RT @fu4: 鎌倉はいいとこですよ。でも京都とは似て非なるとこかもしれません。RT @flyingLarus: 関東方面なら鎌倉とかに住みたい。あ、すいません。全然分かってなくてイメージだけです。 2010年9月19日 13:31:06 www.movatwi.jpから

219. 目黒のさんま祭りだんで、目黒アトレなう、2週間前の品川?さんま祭りのときより暑くはないが、この残暑は結構こたえる、さて場所は駅西口から約10分の目黒川の畔にある。 http://twitpic.com/2pur5i 2010年9月19日 12:58:53 www.movatwi.jpから

220. 嘲笑するトコですね。(キリッ RT @Lingualina: コーランを燃やすぞ!と息巻いてたフロリダのバカ牧師、一躍有名になったはいいが、地元警察から臨時警備代として18万ドル請求されましたとさ。ざまー。 http://tinyurl.com/235k5k7 2010年9月19日 11:28:27 www.movatwi.jpから

221. sanaeganbare 函館で修学旅行中の6年生が座席を独占、先生も立ち、老人にも譲らないのを見て、先生に老人に席を譲るよう、先生が座るよう、子供は立つのが基本だとお説教してしまいました。先生にはお礼を言われましたよ @noboru_kisaragi 足が丈夫になった子供は絶対に座らせない 2010年9月19日 11:15:54 webから あなたがリツイート

222. ありがとうございます、ネットに変換表があるかどうか調べてみます、どういう場所に立っているのか興味があります。 RT @pinahirano: 登記上の地番と、住所表記の違いですね。 2010年9月19日 11:23:19 www.movatwi.jpから

223. おっしゃる通りです、戦前を礼賛しませんが、戦後我々が失ったものの一つです、我々だけでも実行して、手本を見せて広めましょう。 RT @yfurukawa: 昔は親だけでなく、周りの大人が教えたものです。ときにはゲンコツで。 RT 小学生が座っておばあちゃんが立っている不思議な世界… 2010年9月19日 11:18:49 www.movatwi.jpから

224. 菅内閣の布陣を見て、鹿野農水相は適任だが、日本株式会社復活と言っていた大畠経産大臣の資質は大いに疑問だ、経産省の役人の仕事を増やしたいという、省益優先がみえみえである、しかしこの内閣その多くが無能だと思う、社会党出身の人が目立つ、無能な大臣病患者の登用は止めて戴きたい。 2010年9月19日 11:11:21 www.movatwi.jpから

225. 中央線なう、優先座席ではないが、公園で元気で走り回っていそうな小学生が座って、足が丈夫でないおばあちゃんが立っている不思議な世界…っと途中の駅で小学生が降りた、親とは一緒でないようだ、これは普段の教育の問題、ボクは友人知人の子供を含め、足が丈夫になった子供は絶対に座らせない。 2010年9月19日 10:51:40 www.movatwi.jpから

226. 農水省25,000人のうち18,000人は地方の出先機関勤務らしい、その地方自治体移管について、鹿野農水相片山総務相とも生首を取るのでと腰が引け気味…しかし国交省ともどもココは財源を付けて即刻全員引き渡すべし、そうしないと行政の非効率は解決せず公務員給与の2割削減など夢のまた夢… 2010年9月19日 9:53:37 webから

227. YoshitoHori サマーダボス@天津の34連続ツイートを読みやすく、ブログにしました再計算したら33でなくて34でした)。 http://goo.gl/H7Pr  2010年9月19日 9:19:29 webから あなたと6人がリツイート

228. kumifujisawa この方のブログ、9月16日のライブドアニュースの記事にもなってました。ありがとうございます!RT @vividrun: 7月の記事ですが、こちらに藤沢さんが登場されておりました。今人気記事みたいですね。「新幹線が売れない本当の理由」 http://ow.ly/2FdkF 2010年9月19日 9:19:28 Seesmic Desktopから あなたと5人がリツイート

229. HeizoTakenaka 内閣改造で、経済財政担当大臣が実質的に復活した。問題は、経済財政諮問会議に相当する「場」がどうなるのか、誰が責任者になるのか、だ。国家戦略相との関係も不明。諮問会議のない経済財政相は無力だ。このポストは、うまくいけば「司令塔」になるが、そうでねければ「ホッチキス」になる。 2010年9月19日 8:57:42 webから あなたと90人がリツイート

