2010年8月30日~9月4日のツイート
《2010年8月30日~9月4日のツイート》
1. ライコがポールを取ったベルギーGPの予選のオンボード映像か…いつの?赤い跳ね馬に乗っていたんだね。 @ay_another http://www.youtube.com/watch?v=kBmcjp-vAaY&feature=player_embedded about 1 hour ago webから
2. 嵐って別の嵐^^(新宿地下街広告映像:http://bit.ly/aeZMlz)ねwww。 @isologue 国立競技場。RT @HayashiTetsuro: どこやろかい?大雨ではなく。RT 嵐のせいですごいことに。 http://plixi.com/p/43156522 about 2 hours ago webから
3. 昨日のD21社25周年記念パーティでのiPadを使ったトランプマジック…抜いたカードをiPadが当てるというものだけど、恐らくカードにRFIDか何かが入っていて、抜くとiPadのアプリが反応するんだろな、見事なITマジック!! @hoshibay @kazuyo_k #d21bc about 2 hours ago webから
4. @harulows あんまり絡まん方がヨイよ、お父さんの介護でキツキツだから…>偏ってるなァ。>金がどこにあるの?じゃないんだよ。それを作るのが現役世代の役目だ。現役世代でいながら金はありませんと終わったような思考こそ脳みそだけが老けてしまっている。マイナス思考もいいところです。 about 2 hours ago webから harulows宛
5. 牛鍋丼280円+牛丼の50円値下げ330円EDLPは難しいんですかね? @hronishi 顧客流出はすこしは止まるかもしれないけれど、まだ弱い気がします。 RT @vermilion07 吉野家「牛鍋丼」のチャレンジと課題を考察する http://bit.ly/9Zrb98 about 2 hours ago webから
6. おいおい現役世代だってカネは出したいんだよ、でもカネは有限、父親の介護が辛いのはわかるけど、これ以上言うとブロックされ誰にも相手にされなくなるよ @seigi55 議論が尖ってきたのでとりあえずはこれまで。ありがとうございました。またよろしく。 @tnatsu @kazuyo_k about 2 hours ago webから
7. seigi55 議論が尖ってきたのでとりあえずはこれまで。ありがとうございました。またよろしく。 RT @noboru_kisaragi: about 2 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
8. seigi55 金がどこにあるの?じゃないんだよ。それを作るのが現役世代の役目だ。現役世代でいながら金はありませんと終わったような思考こそ脳みそだけが老けてしまっている。マイナス思考もいいところです。 RT @noboru_kisaragi: about 2 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
9. こういうことをいうから議論の余地なしって切捨てられる。 @seigi55 だったらあんたは率先して入りな!そういう社会はおかしい、カッコつけないで、難しいこと並べないでハッキリ言えばいい『高齢者は金使わずに死ね』どうぞ堂々と言ってください。@tnatsu @kazuyo_k about 2 hours ago webから
10. 国民年金は生活保護よりも低いからね、その部分が貰いすぎとは一言も言っていないよ。 @seigi55 父の年金は月11万ですよ。若者の為にはもらいすぎですかね?介護サービス使い過ぎですかね? @tnatsu @kazuyo_k about 2 hours ago webから
11. seigi55 僕は一年前から、父親の介護を在宅でしてますが、病院退院時に家に返りたいが希望でした。父の年金は月11万ですよ。若者の為にはもらいすぎですかね?介護サービス使い過ぎですかね?若者の為には早く死んだ方がいいんでかね? RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
12. seigi55 最低でもそういう選択の可能な社会を作る事が大事。貴殿も含め、生きてきて社会貢献もし国へも寄与し後継世代へも尽力した方々が人生の最終楽章を自分の望むところで暮らせる、死んでいける社会保障制度ではなくなんで人の為といえるんですかね? RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
13. 陰暦時代の西暦1835年1月10日生まれか… @konotarogomame はは、そうなんです。RT @tokiryu すげー! って、その日は福沢翁のお誕生日なんですね。ちょっとびっくり。 >三十八年一月十日生まれ。在学中は全慶応が私の誕生日を祝って休みにしてくれてました。 about 3 hours ago webから
14. そんなカネがどこにあるの?介護士の給与を上げないと成り手はいないよ、介護制度を維持するには施設介護しかないのは最早明白! @seigi55 認知症ではなく自分の意思表示出来る高齢者を経済的理由で施設に振り向けるはおかしい。 about 3 hours ago webから
15. seigi55 さらの介護制度は施設から自宅へという理念のもと作られた制度。ただしその後認知症が社会問題になり自宅での介護が難しいので施設の充実を図ったというのが流れです。認知症ではなく自分の意思表示出来る高齢者を経済的理由で施設に振り向けるはおかしい。RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
16. seigi55 そういう循環なくして経済成長ありますか?先ほど提示した金額では消費の押し上げまではいきませんよ。きつきつに生活することで終わりです。あとは資産があるかどうかの差です。RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
17. seigi55 高齢少子化です。人口は年代に反比例し右肩下がりです。その多い方の所得を絞れば当然消費は冷え込みます。若者世代で経済自体の消費を支えられますか?人口の多い部分の世代がお金を使ってこそ金が周り消費が増え景気が上向き税収が増える。 RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
18. 45歳ってボクより下じゃんw、高齢者に必要なのは衣食住+医療と介護です、住をない人に供給した上で、生きていける最低限の衣食住を年金で補償するが原則になる、これに高価格の先端以外の医療と、高価格の訪問ではない施設介護 の提供。 @seigi55 @tnatsu @kazuyo_k about 3 hours ago webから
19. seigi55 ちなみ何度書いているが貴殿には初めてかな?(笑)僕は45歳なので。現状の生活水準として月に単身で15万程度、夫婦で20万程度は必要でしょ。そこを絞れば当然、消費も冷え込み経済全体が余計しぼむ。RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
20. seigi55 (続き)これはサラリーマン世帯を目安にしています。自営業や非正規雇用での国民年金者が増えればそれだけサラリーマン世帯への給付は余裕が出ますね。当然企業負担も減る。続き>RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
21. seigi55 前の政府も今の政府も現状の制度下での約束後は現役世代の50%を目安にしてますね。続く RT @noboru_kisaragi: (続き)出来ないから苦労をしているんじゃないですか?だから将来世代が貰える額に年金を今から減額したいのですよ、どの程度下げても大丈夫なのですか? about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
22. 現在年金を貰っている方々は、どの程度なら下げても大丈夫とお考えなのですか?現状維持では現世代と将来世代が潰れ、どうやっても世代間抗争が勃発します、若者の気概で支えられるほど事態は甘くありません。 @seigi55 @tnatsu @kazuyo_k about 3 hours ago webから
23. (続き)出来ないから苦労をしているんじゃないですか?だから将来世代が貰える額に年金を今から減額したいのですよ。 @seigi55 税収で支えられれば年金積立金の食い分は少なくなるんですから。そうすればその積立金はそのまま今の青年世代まで残る。@tnatsu @kazuyo_k about 3 hours ago webから
24. それがまんま出来るのなら苦労はありません、出来ないから…(続く) @seigi55 手足を縛るんではないですよ。青年層が世代間抗争などではなく支えきるという気概で生きれば必ず自分たちにいい結果が却ってくる。 @tnatsu @kazuyo_k about 3 hours ago webから
25. seigi55 手足を縛るんではないですよ。青年層が世代間抗争などではなく支えきるという気概で生きれば必ず自分たちにいい結果が却ってくる。税収で支えられれば年金積立金の食い分は少なくなるんですから。そうすればその積立金はそのまま今の青年世代まで残る。 RT @noboru_kisaragi: about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
26. kazu_fujisawa 小沢さんの政策ってめちゃくちゃで、どう考えても日本がいい方にいくとは思えないけど、菅さんみたいにCマイナスぐらいで普通にダメなことがすでに確定している首相と比べると、なんか期待しちゃうよね。末期症状かな。 about 21 hours ago webから あなたと44人がリツイート
27. seigi55 残念ながら高齢者第一世代全員に当てはまらないよ、その批判は。全員がそこに恩恵を受けているわけではない。 RT @noboru_kisaragi: 少なくとも3階建て部分の企業年金は、運用利率より遙かに高いのだから貰い過ぎだろ! about 3 hours ago ついっぷるから あなたがリツイート
28. seigi55 @noboru_kisaragi 今を生きているということはいやがおうにも間接的にでも厳然と第一、第二世代(団塊)の世話になっている。この国内で生活している以上はね。そこは自覚しないと。 about 3 hours ago ついっぷるから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
29. 正解は今と将来の現役世代の手足をふんじばらない範囲で年金を貰うことじゃないですか?でないと年金制度潰れますよ、だから先ずは余裕部分の3階建て部分の企業年金を運用利率に合わせろと言っている、このことは実質的な法人税の減税になる @seigi55 @tnatsu @kazuyo_k about 3 hours ago webから
30. そのことについては大いに感謝をします、しかしだからといって若者の手足をふんじばるのは大人気ないと思いませんか? @seigi55 僕のレスの中心になっている高齢者は第一世代。だって今、年金給付を食っているのは第一世代でしょ。…第一世代がこの国の戦後土台を作った。 @tnatsu about 3 hours ago webから
31. seigi55 @noboru_kisaragi なにか早とちりしていると思うが団塊の世代は戦後第二世代ですよ。僕のレスの中心になっている高齢者は第一世代。だって今、年金給付を食っているのは第一世代でしょ。これから第ニ世代になる。第一世代がこの国の戦後土台を作った。団塊はそれを増やした。 about 3 hours ago ついっぷるから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
32. 少なくとも3階建て部分の企業年金は、運用利率より遙かに高いのだから貰い過ぎだろ! @tnatsu http://bit.ly/9CC9qt RT @seigi55: 全くの無知な意見。今の高齢者の社会保障のどこが十分?…お前ら誰のおかげで今の国がある? @kazuyo_k about 3 hours ago webから
33. 団塊世代の世話になっていない@seigi55いくつ? @tnatsu http://bit.ly/9CC9qt>全くの無知な意見。今の高齢者の社会保障のどこが十分?…払っていない者が言う言葉だな。若い人たちが年金をもらえないという確固たる根拠示せ…お前ら誰のおかげで今の国がある? about 4 hours ago webから
34. 現在フォロワー数404…じわりと400を突破!匿名なのに有り難いですね。 about 4 hours ago webから
35. 日本では高齢者の自主的な免許返納が話題になっております、米国では免許更新の際の適性テストとかあるのですか? @TrinityNYC about 5 hours ago webから
36. 最近の嵐人気(新宿地下街の広告映像:http://bit.ly/aeZMlz)は東方神起の解散と関係あるのかな… @kskszk 最近、ジャニーズの韓流化が著しい気がするのだけど、文化の混交ってこういうことよねえとか。 about 5 hours ago webから
37. ただ火のないところに煙は立たずとも @torakare 佐々木俊尚のソーシャルゲーム叩きが下田博次のそれとそっくりで二重に萎えた。ニューメディアと貧困層、どちらにも偏見まるだしでござる。 http://togetter.com/li/47056 @sasakitoshinao about 6 hours ago webから
38. vermilion07 単なる話題喚起だと思ったけど、実際に効果が出たとは!今後、この手の街おこしが流行るかも http://tinyurl.com/27hgc6q 熱海「ラブプラス」特需でうるおう ファン数千人がやってきた! about 6 hours ago webから あなたがリツイート
39. chikawatanabe @isologue 実はAppleはFacebookを買おうと食指を動かしたという噂が数カ月前にあったです。 about 7 hours ago Echofonから isologue宛 あなたと3人がリツイート
40. takashipom RT @kai_kiyokawa ロッキード社は世界中の主立った政治家に献金を行った。日本でも田中角栄さんだけではなかった。~田中角栄だけが「犯罪者」扱いされた。 RT @kenichiromogi 田中角栄氏に関しての連続ツイート。 http://bit.ly/ce5kp5 about 7 hours ago webから あなたと7人がリツイート
41. hronishi マスコミはなぜ池上現象が起こったかを学習していない。 about 7 hours ago TwitBird iPadから あなたがリツイート
42. takashipom アメリカ戦勝国:上位構造。日本敗戦国:下位構造。情報がリークされその情報を元にジャーナリズムが動く。肝は日中国交正常化。誰もが知ってる政治プロレス。しかし一番それを喜んだのは日本人。マスコミ批判と言うより大衆の煽動への免疫の無さに注目でした。信じられる自分を造る事に注力ですかね〜 about 7 hours ago HootSuiteから あなたと9人がリツイート
43. fu4 RT @Hirotoshi_K 新卒を含む若者の失業率が高すぎる。国も抜本対策が出せない。若者が夢や希望を持てない国に未来なんかない。単純に可哀想すぎるし。昨晩友人と食事しながら延々そんな話しをしていた。朝から、その事が頭から離れない。 about 7 hours ago Twittelatorから あなたがリツイート