230. 今フジテレビで上海~茨城間が4千円という、中国春秋航空が安い秘密をやっていた、パイロットの給与は1400万円と高くても、会社幹部の給与は1/7の200万円以下、本社ビルなど安全以外は全てローコストにすると言っていた、しかしそれ以上システムを紹介しないので、何故安いのかは未だ不明。 2010年9月19日 8:55:32 webから

231. yubeshikun つぶやきの返信をクライアント別に調べてみると1位がWEBで21.2% 2位がついっぷるで7.9% 3位がTwitBird6.8% 4位HootSuite5.4% 5位 www.movatwi.jp 4.3% 以下無数のクライアントがあって、50種類以上!ゴイスーw 2010年9月18日 16:06:32 webから あなたと98人がリツイート

232. アレっ大井3丁目4176番という住所が見当たりません、3丁目の番地は1~27番となっています、しかし大井町なら高層かと思ったら5階建てと中層なんですね。 @pinahirano 大井町に新たなマンション計画。 #ooimachi http://twitpic.com/2prmza 2010年9月19日 8:21:35 webから

《その間のリプライ》

1. Spica Kelangdbn 日本を訪ずれた外国人観光客が挙げる印象に残った観光地 1位京都 2位東京 3位北海道 90年代から不変のランキング @TrinityNYC @noboru_kisaragi about 5 hours ago Seesmic Webから TrinityNYC宛

2. TrinityNYC (MHJ) TrinityNYC 米国では、すでに中国の富裕層がジワジワと触手拡大中。バブル時代の日本人のそれとは比較にならん。RT @noboru_kisaragi: 今のところはね、でも中国の富裕層が豊かさの本質を知れば変わるよ about 7 hours ago HootSuiteから

3. jiran wiseman jiranjiran それ待ってるんです。 RT @TrinityNYC: その通りです。そして北海道だからこそ、RT @noboru_kisaragi: プライベートジェットが離着陸出来る、空港が隣接するのは必須ですね。 about 7 hours ago Echofonから

4. TrinityNYC (MHJ) TrinityNYC その通りです。そして北海道だからこそ、それだけの土地を確保できるのです!北海道の四季は、本当に本当に美しいのです。世界に誇れる美しさである!RT @noboru_kisaragi: プライベートジェットが離着陸出来る、空港が隣接するのは必須ですね。 about 7 hours ago HootSuiteから あなたと1人がリツイート

5. さなえ sanaeganbare どこの馬の骨ともしれない男にため口きかれたのが嫌だったんでしょ。聞きたくないものはブロックが通用するのがツイッター。所詮開くためではなく自己満足のつぶやき @noboru_kisaragi おいおい煽るなよ」くらい言われて、ブチ切れてブロックするジャーナリスト about 13 hours ago webから

6. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko 11月の予定ですが、マイレージで帰りがまだウエイティングリストに載ってます。RT @noboru_kisaragi そそそうでしたねf^_^;、真夏の1月は止めた方が良いらしい。 RT @CiaoKimiko: 爆笑。メルボルンに行く予定です。 about 14 hours ago TwitBirdから

7. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko @noboru_kisaragi ワタクシは過去形でしてよ(爆) やましたひでこさんの「断捨離のすすめ」を半年前に読みました。今、引越すとして、海外に住むとしても持っていくか? と問い続けるとドンドン捨てられるとの事。それにしても、ananが何故? 不思議。 about 16 hours ago TwitBirdから noboru_kisaragi宛

8. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko 爆笑。メルボルンに行く予定です。RT @noboru_kisaragi これから秋・冬にかけて、台風後雨季以外のアジアが、暗く厳しい気候を迎える北ヨーロッパに替り、とても過ごし易い時節を迎えます、ぷぅ~生活もあと半年くらいかと思うが、アジアへのご旅行の計画はないのですか? about 16 hours ago TwitBirdから

9. sananchi sananchi 断捨離流行ってるなあ。ガラパゴスの対にある、と考えるとスマートフォンもひとつの断捨離なのかな。 RT @noboru_kisaragi: ananが断捨離を唱え始めたようだ、ボクはこの本が何を特集するのか興味がある、断捨離の対極にある人間なのがアレだが… about 16 hours ago HootSuiteから