44. hronishi そのコンビニどこかわかります。 RT @nyattx ある大企業の営業部長さんにこんな話を聞きました。「以前、食品添加物の会社と仕事をしてからコンビニで買い物が出来なくなりましたよ。なぜならその会社の従業員の方々、誰もコンビニで買い物したがらないですから」 about 7 hours ago TwitBird iPadから あなたと2人がリツイート
45. vermilion07 牛丼とのカニバリ率が気になる @yoshinoyagyudon RT @madarame まずは「丼」「牛肉」「利益率」を外さない低価格商品を投入。これで牛丼の価格は下げずに済むか RT @vermilion07:吉野家牛鍋丼 http://tinyurl.com/2ddwj7w about 13 hours ago モバツイから あなたがリツイート
46. yamagen_jp 仮に、一年前に民主党に代表選があれば、私は、圧倒的に菅氏を支持していただろう。しかし、今では、彼の官僚への迎合ぶりや、発言の頭の悪さを知っているので、相対的には小沢氏を支持する(菅さんが、こんなに酷かったとは・・・)。「人を見る」ということの難しさを、あらためて感じる。 about 13 hours ago webから あなたと43人がリツイート
47. zatazata 快慶の作品は、その時代の様式のとても質の高い作品、という感じに見えるけれど、運慶はいきなり時代とか様式とかを飛び出しているような印象を受ける。表現の強さが様式の枠を完全にはみ出してこちらに届くような感じで、その辺、ミケランジェロから受ける印象にとても似ているとよく思う。 about 13 hours ago YoruFukurouから あなたと2人がリツイート
48. kskszk 月刊地域づくり 第255号 地域の活性化に向けた商業施策について - http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1009/html/f12.htm about 10 hours ago webから あなたと1人がリツイート
49. kskszk 月刊地域づくり 第255号 CONTENTS - http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1009/index.htm about 10 hours ago webから あなたがリツイート
50. kskszk 月刊地域づくり 第255号 消費者の購買・決済行動の変化に対応するため発想の転換を - http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1009/html/f11.htm about 10 hours ago webから あなたと1人がリツイート
51. kskszk イオンモール浜松志都呂、「ザラ」など30店出店 :日本経済新聞 - http://s.nikkei.com/9fR6Th about 10 hours ago webから あなたがリツイート
52. kirik いま、佐々木俊尚が暑い!! http://bit.ly/aOcIoZ about 16 hours ago ココログから あなたと31人がリツイート
53. tnatsu 意外に年金受給の世代別格差について知らない各世代のRTが多くて萎えました。これだけ報道されてるのに。RT @kazuyo_k: @tnatsu 私も、同じ感想を持っていました。社会保障の年代別の厚さについて、ベンチマークが必要だと。 about 9 hours ago Echofonから あなたと17人がリツイート
54. tnatsu http://bit.ly/9CC9qt RT @akinori104: @tnatsu 「30才代以下は払った年金額も戻ってこない現実。」ってどういこと? about 9 hours ago Echofonから あなたと25人がリツイート
55. tnatsu http://bit.ly/9CC9qt RT @seigi55: 全くの無知な意見。今の高齢者の社会保障のどこが十分?…払っていない者が言う言葉だな。若い人たちが年金をもらえないという確固たる根拠示せ…お前ら誰のおかげで今の国がある? about 9 hours ago Echofonから あなたと17人がリツイート
56. hronishi 今のコンビニトレンドは、セイコマート発、ローソン取入れ、その他に波及に感じます。 RT @finalvent セブンミールでは以前やってたんですよ。“@hronishi: 遅ればせながら真似たということでしょう RT @finalvent セブンイレブンで野菜売っとった。” about 8 hours ago TwitBird iPadから あなたがリツイート
57. cyberbloom @noboru_kisaragi 「ブラックスワン理論」ってやつですね。認知論やっててHFの運用やってた人。RT タレブの金融本の映画化?わけねえなw RT @cyberbloom: ヴェネチア映画祭でヴァンサン・カッセルとナタリー・ポートマンの『ブラック・スワン』が話題に。 about 8 hours ago webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
58. D21の25周年記念パーティは社員バンドなのに撮影禁止のお達し…何故?と思ったら社長の干場さん(@hoshibay)と勝間さん(@kazuyo_k)のデュエットが披露されたのでした、500円高くてもヨイから腹にたまるものがあったら言うことなしと言っておきましょう。 #d21bc about 13 hours ago webから
59. 東京新宿歌舞伎町風景@2010年夏(映像:http://bit.ly/9rQLkp)、吉野家~2001年9月1日歌舞伎町ビル火災44人死亡現場~ミラノ座前~ラーメン神座~JR新宿駅埼京線・湘南新宿ラインホームのドガ展ポスター、しかしあの忌わしい風俗店火災事故から丸9年経ったのか… about 14 hours ago webから
60. 東京JR恵比寿駅~ガーデンプレイス~D21 25周年記念パーティ(映像:http://bit.ly/bnH5xE)、今日は㈱ディスカバー21の25周年記念パーティに行って来た、出席者は小宮一慶さん、勝間和代さん、白取春彦さん他 @hoshibay @kazuyo_k #d21bc about 16 hours ago webから
61. hronishi 言えてる RT @kirik RT @rrutan 元コーヒー屋の参院議員が、ラジオで日銀の金融緩和と中小企業の育成が景気回復策と言った瞬間に藤末レベルに成り下がった件。 about 18 hours ago TwitBird iPadから あなたがリツイート
62. でしょ、この20分くらいの損は結構大きい! RT @sanaeganbare: それにしても、札幌、飛行場から遠いね。快速で40分近くかかる。土地ならふんだんにありそうなのに、なぜあんなに遠いところに?不思議 about 18 hours ago www.movatwi.jpから
63. こういう意識だかんね(ToT)、遠回りなんですよ。 RT @repon: 飛行機のアクセスは、たしかに東側を通りますが、西側の人が通過していくだけかなーとか思っていました。 about 22 hours ago www.movatwi.jpから
64. 開場前の恵比寿ガーデンホール前から(*^o^*) @hoshibay http://twitpic.com/2krquq about 22 hours ago www.movatwi.jpから
65. 恵比寿ガーデンプレイスなう、15分ほど来るのが早すぎた、しかし陽が短くなり、そろそろ辺りを夕闇が襲う… http://twitpic.com/2krq4i about 22 hours ago www.movatwi.jpから
66. 新宿歌舞伎町の大阪道頓堀ラーメン神座だん、ここの白菜ラーメンが入った650円は美味しい、さてこれから干場さん(@hoshibay)に会いに恵比寿へ向かう、しかし乗ると速い湘南新宿... http://twitpic.com/2krk3j about 23 hours ago www.movatwi.jpから
67. ここは9年前に55人が亡くなった、風俗店があったトコだ、長らく青ビニールで覆われていたが、ようやくそれが取れた… http://twitpic.com/2kri8v about 23 hours ago www.movatwi.jpから
68. 最近お先走りが多い、佐々木さん(@sasakitoshinao)の新刊本が出たと聞き、紀伊国屋に来たが発売前だったようだ、ではと吉野家の牛鍋丼を食べようとしたら7日からだった(ToT) about 24 hours ago www.movatwi.jpから
69. タレブの金融本の映画化?わけねえなw RT @cyberbloom: ヴェネチア映画祭でヴァンサン・カッセルとナタリー・ポートマンの『ブラック・スワン』が話題に。ポートマンはバレリーナ役で、振付師役のカッセルが彼女をマニピュレートする。来年3月公開。 2010年9月3日 15:57:38 www.movatwi.jpから
70. tedtakeda これを読むと、やっぱりKrugmanは日本のリフレ論者の方々とは違うことを言っている様に見えるんですが、僕の気のせいでしょうか?RT @NYTimeskrugman: The Inflation Cure http://nyti.ms/dq4tlc 2010年9月3日 14:21:38 TweetDeckから あなたと4人がリツイート
71. いやいや次回といわず、再ツイートしてください。 @oha23 この間は電車案内ありがとうございました!伊勢丹はいつも地下ですものね。次回から参考にさせていただきます(^-^)! 2010年9月3日 14:08:47 webから
72. スタッフに現地の不動産屋を歩かせて物件を絞り、その中から村上さんが決める! @takashipom どこがいい?グーグルで物件を! @solariku01 代々木に来てくださいっ! 南西向きだと明治神宮の緑、10階くらいだと富士山見えますよ〜♪ オタク比率も高いです←別にいいか… 2010年9月3日 13:35:32 webから
73. @ay_another 5日間は短い、円山動物園に行ったのが最大の失敗って、円山店いけないじゃんw>今になっていっぱい後悔してるねw 2010年9月3日 12:30:50 webから ay_another宛
74. 昨日TLで年末に予定されている?ハーフサイズのiPadか、同じ大きさのキンドルを買いたいねという話題で盛り上がりました。 @hronishi 日本市場はスルーか。寂しいね - 大西 宏のマーケティング・エッセンス http://bit.ly/96vyWi #twitbackr 2010年9月3日 12:28:30 webから
75. 円山動物園の後にココでランチすべきだったか… @ay_another @COVO_SAPPORO 9月3日(金)の日替わりランチは鮭のスパイシーピラフ千円 日替わりパスタは鮭のトマトソース(サラダ、パン付き)千円 あいにくの雨ですが円山COVOスタッフ一同頑張って準備中です 2010年9月3日 12:23:59 webから
76. toru_saito こんな記事があるからTC大好きです。 [news] - 2006年の最初のTwitter記事を振り返る―私に先見の明…がなかった件 → http://j.mp/dC0C07 2010年9月3日 12:04:27 Google2Tweetから あなたと1人がリツイート
77. toru_saito 久々の明るいニュース、がんばれmixi。 [news] - mixi開催の「ネスレ キットカット」新商品発表会で 22万人が行列、1時間で87万アクセス → http://j.mp/9j6tNC 2010年9月3日 12:06:44 Google2Tweetから あなたと3人がリツイート
78. shingo_i フリーの記者が、クラブ制度など旧態依然としたメディア業界に一石と投じていることに全く異論はないが、記者会見を追いかけるだけのつまらん仕事だけなら、ぼんくらの既存メディアにまかせておいて、もっと深い取材に労力を割くほうがよほど意味があのでは?と思うのはボクだけだろうか… 2010年9月3日 2:47:46 TweetDeckから あなたと17人がリツイート
79. tedtakeda 先日、温暖化の議論とリフレの議論が似てきていると呟きましたが、自分が知っていた以上にそうなっているみたいですね。こうして二つ並べてみると、人間の本質的な部分が何か影響を与えている様に思えてなりません。ある種の論理的飛躍を許容できない人と、何とも思わない人という違いなのかも。 2010年9月3日 6:49:59 TweetDeckから あなたと5人がリツイート
80. 極論を言えば円高もデフレも問題ではない、この20年「雇用の源泉=起業家精神を持った人々・企業×教育×雇用流動化」という原則を放置したからだ、この原則にのっとれば解決に向う @torakare 「ドル安ではない。円高こそ問題だ。 片岡剛士」 http://bit.ly/dAqygw 2010年9月3日 12:15:47 webから
81. TrinityNYC ひとりっきりでこの田舎は、夜はたしかにちょっと怖いです。街明かりというものが一切ないし、野生動物がいっぱい出てくるし、夜になると物音ひとつしないから。でも、わんこたちが一緒にいてくれると、平気です。RT @noboru_kisaragi 2010年9月3日 12:10:26 HootSuiteから あなたがリツイート
82. zaki1969 日本だと、ほんと見ない光景ですねぇ。ママ友軍団は多数いるけど RT @TrinityNYC: いや、それがですね、近所の人たちがスーパーに行くときに一緒に乗せていってもらったり、みな親切なんで全然問題なし。RT @noboru_kisaragi: 2010年9月3日 12:08:31 tGadgetから あなたがリツイート
83. んじゃあ、これからは老いて行く近所の人たちに恩返しですな、貴方のクルマは恐くて乗れないと言われ様と<(__)>。 @TrinityNYC いや、それがですね、近所の人たちがスーパーに行くときに一緒に乗せていってもらったり、みな親切なんで全然問題なし。 2010年9月3日 12:09:42 webから
84. TrinityNYC いや、それがですね、近所の人たちがスーパーに行くときに一緒に乗せていってもらったり、みな親切なんで全然問題なし。RT @noboru_kisaragi: @TrinityNYC 運転免許の実技試験のことを言いました、メーン州の田舎町で旦那様ご不在のときは泣き暮らしたであろうと… 2010年9月3日 12:05:30 HootSuiteから あなたがリツイート
85. @TrinityNYC 運転免許の実技試験のことを言いました、メーン州の田舎町で旦那様ご不在のときは泣き暮らしたであろうと… 2010年9月3日 12:01:37 webから TrinityNYC宛
86. 面白そう、でもパートナーじゃないから駄目だな(T_T) @masanobu_todome パートナー様向けイベント開催予定。東京は10月5日。F1マクラーレンチーム、ジェンソン・バトン選手のトークセッションも。 http://bit.ly/az6fzt 2010年9月3日 11:57:59 webから
87. sasakitoshinao しかしこういう下流食いビジネスにこれから日本のウェブの「スタープレーヤー」たちが流れ込んでいくのか・・。日本でネットが普及し始めてから、15年。感無量だ。 2010年9月3日 11:43:51 Seesmic Webから あなたと100+人がリツイート
88. しかし姐さん、落ちて1年間の時間コストは膨大だったのでは? @TrinityNYC こういうのは、落ちても馬鹿にされるが、満点とか取っても、勉強に無駄な時間を使ったと馬鹿にされるため、できるだけ足きりラインすれすれで受かることが「理想」とされるのです。 @mazyoshi 2010年9月3日 11:50:47 webから
89. sasakitoshinao パチンコのような射幸心も? ソーシャルゲームはますます下流食いビジネスへ。 /「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意 http://t.co/aUwCVDG 2010年9月3日 11:36:41 Tweet Buttonから あなたと82人がリツイート
90. 雇用の源泉=起業家精神を持った人々・企業×教育×雇用流動化、どれが欠けても駄目! @YoshitoHori 同感…雇用を生み出すのは、起業家精神を持った人々・企業だ政府では無い。 @idea_box …一に教育、二に教育、三に教育といったブレアさんの言葉とは比べようもなくチープ… 2010年9月3日 11:41:41 webから
91. 馬鹿相手? @sasakitoshinao 実に慧眼。 @igi サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目… 2010年9月3日 11:35:45 webから
92. sasakitoshinao 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目すべき 2010年9月3日 11:33:19 Seesmic Webから あなたと100+人がリツイート
93. 今回の伊勢丹はいつも?の地下ではなく6階の北海道フェア内です、下記3百貨店での出店しているフロア・階を書いておくとヨイですよ。 @oha23 シレトコドーナツ今日も元気に販売中♪昨日ご来店のお客様にも感謝です(^-^)!伊勢丹新宿店、東急青葉台店、西武池袋店同時開催してますよ! 2010年9月3日 11:33:21 webから
94. アレどっちが上なのだろう?成田が日暮里、羽田とリニアが品川で、中央線沿線など東京西は疎外されつつある。 @repon @sasakitoshinao 私は東京23区の東に住んで…「西」は「近づいてはならないキラキラした街」で、Tokyo…経済格差による棲み分けが無意識的に出来て… 2010年9月3日 11:26:54 webから
95. repon @sasakitoshinao 私は東京23区の東に住んでいるのですが、「東京23区は東半分」だと思っていました。「西」は「近づいてはならない、キラキラした街」で、Tokyo、でした。はっきりと、経済格差による棲み分けが、無意識的に出来ていた気がします。西側に行くとなんか居づらい 2010年9月3日 9:39:57 HootSuiteから sasakitoshinao宛 あなたと22人がリツイート
96. 織田信長が本能寺の変で斃れたのは天正10年6月2日早暁…1ヶ月半ずれると仮定すると今の7月中旬、梅雨明けの急に暑くなる日だったのかも、歴史の深遠を見るようで興味深い。 @CiaoKimiko そっか!>当時はまだ陰暦ですよ、太陽暦で三週間位ズレているとピンポンかも。 2010年9月3日 11:13:59 webから
97. 「中秋の名月」って本来は「仲秋の名月」って書くらしい、陰暦だと8 月15日でお盆のド真ん中だ、でも実際は昨年が10月3日で今年が9月22日だ、毎年なんで1~2週間づつずれるのだろうか?それは陰暦の1年が354日(=29.5日×12)と短く、約3年に1回8月の後に閏8月が入るからだ。 2010年9月3日 11:05:21 webから
98. 何かホンモノが一匹紛れ込んでいるような… @chikawatanabe もうちょっと大きいですよ http://bit.ly/cKCgGq 2010年9月3日 10:35:43 webから
99. 当時はまだ陰暦ですよ、太陽暦で三週間位ズレているとピンポンかも。 @CiaoKimiko えっ、福山雅治ファン‼早速ググる。三週間位ズレてるかもかも? よくわかんないや。 @hakubotan0511 坂本龍馬も、そう。 @CiaoKimiko お誕生日と命日が同じ方って珍しね。 2010年9月3日 10:29:33 webから
100. 前名台風7号、只今日本海を北上中とか… @sanaeganbare さて、そろそろ羽田に出かけなくては。娘から電話有り。北海道に熱帯低気圧が接近中で、こられるの?だって!揺れるな、シクシク 2010年9月3日 10:23:48 webから
101. あら、お嬢様はファーストクラスにご搭乗か…と皮肉ってみる、今は燃費を稼ぐために何でも軽量化する時代ですから、重たい硝子食器は使わないでしょうね。 @sanaeganbare 初めて乗った国際線がエアカナダで、機内でガラスの器でシュリンプカクテルが出てきて感激。 2010年9月3日 10:21:18 webから
102. yfurukawa バブルにはならないでしょう。なぜなら科目のすげ替えで全体のパイは増えてない。RT @hiropon508: バブルの気配? RT @hide69oz: 科目すげ替え... RT @iwamotoy: 2009年の国内プライベートクラウド市場は984億円と急成長--IDC調査。 2010年9月3日 9:56:45 HootSuiteから あなたがリツイート
103. うほアメリカ東北部カナダ国境が近い、メーン州の田舎町(@TrinityNYC)も直撃するかも… @WSJJapan 米東岸にハリケーン「アール」が接近〔無料〕 http://bit.ly/bzqrUP 2010年9月3日 10:00:13 webから
104. kikukikuchan @sasakitoshinao 以前、実家がある岩手に国道4号線を北上する形で、バイクで帰省したのですが、それこそ20~30分感覚でしまむらに遭遇してめまいを覚えました。そういう感覚からすると、「東京にしまむらはない」と言ってもいいように思います。少なくとも存在感はないですよね。 2010年9月3日 9:29:45 HootSuiteから sasakitoshinao宛 あなたと6人がリツイート
105. nemomon @sasakitoshinao 定義できるような”ファミレス的東京”はジャスコにもある。特定の定義すらままならない多様性が東京の凄さであり、それは地方では再現できない。東京とは肌感覚である。 という感じでしょうか。 2010年9月3日 9:29:01 webから sasakitoshinao宛 あなたと10人がリツイート
106. sasakitoshinao そうなんですか。RT @0094: @sasakitoshinao ユニクロはすでに10年ほど前から、一部の地域を除いてロードサイドへの出店はやってないと思います。特に地方都市。 2010年9月3日 9:30:03 Seesmic Webから あなたと5人がリツイート
107. sasakitoshinao しまむらは3年ぐらい前に初めて山手線沿い高田馬場にできて、行ってみたら主な客はアジアの留学生で驚いた。昨年?に世田谷・三軒茶屋に進出。でもここは未見です。 2010年9月3日 9:29:02 Seesmic Webから あなたと2人がリツイート
108. makoto_naruke 少しは安心。現場の弁護士のご意見なり。RT @takuwakky: 実感としてはかなりの人はこれを機に家計を見直したり,債務整理している RT @makoto_naruke: 消費者金融の成約率が25%に。4人に3人は断られた。その人たちはどこにいったのだろう。考えると恐ろしい。 2010年9月3日 9:30:54 HootSuiteから あなたと14人がリツイート
109. sasakitoshinao 超訂正。しまむらは足立区とか多摩にはありましたね・・。私の言いたかったのは「東京23区西半分』にはしまむらがなかったということ。しかし東京23区西半分をイコール東京と思っているところにも、自分のねじ曲がった東京意識が潜在的に現れているような・・。 2010年9月3日 9:22:29 Seesmic Webから あなたと8人がリツイート
110. sasakitoshinao いま地方のロードサイドのヒエラルキーは、ユニクロ>しまむら>古着。古着と言ってもオシャレなのじゃなく、単なるリサイクル品。ちなみに地方のロードサイドには無印良品はほとんど無い。あれは都会の服。 2010年9月3日 9:18:39 Seesmic Webから あなたと28人がリツイート
111. そうなのかな?札幌の百貨店は東京の櫛の歯が抜けたコピペ、だから百貨店が駄目なのかな… @sasakitoshinao …少なくとも80年代までは地方の若者にとっては東京が憧れの地であり、いかに東京に近づくかが課題だったんだけど、そういう地方×東京感覚は完全に消滅したということ。 2010年9月3日 9:21:28 webから
112. sasakitoshinao かつては東京の文化が雑誌やテレビを通じて地方に半年遅れで波及してた。少なくとも80年代までは地方の若者にとっては東京が憧れの地であり、いかに東京に近づくかが課題だったんだけど、そういう地方×東京感覚は完全に消滅したということ。 2010年9月3日 9:16:00 Seesmic Webから あなたと29人がリツイート
113. sasakitoshinao しまむらはつい最近まで東京になかったんですよ。RT @jmbzkr: @sasakitoshinao :しまむらなら東京でも地方でも同じ服を売ってますから… 今やファッションに関しては東京も地方もないのだと思います。 2010年9月3日 9:12:05 Seesmic Webから あなたと9人がリツイート
114. sasakitoshinao 私は東京と地方で完全に文化が別の進化に枝分かれしつつあると思っていて、その象徴にしまむらがあると思っています。だから地方の人がそこをどう見ているかが気になる。別に地方をバカにしてるわけじゃないですよ! 私も田舎出身だし。 2010年9月3日 9:13:16 Seesmic Webから あなたと10人がリツイート
115. sasakitoshinao で、「東京的」という言葉に違和感を持つ人がたくさんリプライしてきていただいたので、ますます「東京」の意味がロードサイドでは消滅しつつあることを実感しました。 2010年9月3日 9:14:37 Seesmic Webから あなたと10人がリツイート
116. WSJJapan 8月の米小売各社の既存店売上高、予想外に堅調〔無料〕 http://bit.ly/9EICVO 2010年9月3日 9:14:39 bitlyから あなたがリツイート
117. kubozemi 広島の過疎地ですが,少なくとも東京なんて意識してないと思う。子供がいる家庭には遅いけどネットあるし,個人輸入したりネット通販。しまむらはあくまでも普段着と割り切ってるでしょう 。@sasakitoshinao: 田舎の若者はシマムラの服を「東京的」と思って着ているのかどうか? 2010年9月3日 9:01:02 Tweet Pluginから sasakitoshinao宛 あなたと6人がリツイート
118. 日本は自国の中小企業にも、相手に問題があるとはいえレナウンにも投資しなかった。 @yfurukawa 投資する余力がないことが問題。 @senorbarba 小沢前幹事長 「(景気対策)金融政策でやる範囲は狭まってきている。円高を活用して世界の資源に投資するとか。10~20兆円… 2010年9月3日 9:15:02 webから
119. kazu_takano_j 【blog更新】 2010年09月02日のついったー - このBlogはおすすめ。特にマーケティングに興味ある方。 RT 売上げ2倍増・アセロラドリンクのヒ.. → http://am6.jp/b2kzxe 2010年9月3日 9:01:49 ☞ feedtweet.jp ☜から あなたがリツイート
120. hazuma きみたちはなにが言いたいの? RT @tktktko @hazuma 東さんは他の教授の方と社会に対する影響力が違うのでもう少し配慮があっても良かったのでは。40000人の人間がフォローしている教授にRTされて晒すなんてやりすぎです。イヤならTwitterでつぶやくなみたいな論 2010年9月3日 9:05:32 webから あなたと20人がリツイート
121. 謝る必要ないですよ!村上さん正しい! @takashipom す、すみません、、、。。。 RT @goito: うわー。ここでその名前を。。。RT @takashipom スーパーフリー。。。 2010年9月3日 9:10:34 webから
122. makoto_naruke 消費者金融の成約率が25%に。4人に3人は断られた。その人たちはどこにいったのだろう。考えると恐ろしい。 http://s.nikkei.com/duPjzf 2010年9月3日 9:02:12 webから あなたと23人がリツイート
123. takashipom 学生って、、。ご苦労お察しします。 RT @hazuma: 学内で見つかったカンニングの生徒名を公開したわけじゃない。SNSのページを曝したわけでもない。本人が最初からツイッターという公開の場に、しかも僕の見つかるように書いたんだ。RTされるのは当然でしょう。甘えないで欲しい。 2010年9月3日 9:03:15 HootSuiteから あなたと4人がリツイート
124. 面白そうですね、駅の外に出てみようかな… @yfurukawa 最近はいろいろな試行錯誤を始めましたね。前は全画面同じで下手をすれば全部静止画だったのに。 @j_takiguchi 品川駅…港南口…コンコースでデジタルサイネージの可能性…として考えていた時間と空間の連動性を実現… 2010年9月3日 8:41:30 webから
125. sasakitoshinao 東京幻想が消滅した地方のロードサイドに必要な消費マーケティングとは。少なくとも既存の東京中心広告戦略はもう成り立たないということ。 /何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 http://t.co/6OpTQtg 2010年9月3日 8:04:17 Tweet Buttonから あなたと41人がリツイート
126. sasakitoshinao 超リアルな昭和30年代。幻想の郷愁でしかない「三丁目の夕日」ではなく、こっちが本当。/圧倒的なスラム力「太陽の墓場」 - 深町秋生のベテラン日記 http://t.co/rHbH7cQ 2010年9月3日 8:06:00 Tweet Buttonから あなたと26人がリツイート
127. 札幌にも衣料コンビニのユニっクロがあるのでw @sanaeganbare おっ、札幌の最高気温が27度だ。やったね。夏物と綿長袖をとりあえず送ったけど。2週間強いるよていなので、気温的には真夏から東京の晩秋くらいまであるかも。娘は私の服を着られるが私は娘の服を着られないしなあ。 2010年9月3日 8:22:01 webから
128. kskszk asahi.com(朝日新聞社):世帯ごとの所得格差、過去最大 現役は29歳以下で顕著 - 社会 - http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY201009010506.html?ref=rss 2010年9月3日 5:51:13 webから あなたと11人がリツイート
129. kskszk 若者の自活厳しく 「自身の収入のみで生活」44%どまり :日本経済新聞 - http://s.nikkei.com/aI9jGK 2010年9月3日 5:53:31 webから あなたと13人がリツイート
130. kskszk 中央調査報No.634|「レジャー白書2010」に見るわが国の余暇の現状 - http://www.crs.or.jp/backno/No634/6341.htm 2010年9月3日 6:03:21 webから あなたと3人がリツイート
131. kskszk 平成20年所得再分配調査 報告書(pdf) - http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000nmrn-att/2r9852000000nmvb.pdf 2010年9月3日 6:09:59 webから あなたと3人がリツイート