10. kaguya iphonemasatana @noboru_kisaragi @namatahara 確かに東京湾は狭いです。他に良い場所はあります。KAGUYAが出来るとなったら、おっしゃる通り色々な場所でインフラ整備が始まります。膨大な雇用が生まれます。日本経済をもう一度たち直しましょうよ!3番手に落ちたんですから! about 17 hours ago Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

11. モニカ monica3021 今日、明日と富山でお仕事あるので、帰ります。ドガ展、横浜街歩きは来月にしますね! RT @noboru_kisaragi: あらドガは行きませんでしたか… about 17 hours ago www.movatwi.jpから

12. ともろっち tomorocchi 遅くなりましたが、万楽に一票です。http://bit.ly/dbTaLh RT @noboru_kisaragi: 後で名古屋のお奨め教えてちょ。 @tomorocchi ラーメンのつぶやきを検索していたら、どうしてもラーメンが食べたくなったので、息子と食べに行ってきますw about 19 hours ago ついっぷるから

13. 如月陽(マルセル) noboru_kisaragi 足りない=方向が間違っているだから、アドバイザーの問題が大きいと思う、さすがに歳を喰うと無理だけど。 @sanaeganbare 努力して通じないのは方向が間違っているか、足りない場合が多いような気がする@noboru_kisaragi 努力して通じないケースがほとんどなのに about 20 hours ago webから

14. さなえ sanaeganbare 努力して通じないのは方向が間違っているか、足りない場合が多いような気がする@noboru_kisaragi 努力して通じないケースがほとんどなのに about 20 hours ago webから

15. さなえ sanaeganbare @noboru_kisaragi どら息子が平たくなってごめんなさいと言ったからいったい何をやらかしたかと心臓ぱくぱく顔面蒼白になったら、赤ちゃんができました。母はハハハと喜び、こりゃ人生変えるのに最高と思ったら、実際、人生が変わった。 about 20 hours ago webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

16. さなえ sanaeganbare もち、母の愛。といいたいが、母の愛は踏み台で、赤ん坊の力ですな。 @noboru_kisaragi about 20 hours ago webから

17. さなえ sanaeganbare 日本の男はみんな難しいよ(^o^)。持ち上げてやらなくちゃすぐぷいと怒る。女も感染している奴が増えてきているけど自尊心肥大症に日本全体がかかっているみたい。自尊心を粉々にされたところから世界は広がるんだけどね。@noboru_kisaragi about 20 hours ago webから あなたがリツイート

18. さなえ sanaeganbare はいな。借金まみれの極めつけのあのどら息子が変身しました。変身ロボット並みの変身ぶりですがな @noboru_kisaragi アレいつぞやのドラ息子さんですか? about 21 hours ago webから

19. kaz hagiwara(萩原 一彦) reservologic カタルーニャ人には特に受けがよかったりします。:-) RT @noboru_kisaragi: どちらかを先に極めれば同じラテン語系ですから二番目は楽。 RT: 僕はイタリア語とスペイン語会話をほぼ同時期に習って、しゃべるとどっちの国の人にも笑われます about 22 hours ago YoruFukurouから あなたがリツイート

20. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko 今年から始めたの。冬を越せますように。 @noboru_kisaragi えっまさか冬も? RT 私も、水シャワーです。RT @y_yt 自宅では(朝の)シャワー・オンリーがデフォの私。 RT @stani1221: @ns596 日本に帰ってきて一番うれしかったのは湯船 about 23 hours ago TwitBirdから

21. とみぞう tomizo3 RT @noboru_kisaragi: 千葉市美術館「田中一村 新たなる全貌」展 会場風景 http://bit.ly/c43a01 千葉市美術館の公式映像です、生きているうちは無名だったのか…長らく千葉に住んでおられたようです、奄美は暮らし易かったのでは… about 23 hours ago TweetDeckから

22. rie530 big_sis_rie 大学の二外がスペイン語だったので、似たよ?なモンだろ、と思ってイタリア語をやってますが却って混乱しとります (^^;;RT @noboru_kisaragi: どちらかを極めてからの方が混同しない。 @kharaguchi フランス語とスペイン語は、一緒に勉強してはだめ about 23 hours ago HootSuiteから あなたがリツイート

23. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko 秋刀魚かぁ... おっといかんいかん。応援してよー。RT @noboru_kisaragi @CiaoKimiko 期待してますwww、昨日食べた秋刀魚は美味しかった。>今日は昨日の断食をずらして、完全断食します。TLで宣言しちゃえば、きっと出来る♪ 2010年9月21日 8:26:43 TwitBirdから