132. kskszk 厚生労働省:平成21年若年者雇用実態調査結果の概況 - http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/young/h21/index.html 2010年9月3日 6:12:53 webから あなたと7人がリツイート
133. isologues RT @kirik: RT @otsune 失言tweetをしたあとで「ログイン中のケータイをいじられて他人が偽の発言をしてました」と火消しするのは、衆議院議員の浅尾慶一郎さんですら使った権威ある手法なので、学生さんにもオススメです 2010年9月3日 6:54:32 Echofonから あなたと9人がリツイート
134. yumikoono 菅、小沢両氏とも、日本が抱えている問題に対する答えを持っていないという意見です→【オピニオン】小沢一郎氏の最後の戦い http://bit.ly/aJRP45 2010年9月3日 7:03:09 bitlyから あなたと3人がリツイート
135. WSJJapan 週間の米新規失業保険申請件数、前週比で6000件減〔無料〕 http://bit.ly/a7X6fl 2010年9月3日 7:09:24 bitlyから あなたと2人がリツイート
136. sasakitoshinao 興味深い論考。格差が進行していく日本で、エリートの持つ意味は今後変わっていくのかどうか。 /日本のエリート、その作られ方 - Chikirinの日記 http://t.co/0HTYg37 2010年9月3日 7:24:15 Tweet Buttonから あなたと24人がリツイート
137. sasakitoshinao しかしAmazonの商品説明の内容がなんで後退させられるんだろう。不愉快。私の公式サイトにまえがき全文と詳細な内容を説明してありますので、是非読んでいただければと思います。 http://bit.ly/aS82hv 2010年9月3日 7:29:49 Seesmic Webから あなたと10人がリツイート
138. sasakitoshinao オタク文化と現代アートでは、コンテキストがまったく異なる。だから売り方や評価のされ方が異なるのは当然だけど、村上隆さんを批判している人はそこが見えていない。/なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか http://t.co/HgEbmsv 2010年9月3日 7:33:05 Tweet Buttonから あなたと25人がリツイート
139. sasakitoshinao 興味深い。>Twitterユーザーは比較的高年齢層が多く、かつ男性が6割程度と優位なのに対して、Facebookユーザーは18-34才までが65%を占め、しかも女性が52%と優位 /Facebookは日本に普及するだろうか? http://t.co/YE0uKZe 2010年9月3日 7:39:18 Tweet Buttonから あなたと54人がリツイート
140. sasakitoshinao コンテキストとコンテキストの衝突。コンテキスト同士が融合していく可能性はあるのだろうか? /村上隆に「ムカつく」のはなぜか - Zopeジャンキー日記 http://t.co/bctfl38 2010年9月3日 7:41:00 Tweet Buttonから あなたと13人がリツイート
141. sasakitoshinao 10年上半期の休・廃刊誌は131誌で、創刊誌は73誌。でも創刊のうち32誌はディアゴスティーニ! 雑誌壊滅だ。/出版状況クロニクル http://t.co/9nm8Ynt 2010年9月3日 7:48:07 Tweet Buttonから あなたと100+人がリツイート
142. sasakitoshinao Blockbuster破綻は海賊版横行でもネット配信でもなく、巨体がスモール化の流れについていけなくなったから。これは日本の音楽業界にも当てはまるんじゃないか。マス狙いばかりしてるから圏域細分化に対応できない。 http://t.co/ulUAi8p 2010年9月3日 7:57:19 Tweet Buttonから あなたと24人がリツイート
143. 欧州では日常とか…@YukariWatanabe 似た光景を目撃したことあります!とても私にはできない技! @crazyDai 昔アリゾナで年配の女性がパラレルパーキングをしようとして前後の車にとことんぶつけて駐車し平然と何処かへ行ったのにはホントに驚いた。@TrinityNYC 2010年9月3日 1:33:13 webから
144. げっ危な…東京ペードラ倶楽部の俺が運転するw。 @TrinityNYC はい。バーがかすかに揺れてました。RT @masayang: @TrinityNYC 走り高跳びで棒にかすってる状態ですね。 2010年9月3日 1:28:30 webから
145. fortunan 自分もそのアルバムからのファンです!RT @MattGzo: 村治佳織、しばらく聴いていなかったけど、そんなことが…。NHKスペシャルで初めての聴いて魅せられた。最初に買ったCDはPastoraleだったか。 RT @noboru_kisaragi: @satoshi_shima 2010年9月3日 0:42:41 NatsuLiphoneから あなたがリツイート
146. 最近はアジアでの生産も始まりましたね、昔は日本の価格が母国スペインの倍でしたが、H&Mなどの進出でそれでは厳しい @TYS_Shimada 今日は経営戦略のZARAのケースだったのだが、議論したいことが多すぎ。3時間で収めるのは難しいよー。その気になれば、研修で余裕で2コマ使える 2010年9月3日 1:24:19 webから
147. え~っ、前の2回はどう対処したの?何が原因だったの? @caericcom 来週は今年3回目の米国出張。今年の二回とも、予約した飛行機が成田から飛ばなかったので、いささかの不安を覚えるなぁ〜っ。 2010年9月3日 1:00:24 webから
148. caericcom マーケティングの主流がフラッシュマーケティングになって、みんながみんな、フラッシュマーケティングすると、フラッシュマーケティングという言葉そのものが消滅するな。つまりバズワードか。 2010年9月3日 0:50:33 HootSuiteから あなたがリツイート
149. tnatsu 特定の候補支持ではないが、菅さんの雇用第一主義は経済政策的に誤っていると思います。雇用は目的ではなく手段。税金で実態のない雇用を増やすなんて、ソビエト主義です。そんなこと、日本で経済学習ってきている人には常識だと思ってた。 2010年9月3日 0:40:26 webから あなたと80人がリツイート
150. それは東京も一緒ですね、でもアメリカでそんな街はNYCのマンハッタンくらいでしょ、米本社はワシントンDCという話しでしたが、実際はメリーランド州にありクルマはほぼ必須でしたから。 @TrinityNYC アメリカも、住まいも仕事もニューヨークにいる分には、車いらない。 2010年9月3日 0:41:13 webから
151. 5年前で半年くらいで復帰したけどね。 @MattGzo 村治佳織、しばらく聴いていなかったけど、そんなことが…。NHKスペシャルで初めての聴いて魅せられた。最初に買ったCDはPastoraleだったか。 >彼女が神経麻痺で演奏活動を休止したときは心配…@satoshi_shima 2010年9月3日 0:40:38 webから
152. ったくw、危ない山道は旦那様に任せた方が良さそう、てか俺が運転するって言うだろうなw @TrinityNYC いえ、一般乗用車のですw 前回は停止線で止まれず、落とされましたww >失礼しました<(__)>、そういう上位ライセンスでしたか… >次にめざすキャリアはF1ドライバー。 2010年9月3日 0:30:52 webから
153. 失礼しました<(__)>、そういう上位ライセンスでしたか… @TrinityNYC 次にめざすキャリアはF1ドライバー。まずは、北米トヨタとかで、テストドライバーの求人とか、空いてないだろうか。 2010年9月3日 0:18:34 webから
154. Me too!!!おめでとうございます、でもアメリカに行くときに取っているものと思っておりました、今までなくて大変だったでしょ? @TrinityNYC @fu4 絶賛おめでとう。 2010年9月3日 0:15:35 webから
155. tomo1018co @noboru_kisaragi 我が家もキンカンです。滲みる!けど、効く! 2010年9月3日 0:02:31 Keitai Webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
156. 虫刺されにはキンカンが一番効く気がする。 @kazuyo_k ちなみに、よくさされる派、はやはり、同じくらいまだ腫れるようです。小さい頃はこれくらい腫れたけれども、最近は腫れなくなった、という人も多いです。45度以上にするのがお薦めみたいです、かゆみ止め。あとはセロテープとか。 2010年9月2日 23:58:59 webから
157. お酒の方がかえって身体に良かったりするw、ねえ干場さん(@hoshibay)! @kazuyo_k 今日はクリスピークリームとハーゲンダッツ、でした。蚊よりも体型がやばいかも・・・。 RT @aromaxa: ドーナツとアイスで血が美味しいのかも?^^; 2010年9月2日 23:35:29 webから
158. 彼女が神経麻痺で演奏活動を休止したときは心配したが、治った後に生でアラフェスが聴けてほっとした。 @satoshi_shima ドビュッシー、亜麻色の髪の乙女。ラヴェル、亡き王女の為のパヴァーヌ。村治佳織のギターで聞いている。イブニングティーはカフェインの少ないいつものキーマン。 2010年9月2日 23:18:59 webから
159. 蓮の花(映像:http://bit.ly/bxxbOU)の見頃だとか、浅草のサンバカーニバル(昨年の映像:http://bit.ly/cwZkwy)を見逃して思ったのは、やっぱり今年の夏は暑過ぎたちゅうことですね、まあ浅草のサンバも高円寺の阿波踊りも昨年観ているのが大きいけど… 2010年9月2日 23:03:49 webから
160. 今日は上野不忍池での蓮見の帰りに、上野松坂屋の京都老舗と新宿伊勢丹の北海道物産展に行って来た、写真は伊勢丹の日高ちりめんの生ふりかけと釧路の三色丼です。 http://twitpic.com/2kika2 2010年9月2日 22:03:56 www.movatwi.jpから
161. 東京上野不忍池の蓮の花2010:アメ横から蓮見茶屋へ(映像:http://bit.ly/bxxbOU)、2週間前が蓮の花の見頃だったようです。 @CiaoKimiko 素敵な写真、待ってます♩ RT @lotus_freak: 蓮は、他の花とは違う何かがあるような気がしますよね。 2010年9月2日 21:20:40 webから
162. シンクロは浮力を増すために太れ太れですけどね。 @YukariWatanabe そうですね、陸上も。 @naga_maki 新体操や体操、それに陸上一般も… @michioariga バレエ、シンクロ、フィギュアスケート…体重管理に厳しいスポーツでは、摂食障害を発症する選手が多く 2010年9月2日 21:14:19 webから
163. YoshitoHori 堀冒言>雇用が経済を良くするのではない。逆だ。経済を良くしないと、雇用が生まれない。そのためには、企業を強くすることだ。企業が弱いと雇用も生まれない。 => 首相は「まずやるべきことは一に雇用、二に雇用、三に雇用だ」と強調し「雇用を生み出せば経済の成長にもつながる」と指摘した。 2010年9月2日 20:36:02 webから あなたと19人がリツイート
164. YoshitoHori 義務教育向けクリシン(論理思考)に、多くの反響感謝です。 m(--)m 次の二つがあれば、スタートできます。1)グロービスの中のボランティア(小中学向けプログラム開発&講師) + 2)学校側の受け入れ希望。双方とも、このツイッターで募集し、先ずは一つやってみたいですね。(^^) 2010年9月2日 20:45:07 webから あなたと8人がリツイート
165. yfurukawa 八重洲地下街の本屋さんには何故か毎月発売日前の日経トレンディや日経エンタテインメントが売られてるる。アンテナショップなのかな。 2010年9月2日 20:12:14 Osfoora for iPhoneから あなたがリツイート
166. 間一髪セーフだった模様…<(__)> @ay_another ご愁傷様です。疲れてる時は勘弁だね RT @rnakaji: 中央線、人身事故なう。えー 2010年9月2日 19:49:35 webから
167. @上野松坂屋、写真のフィギュアって村上隆さん(@takashipom)のキャラだよね、札幌の大丸にもあった(^O^) http://twitpic.com/2kg818 2010年9月2日 16:04:36 www.movatwi.jpから
168. 不忍池蓮見茶屋だん、伊勢ろくの親子丼本塁寸前タッチアウトだったので、お菓子ではなくお弁当w、蓮の花の見頃は2週間前だったようです(ToT) @CiaoKimiko http://twitpic.com/2kg59k 2010年9月2日 15:50:40 www.movatwi.jpから
169. ネット予約してください、チェックイン時にフロントで会員になると、日曜日3割月曜日2割引き(≧∇≦)。 RT @sanaeganbare: ありがとう!<(_ _)> @noboru_kisaragi 東横インが良いと思います 2010年9月2日 15:42:04 www.movatwi.jpから
170. ay_another @noboru_kisaragi http://www.richmondhotel.jp/sapporo-ekimae/access.php私はリッチモンドが好き♪札幌のは泊まったことないけど( ´艸`) 2010年9月2日 15:35:18 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
171. 東横インが良いと思います、駅周辺にも何軒かあります、ネットも(^O^)。 RT @sanaeganbare: 札幌駅周辺で、清潔で安全で、安いホテルをご存じですか?教えてください。娘の手伝いに行きますがその間に娘の様子を見つつ何泊かホテルに泊まって仕事をしようと思っています。 2010年9月2日 15:32:11 www.movatwi.jpから
172. 不忍池蓮見茶屋なう、蓮の花は満開という感じではない(ToT) http://twitpic.com/2kfz07 2010年9月2日 15:18:21 www.movatwi.jpから
173. 桃尻淫平の方が@wakusei2ndらしくてヨイw RT @hazuma: 桃瀬淫平と白瀬陰平の二人がいたのか……。RT @lie_ 我々の設定で訂正させていただきますと、淫平は桃瀬です。 RT @wakusei2nd 本編のほうが誤記で、正確には「白瀬淫平」ですw。 2010年9月2日 14:14:39 www.movatwi.jpから
174. 女王様大好きって違うなw、てか右脳は空間認識脳じゃないの? RT @CiaoKimiko: 出た! 右脳の女王の方向感覚欠如(笑) RT いえいえ、超近いよ、不忍通りから見ると池の向う岸が動物園ですよ。RTかなり遠くからでも見えるという事ですね @otoppa 2010年9月2日 14:10:33 www.movatwi.jpから
175. 上半身浴ってないよねw RT @vermilion07: RT @t_nabechan: ヤフー知恵袋に面白い質問…『お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻や耳にお湯が入ってしまいます。右半身ですか?左半身ですか?困っています。』…大爆笑してしまった私… 2010年9月2日 14:04:44 www.movatwi.jpから
176. いえいえ、超近いよ、不忍通りから見ると池の向う岸が動物園ですよ。 @CiaoKimiko かなり遠くからでも見えるという事ですね♩ RT @noboru_kisaragi あっ、動物園からも綺麗だよ!@CiaoKimiko 一緒に行きたかった‼ 蓮大好きなの。RT @otoppa 2010年9月2日 13:31:11 webから
177. 丸三、楽天、大和って書いてあります、一部条件付みたいです、やっぱ野村で使えないのは痛い。 http://kabushiki-blog.com/article/31455788.html @hongokucho テレコン使える証券会社の口座はまだあるのですかね。 @Ez_style 2010年9月2日 13:19:39 webから
178. あっ、動物園からも綺麗だよ!!! @CiaoKimiko あー、一緒に行きたかった‼ 蓮大好きなの。お茶屋さんなんてあったっけ?RT @otoppa いまから上野の不忍池に咲いた一面の蓮の花見に行きます。蓮見茶屋にて甘味食べながらみるのが毎年恒例になってまーす。 2010年9月2日 12:56:14 webから
179. あるよ期間限定だったかな…野音から音がこぼれていた @CiaoKimiko あー、一緒に行きたかった‼ 蓮大好きなの。お茶屋さんなんてあったっけ?RT @otoppa いまから上野の不忍池に咲いた一面の蓮の花見に行きます。蓮見茶屋にて甘味食べながらみるのが毎年恒例になってまーす。 2010年9月2日 12:54:00 webから
180. ボクみたいに漢字にしないトコが微笑ましいw。 @hazuma チジョ、ヨウジョ、ジュクジョなど初期の傑作を超えるものはなかなか生まれないな…… 2010年9月2日 12:51:58 webから
181. 石原の爺に感謝かな、30年前に開通していれば @otoji 東京外環道「練馬ー世田谷」整備再開は吉報。23区西部在住者が東北道や常磐道にアクセスが容易になる…生きてるうちには実現しないかもなあ。田舎と同じやり方じゃ駄目で、JCT部分は公共の利益優先で土地の強制収用とか考えないと。 2010年9月2日 12:49:22 webから
182. 多謝 @kenfuka My Twitter BFFs: @kenfuka 2010年9月2日 12:40:33 webから
183. では熟女(慶應)、妖女(東洋)、痴女(上智)と… @hazuma 秀逸な作品をRTさせていただいております。 2010年9月2日 12:36:41 webから
184. 2ヶ所から同時にTLに…ナヌ、元ネタは高知?の新聞で、名前まで出とるやんけ @hazuma これやべえww @usamarus2001 小一女子が校長との秘め事を書いてる、無邪気なようで深刻な作文。 http://tweetphoto.com/42765064 @aguringo 2010年9月2日 12:32:27 webから
185. 売っているレトルトカレーの肉が全部チキンなので、イスラムの店ではないかと思って聞いてみた、しかしその店の売り子のおばちゃんは「ハラール」何て難しいこと^^は知らなかった、まあ日本人ってそんなものか…昨日長袖で肌を隠しスカーフをしている女性を車内でみかけた。 @cyberbloom 2010年9月2日 12:18:56 webから
186. 伊勢丹週替りフードコートで一昨日まで売っていた、シンガポールのレトルトカレー左下に付いている。 @cyberbloom F2:フランスのハンバーガー店、クイックがハラール(イスラム法上食べられるもの)のメニューを売り出している。 http://twitpic.com/2jag62 2010年9月2日 12:05:29 webから
187. えっそうなんだ、昔「オレゴン大森林/わが緑の大地・Sometimes a Great Notion(1971)」って映画があって州全体が原生林かと思った。 @TrinityNYC でも、オレゴン州って、州の結構な面積が「砂漠」だったりして、おどろく。アメリカってデカイですw 2010年9月2日 11:52:55 webから
188. でも死因が本当に麻薬中毒なら、そりゃどうしようもないよ。 @TrinityNYC リバー・フェニックス、本当に惜しい俳優を亡くしたと思う。わたし、大ファンでした。 @tabitabi723 2010年9月2日 11:45:59 webから
189. masanobu_todome そうですね。プレゼンの仕方も大変参考になります。大きなテーマからスタートし、ルールを示し具体例で解説し、聴衆を質問で惹きつけ、リラックスしてユーモアがあり、また、シンプルなジェスチャーも素晴らしい。 @noboru_kisaragi: この20分の動画はヨイ英語の教材ですね、 2010年9月2日 9:51:15 ついっぷるから あなたがリツイート
190. ファッション雑誌にも使えると思いますよ、嵐の動画で溢れるwww @matsuhiro1962 ミニiPadは文庫本やコミック用? 2010年9月2日 9:14:06 webから
191. seiichitakarabe 貴重な情報、興味深く拝見! RT @tommy6408 その後ご無沙汰しております。インドネシア経済の堅調と日本のみならず韓国中国などの積極的な投資動向に関する情勢をまとめた拙文です。ご参考に http://bit.ly/97cqph http://bit.ly/awl55k 2010年9月2日 8:49:15 webから あなたと1人がリツイート
192. mediologic ソーシャルグラフを頭の中でチャート化できるかどうか、そしてそのグラフの中のノードの一つとしてサイトを設定し、他のエッジとつなげることができるか。これが今の時代のサイト企画だ。 2010年9月1日 19:49:33 HootSuiteから あなたと17人がリツイート
193. TrinityNYC この兄弟の財産を合算すると、彼らより金持ちなのは、ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットしかいないというすさまじさ。彼らは自分たちの富を守るため、ティーパーティなど、反オバマの政治活動に提供している資金は$195ミリオン。その他もいれると、どれぐらいになるか検討もつかず。 2010年9月2日 1:35:06 HootSuiteから あなたと2人がリツイート
194. TrinityNYC NYTのコラムニスト、フランク・リッチが、ティーパーティは貧乏人の草の根運動ということに表向きなってるが、皿のような阿呆を送り込み、本当の意味で貧乏人を利用してるのは、マードックとコーク・インダストリーズのコーク兄弟らであると切り込んでいる。 http://ow.ly/2y0xf 2010年9月2日 1:28:27 HootSuiteから あなたと8人がリツイート
195. harrison_ny Look at a short version of our research film "Tea for Two" . http://www.acrweb.org/acr/conference/conference_info.aspx 2010年9月2日 4:00:41 webから あなたがリツイート
196. kskszk asahi.com(朝日新聞社):映像・音楽・書籍…ネット移行鮮明 市場は2年連続縮小 - ビジネス・経済 - http://www.asahi.com/business/update/0831/TKY201008310538.html?ref=rss 2010年9月2日 5:19:48 webから あなたと3人がリツイート
197. kskszk 7月全国SC売上高、苦戦の大都市3%減響き微減 - http://ow.ly/2y9oU 2010年9月2日 5:29:19 HootSuiteから あなたがリツイート
198. mizumaart ベルサイユ宮殿での ベルサイユ宮殿での村上隆(takashipom) の展覧会に対し、フランス国内での反対運動は、ジェフクーンズの時も起きたし、保守的で現代アートが嫌いな連中が騒いでるに過ぎない。村上隆がベルサイユ宮殿で展覧会をやるのは快挙だ。 2010年9月2日 1:06:09 webから あなたと34人がリツイート
199. mizumaart ベルサイユ宮殿での展覧会に出品する村上作品は、フランス人の度肝を抜くかもしれない。相当の大作のようだ。(高さ5メートル越え)そこには日本の伝統工芸の技が使われており、制作費も半端な数字ではない。作品は賛否両論を起こすかも知れないが、相当な話題になるだろう。いずれ村上は勲章を貰うな 2010年9月2日 1:19:05 webから あなたと30人がリツイート
200. 隣りの人はどんな人?カワユイコだと男はなすがままw親爺だとひじ打ち @ay_another 隣の人に完全にもたれかかってる北星女子高生。私が隣だったらひじ打ちしてやるのになw あれだけグースカ寝てたのに、下車駅に着いた途端パッと立ち上がり、すたすた降りてったwなんだこの女子高生w 2010年9月2日 8:33:12 webから
201. おはよう、そっかな、札幌は地上の方が過ごし易かったが…昼間で25~28℃のときだったの鴨。 @ay_another 地上に出たくない件。もう25度くらいありそう… #sapporo #otenki 2010年9月2日 8:29:39 webから
202. iPadは液晶画面で@matsuhiro1962さんが出たWWDのような動くファッション雑誌向き、キンドルは電子ペーパーで文字が本のようにクッキリして価格も半額。 @syncroro 用途が微妙に違いますね~>どっちを買うべきか… @akikopeko @shin1_itokin 2010年9月2日 0:56:17 webから
203. うへ、2割減じゃなくて、8割以上減…恐ろしか。 @TrinityNYC 先日ここで聞いたのは、メイン州のブルーベリー(←州の主要農産物のひとつ)の収穫高が、今年は前年の2割以下だとか。 2010年9月2日 0:45:34 webから
204. TrinityNYC そうなんですか。RT @noboru_kisaragi: 北海道ではジャガイモの生育が悪く、大きさがいつもの7割くらいと小粒、サンマの大群がようやく南下し始め、目黒のサンマ祭りが何とか開催出来るようになったが、まだまだ水揚げ量は平年を遙かに下回る 2010年9月2日 0:40:44 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
205. rosylily 2009年国内コンテンツ産業市場は12兆843億円(前年度比▲6%、2年連続減少)デジタル化率は市場の約半分にまで成長。映像・音楽・書籍…ネット移行鮮明。 http://bit.ly/arEBQu http://bit.ly/beGdwC http://bit.ly/aFKzfC 2010年9月1日 20:49:05 Chromed Birdから あなたと50人がリツイート
206. 北海道ではジャガイモの生育が悪く、大きさがいつもの7割くらいと小粒、サンマの大群がようやく南下し始め、目黒のサンマ祭りが何とか開催出来るようになったが、まだまだ水揚げ量は平年を遙かに下回る状況… @TrinityNYC 明らかに異常。海産物に悪影響なければいいけど・・・ 2010年9月2日 0:38:27 webから
207. syncroro 用途が微妙に違いますね~ RT @noboru_kisaragi: iPadとキンドルのどっちを買うべきか…問題だ問題だww @matsuhiro1962 では、待ち組が勝ち組という事でっ @akikopeko 私も@syncroro 間違いない @shin1_itokin 2010年9月2日 0:22:07 モバツイから あなたがリツイート
208. matsudakouta 突然の「消費税」発言も、今回の「雇用」発言も、官僚や取り巻きたちの『今はこれが国民の一番の関心事ですから強く言及すれば人気出まっせ~』というアドバイスにのり、理解も理念も政策の裏付けもなく瞬間的に発言してしまった事によるものと思われる。総理大臣には一貫した明確なビジョンが必要。 2010年9月2日 0:17:41 TwitBirdから あなたと69人がリツイート
209. iPadとキンドルのどっちを買うべきか…問題だ問題だww @matsuhiro1962 では、待ち組が勝ち組という事でっ @akikopeko 私も待ちます @syncroro 間違いないです! @shin1_itokin そしたら、ちょい待ちます。>年末にハーフサイズのiPad 2010年9月2日 0:18:21 webから
210. Webで調べるより食べに行った方が早くて確実ですよんw。 @ay_another 味はそれなり、サービス微妙みたい…… ◆北海道カリークラブおの http://bit.ly/cCNAhn RT @suomi78: 時間を作って食べに行きます。 2010年9月1日 23:55:19 webから
211. 今日菅さんが「雇用雇用雇用!」と叫んで皆様の顰蹙を買ったようです、雇用は派生需要だというのが経済の基本と言われようが、今政府が一番に行うべき政策が雇用対策であることは間違いない、問題はその手法で「新規起業の環境整備、人材の育成、雇用の流動化」の三つを地道に掲げる以外に手はない。 2010年9月1日 23:44:04 webから
212. akikopeko 私も待ちます RT @syncroro: 間違いないです! RT @shin1_itokin: そしたら、ちょい待ちます。RT @matsuhiro1962: ワクワクRT @syncroro: ワクワク RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPadが出 2010年9月1日 23:13:28 ついっぷるから あなたがリツイート
213. 哀しいことに最早このモデルが通用しなくなってしまったんですよね(T_T)、金融緩和をして貨幣供給量を増加させてもGDPは増加せず、アメリカも金融緩和をするので日米の金利差が縮小し円安にはならない、金融政策が効かなくなってしまった。 @chihoumin @hongokucho 2010年9月1日 23:23:29 webから
214. chihoumin @noboru_kisaragi いわゆるマンデル・フレミングモデルを考えてみたらどうですか?つまり、金融緩和をすることで、貨幣供給量を増加させて、GDPを増加させます。また金融緩和に伴い、円安になる一定の効果もあります。 2010年9月1日 23:09:15 Keitai Webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
215. syncroro 間違いないです! RT @shin1_itokin: そしたら、ちょい待ちます。RT @matsuhiro1962: ワクワクRT @syncroro: ワクワク RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPadが出るらしい 2010年9月1日 23:05:33 モバツイから あなたがリツイート
216. 行こうとした夜に少し疲れちゃって、大丸で弁当を買ってホテルで食べる始末(T_T)… @sanaeganbare ビール園も行かなかったでしょ?作りたてのビールもだけど、サッポロビール園の北あかりのビシソワーズ、本当においしかったのに。しかも珍しい暑さだったというのに。ああカワイソ 2010年9月1日 23:06:54 webから
217. ホタテカレーが美味しそうなのはこのお店ね。@ay_another 10分過ぎの方から再生して、1分10秒、一番端っこの"おの"というお店w >札幌駅地下街アピアの映像(http://bit.ly/9UdQ5H)@suomi78 http://twitpic.com/2k8l1p 2010年9月1日 23:01:02 Twitpicから