24. ひー hisa80 事務所違いますね、可愛いだけなのか RT @noboru_kisaragi: ああごめんあるな、事務所の関係ってやつが…それと役所広司が黒木メイサを可愛がっているのかもしれん、あっちの話し^^うんぬんは別よ、あるかもしれないけどwww。 @hisa80 やっぱり偶然ですか。 2010年9月20日 21:53:22 Twitter for iPhoneから

25. ひー hisa80 @noboru_kisaragi やっぱり偶然ですか。 2010年9月20日 21:30:58 Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛

26. さなえ sanaeganbare え、行ったんだ! いいな。私は両親宅へ敬老の日の表敬訪問。午後には息子夫婦が敬老の日だと桃をぶら下げやってきて、色々物色!両方から搾取だ~(^^;) @noboru_kisaragi 千葉市美術館中村一村展奄美の部屋なう 2010年9月20日 18:11:44 webから あなたがリツイート

27. Kaimei→eum 2010eum2010 @noboru_kisaragi 千葉…… 船橋他に負けてる? 2010年9月20日 17:11:54 Keitai Webから noboru_kisaragi宛

28. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko @noboru_kisaragi B1が化粧品である必要はないと思います。確か、地下鉄から入店するお客さん6割のはず。食品売り場にした方が良かった? 個人的には、地下鉄口に一番違いスベースに、Bobbi Brownが入ってる事にびっくりしました。あそこ大衆的ブランドなので。 2010年9月20日 13:18:24 TwitBirdから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

29. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko 所変わって、リニューアルオープンした銀座三越へ。 @noboru_kisaragi さんもコメントされてたけど、地下鉄から入ってすぐのフロアーが化粧品ってのが変なの。ひとつ下の食品売場はものすごい人。客単価はともかく、フロアー別売り上げはどっちが高いんでしょう? 2010年9月20日 13:00:30 TwitBirdから あなたがリツイート

30. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko バブル時代の日本人みたいになるのかな。RT @noboru_kisaragi 13億の民のほんの極一部、且つその多くは欧米に行って日本に来るのは少数派とも… RT人口密度高い、御徒町多慶屋へ。各フロアーに中国人スタッフがいて、お客さんも高額商品フロアーほど中国人が多い。 2010年9月20日 12:53:44 TwitBirdから あなたがリツイート

31. ともろっち tomorocchi なるほど旨い。じゃなくて上手い。 RT @noboru_kisaragi: こだわりラーメン店>宅麺>スーパー生麺>格安ラーメン店(日高屋・幸楽苑)>高級カップ麺(有名店シリーズ・ラ王)>袋麺・カップ麺といったところか… http://www.takumen.com/ 2010年9月20日 11:30:20 ついっぷるから

32. さなえ sanaeganbare リンクをたどったら目黒のサンマ祭りだった!(^o^) @noboru_kisaragi Bach - Cello Suite No.1 i-Prelude http://bit.ly/bxb6Md 2010年9月20日 10:07:57 webから

33. takashi murakami takashipom 情報、ありがとうございます。@solariku01 @iPhone4w @M_Ry0ta @vilekeisuke @clinamen_hiro @_yokotanin99 @mixio58 @noboru_kisaragi @Eruka_Chang @sato_net 2010年9月20日 9:53:24 webから

34. lightning hog1300 @noboru_kisaragi (^-^)/ 例年のやり方なんですねお殿様になるとこでしたありがとうございます 2010年9月20日 0:44:43 Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛

35. 渡辺由佳里 Yukari Watanab YukariWatanabe @noboru_kisaragi アメリカンエクスプレスのメンバーのみ普通のセールスの前にオーダーできるというシステムがあるのです。4枚以下に限られていますが。何のコンサートかはひ、み、つ。競争相手が増えると困るから。 2010年9月19日 23:35:47 HootSuiteから noboru_kisaragi宛

36. ひー hisa80 @noboru_kisaragi @yashitaka3 やめろとは言わない。潔く10/1からも今までと同じペースで定価で買ってください。 2010年9月19日 23:24:20 Twitter for iPhoneから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

37. 鈴木 貴美子 CiaoKimiko すっごい真剣に魚探してました? RT @noboru_kisaragi はい。ヘ(*^0^*)ノ @CiaoKimiko 家族連れの川遊び、一番楽しんでるのはどのおうちもお父さん。社会でたくさん役割り抱えて、今だけ子供に帰ります。 2010年9月19日 19:33:52 TwitBirdから