218. 待つ人多いのかな? @shin1_itokin そしたら、ちょい待ちます。RT @matsuhiro1962: ワクワクRT @syncroro: ワクワク >年末にハーフサイズのiPadが出るらしい @matsuhiro1962 iPad買います? 2010年9月1日 22:32:54 webから
219. 札幌駅地下街アピアの映像(http://bit.ly/9UdQ5H)の10分過ぎからのFOOD WALKだね? @ay_another 食べたことはないけど、札駅の地下街アピアに、色んな種類のカレー屋さんあります♪そこのホタテカレーがずっと気になっているw @suomi78 2010年9月1日 22:25:12 webから
220. ごめんなさい<(__)>、ようは美味しい物ならなんでも良かったりするw。 @ay_another でもスープカレーじゃないし(゜▽゜)…… >遅かりし(T_T)。 >グランドホテルのカニカレーは絶品です☆☆ 2010年9月1日 22:16:49 webから
221. 考えてみると今回の北海道旅行で札幌は、北大がある駅の北側に行かなかったし、大通り公園もテレビ塔の周辺だけで、狸小路のように端から端まで歩かなかった、結果論として行く必要がなかった円山動物園を止めるか、或いは土曜日の札幌ドームのチケットを金曜日に行くなら取らなければ良かったのかも。 2010年9月1日 22:15:00 webから
222. 遅かりし(T_T)。 @ay_another グランドホテルのカニカレーは絶品です☆☆ 2010年9月1日 22:07:34 webから
223. 北大植物園に1時間半くらいいたけど、博物館に入らなかったなど、結局全部は回れませんでした(T_T)。 @5goukan 5号館のつぶやき : 暑い http://ow.ly/2xQ8Z 2010年9月1日 22:05:43 webから
224. CiaoKimiko 私も同じ事を感じました。視覚アピールは難しいです。RT @noboru_kisaragi このHP(http://bit.ly/b7CDHN)だけど、大きい文字の点滅はOKで効果ありだけど、細かい文字の点滅止めて欲しいと思いませんか? @CiaoKimiko @i_chihhi 2010年9月1日 21:42:15 TwitBirdから あなたがリツイート
225. 金融緩和って本当に効くんですか?円高って言ったって米国に対して物価は40%も下がっているんですよ。 @hongokucho … @chihoumin 毎日新聞に冷静でいられるあなたが羨ましいです。私は金融緩和否定、日銀擁護、円高論者を見る度に直ぐに頭に血が上ってしまいます… 2010年9月1日 21:45:07 webから
226. このホームページ(http://bit.ly/b7CDHN)だけど、大きい文字の点滅はOKで効果ありだけど、細かい文字の点滅止めて欲しいと思いませんか? @CiaoKimiko @i_chihhi 2010年9月1日 21:33:52 webから
227. 祭りの雰囲気味わって、近場の飯屋でサンマの塩焼き定食でしょうねw。 @CiaoKimiko バイト雇う?>並ぶの大嫌い人間は? RT あり☆ RT @i_chihhi デートにいかがでしょ? RT 9月5日は目黒のさんま祭りの日。 http://bit.ly/b7CDHN 2010年9月1日 21:21:21 webから
228. 並ぶの大嫌い人間はどうしたらよござんしょw RT @CiaoKimiko: ありあり☆ RT @i_chihhi デートにいかがでしょ? RT 9月5日は目黒のさんま祭りの日。6000匹のサンマと10000個のすだちが無料で配られます。 http://bit.ly/b7CDHN 2010年9月1日 21:13:11 www.movatwi.jpから
229. 新商品ペヤング明太子やきそば、コンビニだと188円と高いが買ってみた(≧∇≦) @ay_another http://twitpic.com/2k7nsu 2010年9月1日 21:01:59 www.movatwi.jpから
230. 娘にコントロールされているw RT @sanaeganbare: 昨日、可哀想なマミーへと娘がドーナツを買ってきてくれた。この子は私が食べようとするとケーキもチーズも体に悪いと叱るのに、お土産といってちょこちょこケーキやチーズを買ってきてくれる。で、せっかくなので無理して食べる… 2010年9月1日 20:43:56 www.movatwi.jpから
231. それって乗り降りに超時間がかかってかえって非効率のような悪寒がするw。 RT @hoshibay: そうそう!馴染んで遠慮がなくなってる自分にもびっくりw @gstokyo: 日本なら降りる人優先なのに、まったくおかまいなしというのにもビックリでした。 2010年9月1日 20:40:11 www.movatwi.jpから
232. ソフトバンク? @ycastercom 定額制です。#yilog #ruwn > 接続のおカネは大丈夫なんですか? @kin_dash 2010年9月1日 18:53:00 webから
233. 今年は9月22日とマジレスwww。 @ay_another 月見バーガーですねw RT @skyperfectv: やっぱり9月といえばお月見ですかね。 2010年9月1日 18:46:51 webから
234. 残り30試合でしたっけ? @takuboyoshihiko イチロー あと31本 2010年9月1日 18:42:49 webから
235. 接続のおカネは大丈夫なんですか? @ycastercom 携帯が、時々繋がりまし。#yilog #ruwn RT @kin_dash: 素朴な疑問ですがネット接続はどうやっているんですか? 2010年9月1日 18:39:06 webから
236. syncroro ワクワク RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPadが出るらしい。 @matsuhiro1962 iPad、買いますか?RT @shin1_itokin: RT @syncroro: 読みやすくてキレイ。 http://bit.ly/9Q7QSf 2010年9月1日 18:27:53 HootSuiteから あなたがリツイート
237. 副都心線は改札が近い御社にとってもチャンスかと… @matsuhiro1962 副都心線開業時、あそこまで見据えて投資してる。さすがだと思う。 2010年9月1日 18:29:39 webから
238. hazuma そういえば、われらが金髪のツイッター男もDeNAの軍門に下ったというし、もうこうなったら、ひぐらしとかマブラヴとかすべて捨ててサンシャイン牧場についてアツく語り始めるしかないのか。 2010年9月1日 18:11:23 webから あなたと10人がリツイート
239. 年末にハーフサイズのiPadが出るらしい。 @matsuhiro1962 iPad、買いますか?RT @shin1_itokin: RT @syncroro: 読みやすくてキレイ。さすが電子ブック♪ → カトキチ:9月のオススメレシピ http://bit.ly/9Q7QSf 2010年9月1日 18:24:35 webから
240. 伊勢丹のデジタルサイネージは素敵ですね。 @matsuhiro1962 デジタルサイネージ活用、ってのも。 2010年9月1日 18:22:51 webから
241. 三六街の中で寂しく…(http://bit.ly/dfBwqt)>旭川東宝 @ay_another RT @doshinweb: 札幌東宝公楽劇場 最後の上映 旭川東宝も幕引き http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/248905.html 2010年9月1日 18:06:35 webから
242. YoshitoHori 続)同友会の経営者アンケート。Q:10年後に競争力を持つために日本企業が取り組むべき課題。A:①独自性の高い製品・サービスの創出、②人材の能力の向上、、③イノベーション、④グローバル化への対応。やはり、イノベーションから生まれる独自性、国際化、そして、その源泉たる人材育成だ。 2010年9月1日 18:02:06 webから あなたと14人がリツイート
243. YoshitoHori 続)同友会の経営者アンケートの続き。Q:日本の高等教育(大学教育)において今後強化されるべき点。A:①論理的思考、②英語教育、③リーダーシップ教育、④技術に重きを置いた理科系教育。同感だ。大学では、論理思考、英語、リーダーシップを教えていない。グロービスは、全てを強化している。 2010年9月1日 17:56:12 webから あなたと11人がリツイート
244. MBAで最も重視すべきは③リーダーシップ教育ですか? @YoshitoHori Q:日本の高等教育(大学教育)において今後強化されるべき点。A:①論理的思考、②英語教育、③リーダーシップ教育、 ④技術に重きを置いた理科系教育。同感だ。…グロービスは、全てを強化している。 2010年9月1日 18:02:02 webから
245. アレ、当初は8月末までの予定だったハズ… @vermilion07 銀座、スーパードライのエクストラ・コールドバーは、まだ大行列。ふと気付けば、私の行き付けの鞄屋がつぶれて、跡地にできてたのね。 http://twitpic.com/2k6jb2 2010年9月1日 17:59:16 webから
246. 今年の911は奇しくも伊勢丹と三越の企業文化の融合の発表会ですね。 @YoshitoHori 同友会の経営者アンケートの結果を見ているが、結構面白い。Q:M&Aにおいて苦労された点。A:断トツで、①企業文化の融合だ。2位以下は、大きく離されてプロセス、システム、戦略の融合と続く。 2010年9月1日 17:55:14 webから
247. 化粧品が地下1階で、食料品が地下2、3階というのは疑問?化粧品は別館2階でヨイのは… @vermilion07 銀座の明日、三越伊勢丹グループの未来を決めるともいわれている、新・銀座三越別館。10日後のオープンに向けて… http://twitpic.com/2k6hlx 2010年9月1日 17:51:24 webから
248. 勝馬に乗ったつもりがどつぼへの始まりの一歩というのはありがち… @yukatan しかしこれでGREEは一気にイメージを変えたような気がする。すごい人事だ。 2010年9月1日 17:47:04 webから
249. あるレベルを脱するまでますます散らかります、何かと一緒w、その先が見えていればOK!! @CiaoKimiko こんなに真剣に片づけてるのに、ますます散らかってくってどおいうことだろ... モノって、欲しい時も、持ってる時も、手離す時も、本当に人を振り回すブツですね。 2010年9月1日 17:41:34 webから
250. アートとか思想の"お勉強"とか二人ともそんな低レベルの話ししてないもんな、言葉足らずで申し訳ないけど、アートとか思想をどうやってクリエートして行くのか、押し寄せる荒波のなかで、常に前を見て雄々しく動かれているように見えます。 @hazuma @takashipom 2010年9月1日 17:38:13 webから
251. hazuma 知ってますよん。だからこその話。RT @noboru_kisaragi 伊藤さんのグリー転職の件ですか?日本発のものでキャズムを超えたのはソーシャルゲームのモバゲーとグリーだけで、はてなもMixiも暗雲が漂っているのではないかと… @hazuma こうやっていまでも話題になると 2010年9月1日 17:32:01 webから あなたと1人がリツイート
252. 伊藤さんのグリー転職の件ですか?日本発のものでキャズムを超えたのはソーシャルゲームのモバゲーとグリーだけで、はてなもMixiも暗雲が漂っているのではないかと… @hazuma こうやっていまでも話題になるところに、逆にはてなブランドの強さを見るべきなんだろうな。 2010年9月1日 17:26:18 webから
253. tadanoriyokoo 小さい入道雲がいっぱい浮かんでいる。こんな風景はアマゾンで見た雲とそっくりだ。日本はついに熱帯気候になったのか 2010年9月1日 16:57:50 webから あなたと28人がリツイート
254. お~!しかし「えっカビが?」とか下手に笑うと呪い××される悪寒が…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル @CiaoKimiko だって洋服だらけなんだもの... アルマーニとダナキャランのスーツにカビが生えてるのを見て、笑いが込み上げてくる。 2010年9月1日 16:43:40 webから
255. 菅さんの「一番大切なのは1に雇用2に雇用3に雇用。雇用が良くなれば経済も良くなる」は正しい、問題はその手法である、補助金で企業内失業を隠すのはもってのほか、正社員の企業の金銭補償(3~6ヶ月)付きの首切りを認めるべき、その上でリーダーからリーダーの下で働く人材までの教育教育教育! 2010年9月1日 16:39:33 webから
256. 正しいと思います、問題はその手法でしょう、補助金で企業内失業を隠すのはもってのほか、正社員の金銭補償での首切りを認めるべき @matsudakouta 民主党代表選共同記者会見。菅さん「一番大切なのは1に雇用2に雇用3に雇用。雇用が良くなれば経済も良くなる」 意味がわかりません。 2010年9月1日 16:32:16 webから
257. こうすると京王線の新線新宿駅という地下深い不便なホームからではあるが、新宿から成田空港まで1時間以内のスカイライナーを運行することが可能になる、これは京王線笹塚駅始発のスカイライナーが成田空港に直行する京王線にとっても、東京西側の顧客を取り込める京成線にとってもメリットが大きい。 2010年9月1日 16:09:22 webから
258. 都営新宿線の馬喰横山駅と都営浅草線の東日本橋駅は極近く、1キロメートル以内のバイパスを造れば接続&乗り入れが可能だ、都営新宿線の軌幅を都営浅草線&京成線の標準軌にすると、京王線笹塚からの京王線への乗り入れが出来なくなるが、同駅は同一ホーム乗換えが可能なので大きな問題にはならない。 2010年9月1日 16:00:52 webから
259. 2ちゃんねるに京成線の標準軌を京王電鉄&都営新宿線の軌幅に合せて、都営新宿線本八幡駅から京成線八幡駅へ乗り入れさせるという構想^^がある、ボクは都営新宿線の軌幅を京成線の標準軌に合わせれば済むことだと思う、こうすると京王線笹塚駅から直通で新宿を通り成田空港に行く電車が設定可能だ。 2010年9月1日 15:48:42 webから
260. しかし東北新幹線のフル規格は盛岡までで良かったんですよ、盛岡から先は一部に新幹線専用線路を敷くのはOKですが、基本すべてミニ規格(山形・秋田新幹線タイプ)に何故しなかったのかな?そうすれば盛岡~八戸~青森~函館~札幌という路線が、割高&不便な3セクへの切換えなしで出来たハズです。 2010年9月1日 15:28:58 webから
261. それと札幌~新小樽~新函館間45分で、札幌~東京間3時間45分と書いてあった、しかしフル規格にすると札幌~小樽間は3セクで高く且つ不便なるし、札幌~函館間は乗り換え含めれば1時間を超えます、札幌~東京間を新幹線に乗る人は少ないのだから、札幌~函館間1時間20分のミニ新幹線でヨイ! 2010年9月1日 15:20:17 webから
262. 小樽は新千歳空港まで30分に1本で、最速1時間12分1740円と遠い割には便がヨイです、ただ朝の札幌からの電車が10時14発で10時46分着のエアポート快速まで、32分で行ける快速電車がなく、最速で45分もかかる各駅停車しかないことです、近いからとはいえ何とかして欲しいです。 2010年9月1日 15:10:50 webから
263. 小樽は観光の街で北一硝子のある通り(http://bit.ly/b1GtRD)だけが元気かな、それも日本人は少なく中国人、韓国人、日本人がほぼ同数という感じです、名所の運河も人がいるのは入口からの一区画のみ、寿司屋通り(http://bit.ly/cj4hVE)も人は多くない。 2010年9月1日 14:57:40 webから
264. isologues 月4千円はいいけど、検索の上限の意味がわからん。サーバが止まるほど検索されるとも思えず…RT @ikedanob: …有料会員は公称7万人だが実数はもっと少なく、事業の抜本的見直し中とのこと。… 2010年9月1日 14:34:21 Echofonから あなたがリツイート
265. この20分の動画はヨイ英語の教材ですね、日本講演は10.31&11.7(日)夜6時から教育テレビ @masanobu_todome Michael Sandelの"The lost art of democratic debate"。 … http://bit.ly/cqE5Q5 2010年9月1日 14:41:35 webから
266. masanobu_todome Michael Sandelの"The lost art of democratic debate"。"Essential nature"と"Quality worth of honor"がJusticeの判断に重要という点に大賛成。 http://bit.ly/cqE5Q5 2010年9月1日 14:33:07 ついっぷるから あなたがリツイート
267. 今年の阪神は現在最強のヤクルトに強いから、クライマックスでヤクルトを倒せばOK! @fujiokay 阪神セ界初2戦連続20安打 3日にもM22 http://j.mp/drBLxE M22?マジックはマジックでしかない。0になるまで油断できない。あんな屈辱はもう味わいたくない。 2010年9月1日 14:21:45 webから
268. MattGzo 「今年の私は一味違いますわよ」と「彼岸過ぎ」様が申しております… RT @noboru_kisaragi: 熱帯の国 日本へようこそw…まあお彼岸過ぎなら涼やかかと。 RT: 9月JAPAN確定なう、です。暑いのはイヤだ。 RT @taksitomi: 10月JAPAN確定なう。 2010年9月1日 14:12:47 TweetDeckから あなたがリツイート
269. tsuda 日本でも有数の折り紙付き暴言が得意なソーシャルエンジニアさんです! 優しいパパの一面も持ってます! RT @kirik: あちきを推薦しろ RT @tommy_nezy なるほど RT @tsuda: 俺がDeNAに直接推薦とか紹介する枠があるわけじゃないので。 2010年9月1日 14:14:19 webから あなたと2人がリツイート
270. WSJは月20ドルですから英語と日本語の差を考慮しても、2千円なら30万人は行けそうですが… @surveyml 日経電子版は全登録者50万人、有料会員7万人、FTは全登録者260万人、有料会員15万人、WSJは有料購読者が120万人とのことだ (ソースは8/31日経朝刊記事) 2010年9月1日 14:17:38 webから
271. 隠れたエシュロンだったりして(げっ @MattGzo なんとも親切なのか、余計なお節介なのか、わからないサービスですね。でも、BFF相手だから、気にしないでしょ、ってことなのかも。。。笑>My Twitter BFFs(http://twitterbffs.com)をやってみた… 2010年9月1日 14:11:41 webから
272. 熱帯の国 日本へようこそw、いらっしゃい!まあお彼岸過ぎなら涼やかかと。 @MattGzo 9月JAPAN確定なう、です。暑いのはイヤだ。 RT @taksitomi: 10月JAPAN確定なう。 2010年9月1日 14:08:37 webから
273. やっぱり有料会員は少ないね、半額の2千円にしたらボクも入るのでw、4倍の30万人になるような気がするが… @surveyml 有料会員は7万人、4月時点の6万人からあまり増えてないのが悩みかも< @isologue 日経電子版の有料+無料が8月末に50万人超え。@hronishi 2010年9月1日 14:05:28 webから
274. surveyml 有料会員は7万人、4月時点の6万人からあまり増えてないのが悩みかも<RT @isologue: 日経電子版「3月に創刊した電子版の有料会員と無料登録会員の合計が8月末に50万人を超えました。」 http://bit.ly/9kXtrA 2010年9月1日 13:58:37 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
275. 肝心の有料会員は何万人いるんですかね? @hronishi 順調みたいですね @isologue 日経電子版「3月に創刊した電子版の有料会員と無料登録会員の合計が8月末に50万人を超えました。」日本のオンライン定期購読モノでは最大級かな? http://bit.ly/9kXtrA 2010年9月1日 13:56:58 webから
276. 有料何万人無料何万人の合計50万人と書いていない、肝心なトコはぼかしている。 @isologue 日経電子版「3月に創刊した電子版の有料会員と無料登録会員の合計が8月末に50万人を超えました。」日本のオンライン定期購読モノでは最大級かな? http://bit.ly/9kXtrA 2010年9月1日 13:51:45 webから
277. 池袋のどこに行くかによるね、西口東武側なら副都心線が渋谷での乗り換えが楽だし、東口西武側なら渋谷でJR山手線が良い、でホームが遠くなるけど時刻表を見て、JR埼京線&湘南新宿ラインの電車が来ればさらに速い。 @oha23 青葉台から池袋へ。渋谷から池袋へは何線が一番早いんだろう? 2010年9月1日 13:46:04 webから
278. 旭川の街は賑やかなのかな…歓楽街三六(http://bit.ly/dfBwqt)が賑やかかどうかは夜になってみないとわからない、でも月曜日午後3時過ぎの駅前(http://bit.ly/b7yaUu)は閑散としていた、郊外にショッピングセンターがあるのかどうか調べてみよう。 2010年9月1日 13:38:05 webから
279. Yukitake99 ハンディを持つ医師や医学生の方はぜひ私にコンタクトください!また、そういう人を知っているという方はぜひネットワークを作ろうとしている人がいることをお伝えいただけるとうれしいです! 2010年9月1日 11:26:52 HootSuiteから あなたと19人がリツイート
280. CiaoKimiko すばらしいですね。病と共存されてる医師こそが、患者の「心」を癒せると信じています。RT @Yukitake99 ハンディを持つ医師や医学生のネットワークを作りたいんだよね。そうすれば情報や経験をシェアできる。ハンディを持っているけど医師になりたいと思ってる人のサポートもできる! 2010年9月1日 13:05:44 TwitBirdから あなたがリツイート
281. Twitter BFFs を掛けたら自動的にツイートが飛びご迷惑をお掛けしました、今後注意します<(__)>。 @ay_another @trinitynyc @ciaokimiko @mattgzo @matsuhiro1962 @takashipom @pinahirano 2010年9月1日 12:56:20 webから
282. My Twitter BFFs(http://twitterbffs.com)をやってみたけど、何かサーチして出た結果がツイッター上に自動表示され、「@」マークが先頭に付くので相手にご迷惑をかけるようで嫌だな、「@」マークを付けるのをやめ、自分だけにわかるようにして欲しいワ。 2010年9月1日 12:44:04 webから
283. My Twitter BFFs: @ay_another @trinitynyc @ciaokimiko @mattgzo @matsuhiro1962 @takashipom @pinahirano. Find yours @ http://twitterbffs.com 2010年9月1日 12:33:42 Tweet BFFsから
284. う~ンどうなんだろ、地下鉄札幌駅の道庁に上がる地下のコンコースは暑かった、東京の地下街が逆に冷房効き過ぎなのかもしれません。 @ay_another 大通のオーロラタウン、すすきののポールタウン、札駅のアピア、パセオ、ステラ、全てエアコン入ってますよ。 2010年9月1日 12:31:05 webから
285. バーチャル歓迎の男と違ってリアルでないと駄目な女性には理解が難しいかも、そしてAV業界はこういう先端技術の取り込みにはとても熱心ですよ。 @TrinityNYC それはよく聞くのですけれど、AV鑑賞の目的中心で3DTV買う人って、そんなにいるのかなぁ・・・と思って。 @LP9th 2010年9月1日 12:25:45 webから
286. クラシック音楽は音をカラー化したドビュシーで終わった、ピカソも結局新しいアートを創れなかったのではないか…村上さんは大変なことに挑戦していると思っています。 @takashipom 俺のコンセプトは日本の絵画だよ。日本画は戦前の遺物。 2010年9月1日 12:00:52 webから
287. takashipom そうですねぇ〜。 RT @kentaro666: 今回のベルサイユ宮殿での村上アートに対する反発は、オタクの村上批判と真逆の立場からの反発だが、構造がまるで同じなのが興味深い。オタクは「アート」だから村上隆に反発し、フランス右翼は「アートではない」から反発している。 2010年9月1日 11:28:56 HootSuiteから あなたと12人がリツイート
288. ボクの札幌での体験からw、東京と違って冷房がないんじゃないかと思うくらい、地下街・地下鉄は暑かった。 @ay_another 地下街に冷房がないというのはどこ情報? 2010年9月1日 11:51:48 webから
289. 札幌は外の木陰は涼やかだけど、地下街地下鉄は東京より暑かった。 @ay_another 今年は異常気象なので。例年、お盆が過ぎると気温が落ちます。地下街に冷房がないというのはどこ情報?そんなことないですよ。地下鉄は冷房ないかな?でも窓開けてるしラッシュ時以外はそんなに辛くないよ。 2010年9月1日 11:49:27 webから
290. TrinityNYC アップルがiTV出すぞとか言ってるのに、これ、本当に普及するチャンスあるの? RT @finance_news: パナソニック:3Dテレビ計画に暗雲、サムスン値下げ攻勢(Update1) #bloomberg http://bit.ly/cSOyNX 2010年9月1日 11:33:45 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
291. akikopeko 私の北海道の友人の会社にはクーラーがないって言ってました。今年の夏は厳しいですよね。 RT @noboru_kisaragi: 北海道(札幌~旭川~小樽)から帰って一週間が経った、9月に入った札幌はもう涼しいのだろうと勝手に想像していたら、今日明日はなんと31℃もあるらしい、 2010年9月1日 11:32:15 ついっぷるから あなたがリツイート
292. バロック信奉者にとってロココはアートではなく、ロココ信奉者にとって印象派はアートではない、常に新しきものは古きしがらみに囚われる人には否定されます。 @takashipom そうですねぇ〜。 @kentaro666 2010年9月1日 11:36:47 webから
293. コレ日本も早晩巻き込まれるけどどこまでわかっているかな…@TrinityNYCさん曰くの大混戦の予感。 @WSJJapan 米アマゾン、テレビ番組・映画の新ネット配信サービスを検討〔無料〕 http://bit.ly/dzy0ol 2010年9月1日 11:29:19 webから
294. TrinityNYC さっきアップルのiTVがNetflixと手を組むならタイムウォーナー(TWX)殺されるんじゃないかとツイートしたんだけど、そのTWXはアマゾンと手を組む方向でコンテンツのネット配信ビジネスに動いているみたいだ。 http://ow.ly/2xFvg 大混戦の予感。 2010年9月1日 11:15:44 HootSuiteから あなたと6人がリツイート
295. takashipom アテンションして現場で作品作家と出会えるようにしてゆくだけでも十分な気がしてきた。ツイッターで風景が変わってきた。GEISAIをこうした場での議論のオフのような場に変えて行く事へスライドしてみようかなと。抜本的な改革プランが昨夜午前2時頃、かせにゃんと話してておもいついた。(4) 2010年9月1日 11:06:50 HootSuiteから あなたと3人がリツイート
296. 北海道(札幌~旭川~小樽)から帰って一週間が経った、9月に入った札幌はもう涼しいのだろうと勝手に想像していたら、今日明日はなんと31℃もあるらしい、東京は33℃で残暑厳しいが地下街に入れば涼しい、地下街と地下鉄の冷房が効かない札幌の方がむしろ厳しい気がする?@ay_another 2010年9月1日 11:07:28 webから
297. 片道4000円"から"だそうです、問題はその格安航空券を買えるかどうかと春秋航空の席の狭さのようです、尚東京駅とのバスは1日3便1時間40分500円。 @hazuma ええ? 茨城空港から上海まで片道4000円だって?! http://tickets.china-sss.com/ 2010年9月1日 10:29:50 webから
298. 和田さんの読者は女性と講演で気付く @weissbach72 ディスカバーという会社を最初に「すごい」と思ったのは、「女性向けのビジネス書というマーケットを作りたい」と言い出した7〜8年前。とても正しいと思ったが類書がせいぜい和田裕美ぐらい @hoshibay @aguringo 2010年9月1日 10:00:31 webから
299. weissbach72 ディスカバーという会社を最初に「すごい」と思ったのは、「女性向けのビジネス書というマーケットを作りたい」と言い出した7〜8年前。とても正しいと思ったが、当時は自分がイメージできる類書がせいぜい和田裕美ぐらいしかなくて、静観してた。今や確実にひとジャンル作って、素直に凄いと思う。 2010年9月1日 9:45:33 Echofonから あなたと1人がリツイート
300. ワイシャツは長袖しか持っていないが、ネクタイはお客様のビルの近くで締める習慣がついたw。 @aguringo 偉い。衣替えしてるよ… RT @kajie: 9月に入ったので、今週からワイシャツを長袖に移行。あー、でもまだジャケット着る気になれんなあ。ましてやネクタイなど。。。! 2010年9月1日 9:50:38 webから
301. 北海道はつけ麺の流行り始め(映像:http://bit.ly/9r0Ttk)とか、東京でつけ麺がこれだけ流行るのも気候の違いかと。 @takuboyoshihiko 冬になると大行列の会社の近くのラーメン屋さん。昨晩通りかかったら、すいていた。さすがにこの気温だと厳しい・・・ 2010年9月1日 9:32:14 webから
302. takuboyoshihiko 日経BPオンラインから 混沌から救うのは「弥太郎より市兵衛」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100825/215959/ 2010年9月1日 8:45:46 webから あなたがリツイート
303. チケットぴあに「朝青龍引退断髪披露大相撲」2010年10月3日 (日) 両国国技館(東京都)と出ていた、で前日(10月2日(土))には「千代大海引退佐ノ山襲名披露大相撲」があるらしい、違いは断髪披露か襲名披露かということ、朝青龍は本来なら襲名なしで一代年寄りとして残れるハズだけど… 2010年9月1日 8:28:14 webから
304. ほんじゃま頭上をペンギンが泳ぎまわる旭川旭山動物園(http://bit.ly/9wjpq9)の映像を! @hiroyuki_ni 蝶々に遊ばれるフンボルトペンギン。いいっすねー。 RT @__IRU__ ひろゆきの好きそうなペンギン動画 http://bit.ly/chcplH 2010年9月1日 8:06:01 webから