38. モニカ monica3021 アランフェス協奏曲ギターは荘村清志サンアンコールはアルハンブラの思い出。ファリャが良かったな!ワインは気付け薬 RT @noboru_kisaragi ギターは誰?以前立川で村治佳織さんのギターで聴いた~でファリャもヨイよね、白ワインでうたた寝&夢心地^^とか… 2010年9月19日 19:17:01 www.movatwi.jpから

39. 菅野茂 kannoshigeru そのようですね。今まで自分の書いていることは原則全部公開されていると思っていました。別に隠すことはここには結局何もないのです。@noboru_kisaragi 2010年9月19日 18:03:56 webから あなたがリツイート

40. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi ドイツ語って東北弁みたいなものですね。完全に仕事だけ用の荒々しい言葉です。そこには風流も何もありません。フランス語やイタリア語はそれだけを喋って楽しむ関西弁や九州の言葉に似ていますね。今度は肝心な中身が無いです。 2010年9月19日 18:02:24 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

41. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi 南のラテン系諸国よりも北ヨーロッパの文化の選択の余地が狭い国のほうが音楽活動が盛んです。アメリカも北のほう、あとはイギリス、オランダ、北スラブ系諸国。ベルギーはフランス語圏よりもフラマン語系のほうが音楽活動は優れています。 2010年9月19日 17:55:10 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

42. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi 特に汚い言葉のドイツ語圏ですね。綺麗な言葉に溺れるような国では無理のようです。フランス語よりもダサいロシア語のほうがそういう仕事には向いているようです。 2010年9月19日 17:53:05 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

43. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi そういうことをしない人間はここに住むと惨めです。さらに物理とか哲学とか物事を考える抽象的な学問はここに凄く適していますね。明るいとみんな外に遊びに行ってしまって作曲どころでは無いです。 2010年9月19日 17:43:43 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート

44. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi ドイツ語圏は暗くて寒いですから一番やりやすいのは作曲活動なんです。特に社会がそうだからとか人間が優れているからではないのです。そういう風土・気候なのです。 2010年9月19日 17:42:50 webから noboru_kisaragi宛

45. 菅野茂 kannoshigeru @noboru_kisaragi 「マタイ」でなくともバッハは何でもとんでもないです。単なるピアノ曲でも無伴奏のヴァイオリンでもこれは凄いということが良くありますね。 2010年9月19日 17:29:45 webから noboru_kisaragi宛

46. あまのゆか flyingLarus やっぱ鎌倉だなー。RT @noboru_kisaragi: 鎌倉は東国武家の質実剛健、京都は平安貴族の典雅優美と言えますか… RT @fu4: 鎌倉はいいとこですよ。でも京都とは似て非なるとこかもしれません。RT 関東方面なら鎌倉とかに住みたい。全然分かってなくてイメージだけです 2010年9月19日 13:34:13 TweetDeckから

47. さなえ sanaeganbare 函館で修学旅行中の6年生が座席を独占、先生も立ち、老人にも譲らないのを見て、先生に老人に席を譲るよう、先生が座るよう、子供は立つのが基本だとお説教してしまいました。先生にはお礼を言われましたよ @noboru_kisaragi 足が丈夫になった子供は絶対に座らせない 2010年9月19日 11:15:54 webから あなたがリツイート

48. Pina Hirano (平野洋一郎) pinahirano @noboru_kisaragi 登記上の地番と、住所表記の違いですね。 2010年9月19日 11:15:47 TweetMe for iPhoneから noboru_kisaragi宛

49. 古川洋介/Yosuke Furukawa yfurukawa 昔は親だけでなく、周りの大人が教えたものです。ときにはゲンコツで。 RT @noboru_kisaragi: 中央線なう、優先座席ではないが、公園で元気で走り回っていそうな小学生が座って、足が丈夫でないおばあちゃんが立っている不思議な世界…っと途中の駅で小学生が降りた、 2010年9月19日 10:59:02 Osfoora HDから

|

« 2010年9月16日~9月19日のツイート | Main | 2010年9月22日~9月26日のツイート »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2010年9月19日~9月22日のツイート:

« 2010年9月16日~9月19日のツイート | Main | 2010年9月22日~9月26日のツイート »