305. 東京朝の4時半@熱帯夜…つうことは、ニューヨークいやメーン州の田舎町は昼間の2時半か?涼しくてこの時間がヨイの? @isologue さて、わんこと散歩にいくか。RT @TrinityNYC: さて、わんこと散歩にいくか。 2010年9月1日 8:01:42 webから
306. kskszk 韓国: 高成長続ける韓国経済 (pdf) - http://www.jcr.co.jp/reportqa/pdf/SQR100801.pdf 2010年9月1日 5:52:22 webから あなたと4人がリツイート
307. @pinahirano おめでとうございます。>皆さん、お祝いメッセージありがとうございます!12年間あっという間のようで、振り返ると色々変化がありました。しかし創業の日からずっと変わらないことは、信頼を最優先すること、世界を目指すこと、そしてソフトウェア開発が大好きなことです! 2010年9月1日 7:54:47 webから pinahirano宛
308. @tsuda BS2の再放送で観ています(^○^) 2010年9月1日 0:28:29 webから tsuda宛
309. hazuma http://contectures.jp/membership/join/ RT @psydem 東さん高校生の時からファンなんで入りたいんですがおいくら万円ですか?(あせ RT @hazuma というか入会しましょうw これを機に! ぜひ!ww 2010年8月31日 23:21:00 webから あなたと1人がリツイート
310. takashipom http://togetter.com/li/46166 ←よくまとまってます。凄い。読み込んでしまった。東さん、出会えてよかった。言論で助けてくれてるとかがポイントじゃなくて、思考の空中戦の最上級が日本にいる、その人の精査を受ければ上中下がわかる。(1) 2010年8月31日 22:45:39 HootSuiteから あなたと16人がリツイート
311. 池袋の街のドコに自分たちのポスターを出したら、店に来て買って戴けるかなという視点も大事かなと思います。 @matsuhiro1962 拝見!新宿三丁目駅からソッコー伊勢丹上がって降りて、の日常だから気付かなかった。街と、街を歩く人々の目線の先も感じないと。ありがとうございます! 2010年8月31日 22:18:23 webから
312. matsuhiro1962 拝見!新宿三丁目駅からソッコー伊勢丹上がって降りて、の日常だから気付かなかった。街と、街を歩く人々の目線の先も感じないと。ありがとうございます!@noboru_kisaragi RT http://bit.ly/dkbSOB 地下街広告映像 新宿、表参道 2010年8月31日 22:10:44 webから あなたがリツイート
313. 東京地下街広告の映像【増補版】(http://bit.ly/aeZMlz)新宿:嵐とMORE~二宮和也と柴咲コウの映画「大奥」【増補】~嵐と日立~表参道:松本潤と竹内結子のドラマ、新宿駅の地下街が「嵐」で溢れていてビックリ、SMAPはアラフォーとなり消え去ってしまったのだろうか? 2010年8月31日 21:54:45 webから
314. hanehitomi おばちゃんくさいこと言うようだけど 20代の体力 30代の体力 40代の体力やっぱり、あるよね。 努力の違いはあるけどいつまでも20代なわけはないんだよね〜。 2010年8月31日 21:38:11 TwitBirdから あなたがリツイート
315. monica3021 @noboru_kisaragi 電車好きなので 臨場感がいい<RT近くは黒いけど、遠くは明るいね、小樽の海は曇天(行き:http://bit.ly/cUG03Q、帰り:http://bit.ly/cNKZJj)で暗かった。 @monica3021 新潟親不知辺りの日本海 2010年8月31日 21:37:44 webから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
316. Nor_Twit 整いましたか?(ムチャ振り?!) RT @noboru_kisaragi: 伊達公子と一緒?(えっ) @ay_another うん…「いない」って言い切っちゃったf^_^;ごめんミハエル……ちょっと文字数の関係上w RT @Nor_Twit 2010年8月31日 21:06:36 Saezuriから あなたがリツイート
317. この時期に薔薇と紫陽花が咲いているのは北海道ならではですね、ライラックの並木と一番奥にある北方民族植物標本園がとても印象的でした(映像:http://bit.ly/91iw3U)。 @5goukan [exblog] 暑さの中の北大植物園 http://bit.ly/cwCqIm 2010年8月31日 21:11:43 webから
318. tsuda 昨年勝間さん @kazuyo_k が紅白の審査員になって嵐の前でデレてたので、俺も最終的には紅白の審査員を目指したいと思います。 RT @youri_djorkaeff: @tsuda 目指せ紅白! 2010年8月31日 20:57:47 webから あなたと12人がリツイート
319. 小沢征爾氏、出番減らし「申し訳ない」http://www.sanspo.com/geino/news/100831/gnj1008312006031-n1.htm、ウィーンフィル日本公演の指揮をキャンセルした小沢さんの出番は、冒頭の7分間だけになる模様…さて来年のサイトウキネンは 2010年8月31日 20:29:52 webから
320. SocratesInLove @noboru_kisaragi ネタを振った本人は存じております、ええ。エジプトとシリアが一つの国だったことも。 QT: 昔インドの西のパキスタンと東のバングラデシュが、パキスタンという一つ国であった、ということを知る人は少なくなったのか… 2010年8月31日 20:19:01 Tweenから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
321. 新宿の地下街が「嵐」だらけの件、実年のオトーサンまでファンだと告白する事態と相成りし候、SMAPはアラフォーとなり消え去ってしまったのだろうか? http://twitpic.com/2jwupv 2010年8月31日 19:14:13 www.movatwi.jpから
322. 新宿紀伊国屋書店だん、本日は3冊購入也、まずはデフレの本から読むとするか… http://twitpic.com/2jws0u 2010年8月31日 19:01:43 www.movatwi.jpから
323. 昔インドの西のパキスタンと東のバングラデシュが、パキスタンという一つ国であった、ということを知る人は少なくなったのか… @MattGzo 東京で区の飛び地は… @SocratesInLove 「バングラデシュ領内のインドの飛び地の中の… http://bit.ly/d65C0e 2010年8月31日 18:43:19 www.movatwi.jpから
324. 近くは黒いけど、遠くは明るいね、小樽の海は曇天(行き:http://bit.ly/cUG03Q、帰り:http://bit.ly/cNKZJj)で暗かった。 @monica3021 新潟親不知辺りの日本海。はくたか車窓から。 http://twitpic.com/2jvv0l 2010年8月31日 16:22:49 webから
325. ちっくと涼しくなったら築地の場外で食べてみよう(^o^)、すすきのの北海道すしざんまいって札幌市場じゃなくて、築地市場から仕入れているんだってサ、行きたくねえw。 @ay_another 時鮭の親子丼 http://bit.ly/bjuZCs @rally_staff 2010年8月31日 16:13:03 webから
326. 楽天・田中、今季絶望も「無駄なんてない」http://bit.ly/dnDr3M、残念!マー君はこれまで2回観ている、いずれも東京ドームで今年6月6日(日)の巨人戦(http://bit.ly/94NMYx)と昨年3月のWBC中国戦(http://bit.ly/cm7QhP)だ。 2010年8月31日 15:43:40 webから
327. 中央卸売り市場地下鉄側の北のグルメで時鮭の親子丼が1,780円、しまった札幌競馬場の隣じゃないかw、年中無休で7:00〜15:00、何で行く前に寄らなかったんだろ(←馬鹿) @ay_another つ時鮭の親子丼 http://bit.ly/bjuZCs @rally_staff 2010年8月31日 15:20:05 webから
328. 今観たいプロ野球の選手って誰かな?パリーグの投手が多いんだよね、孫さん(@masason)ご推薦の杉内と和田が観たいが、9月に東京ドームはもちろん西武ドームでの試合もない、千葉マリンもヨイけどナイターだと帰りが超厳しい、いっそのこと仕事を作って福岡に飛ぶか…www 2010年8月31日 15:08:38 webから
329. ay_another 北海道人で、誰か、鮭といくらの親子丼http://twitpic.com/2jty0u 食べられる札幌・函館のお店をリプライしてください~ QT @noboru_kisaragi 写真の鮭とイクラの親子丼は札幌のどこで食べられるの? 2010年8月31日 14:55:55 webから あなたがリツイート
330. 今週の日曜日?まで新宿の地下街でニノの「大奥」の実物ポスターを観れまっせ!! @matsuhiro1962 おおっありがとうございます(T_T) 3Gかったるいのでおウチで http://bit.ly/dkbSOB 2010年8月31日 14:58:26 webから
331. 先日東京ドームでMLBをお払い箱になった井口が、ロッテの3番セカンドで活躍している(映像:http://bit.ly/cnIUNG)のを観た、イチローは恐らく引退までMLBだろうし、昨年東京ドームで2回観て満足したが、松井は球団はどこでもヨイので、日本で最後の雄姿を観たいな。 2010年8月31日 14:53:22 webから
332. @ay_another 来年の夏は今年の12月に開通する新幹線で青森に出て、そこから青函トンネルを潜って函館に行く予定です、函館のイカソーメンがメチャ楽しみだけど、写真の鮭とイクラの親子丼は札幌のどこで食べられるの? 2010年8月31日 14:45:19 webから ay_another宛
333. アメリカのMLB(http://bit.ly/bUs3y6)も日本のプロ野球(http://bit.ly/dhn6Bn)もあと1ヶ月で、ほぼレギュラーシーズンの帰趨が見えて来た感じです、イチローのマリナーズは定位置の最下位で、松井のエンゼルスも松坂のレッドソックスも今年は厳しい。 2010年8月31日 14:40:58 webから
334. うんまあ、店で席に座っていて、撮るためだけに立つわけにはいかないしなあ…これでもカメラはギリギリ身体に寄せているんだけどね、当初は努力したけど今はメンドクサモードw。 @ay_another 離して撮ればいいのにwww 2010年8月31日 14:32:53 webから
335. CiaoKimiko @noboru_kisaragi おっしゃる通りです。雇用を流動化しないと、日本はグローバル社会で取り残されますね。完全に公平な業績評価は、残念ながら有り得ないので、適材適給は難しくはありますが。 2010年8月31日 14:24:06 TwitBirdから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
336. CiaoKimiko 肺がんにならない かなぁwRT @noboru_kisaragi あまりにムセるので中三・15歳で止めた人はどうなるの?w RT必要な人に届きますように。RT @Cojinpluskk セシル内科学より:50歳以前に喫煙を止めた人は15年以内に死亡する確率が50%近く低下する。 2010年8月31日 14:24:35 TwitBirdから あなたがリツイート
337. マクロと超マクロモードがあるんだけど、この距離だけがいつもビミョー(T_T)… @ay_another マクロとかはできないの? 私も、ケータイはすんごくボケるから、ある程度距離があっても、いつもマクロで撮ってます。 2010年8月31日 14:11:39 webから
338. 欧州は戦争に勝ったせいで未だに階級制度が残り、その発展を閉ざしているという話しも… @TKD_AvecLab ダイバーシティ(多様性)を認めていこうとするヨーロッパの、めちゃ成熟したパブリック空間を目の当たりにすると、日本の市民社会の貧しさに寂しい気持ちに… @tsuruaki 2010年8月31日 14:09:03 webから
339. TKD_AvecLab はるな愛が走って、化粧崩壊とか、距離短いとか、いろいろ言われてるけど、僕は凄いと思ったよ。ダイバーシティ(多様性)を認めていこうとするヨーロッパの、めちゃ成熟したパブリック空間を目の当たりにすると、日本の市民社会の貧しさに寂しい気持ちになる。そりゃもう圧倒的な違いだから。 2010年8月31日 13:30:47 webから あなたと12人がリツイート
340. 大企業の教育部は新人教育が終わると暇であり、だいぶリストラは進んだようですが、まだまだ社内に外に出れば優秀な余剰人員を抱えています、彼らを活用すれば少なくとも教育する側の人材は豊富です、民間に任せてかかる費用の総額を法人税から税額控除すれば良いと思う。 @TYS_Shimada 2010年8月31日 13:59:53 webから
341. TYS_Shimada 最もリターンの高い投資は実は教育だ、という説(調査?)がある。ということで、国家的に教育には力を入れるべきなのだが、産業育成同様、官僚などに最適な教育投資の画が描けるとも思えない。何かしらうまく市場原理取り入れて、教育のリターンを最大化する方法はないかな 2010年8月31日 13:52:02 webから あなたと2人がリツイート
342. ニコ生とかUSTで基調講演の映像が観られるのか…MLBの非生中継もYOUTUBEで無料、コレって凄いね。 @yukatan … @itmedia_news: CEDECでDeNA南場社長の講演が始まりました。ニコ生でライブ配信が見られます http://bit.ly/ajX99U 2010年8月31日 13:47:04 webから
343. 早速本屋に行ってみるかw。 @matsuhiro1962 今日もピンバッジ… @dai_despierre 本当だウケる(笑 嵐の大ファンだとは @takmaz63 WWD今週号FashionPatrolに東武百貨店の松澤さんが…http://twitpic.com/2jn74t 2010年8月31日 13:36:36 webから
344. あまりにムセるので中三・15歳で止めた人はどうなるの?www @CiaoKimiko 私の周りノンスモーカーばっかりだけど、必要な人にどうか届きますように。RT @Cojinpluskk セシル内科学より:50歳以前に喫煙を止めた人は15年以内に死亡する確率が50%近く低下する。 2010年8月31日 13:32:30 webから
345. @CiaoKimiko きちんと処遇できるのなら問題はないですね。雇用の流動化を進めて能力以上の高給取りをなくさない限り、能力以下の安月給でコキ使われる人はなくなりません。 2010年8月31日 13:26:28 webから CiaoKimiko宛
346. この犬の哀しい未来は仕方がないが、日本では手前勝手に捨てる輩が多く、保健所で(中略)になるらしい、困ったものだ。 @TrinityNYC うちの田舎家の近所にスタンレーというオスの大型犬(雑種)がいるのだけれど、先日、そこの宅に遊びに来たお客さんの顔を噛んでしまったらしい 2010年8月31日 13:21:28 webから
347. kenfuka 電子書籍とは違って、電子雑誌ではまだ「これは!」というものを見たことがない。zinioのソーシャルメディア機能くらいかな。紙上での表現に最適化された誌面をデジタル端末に単に置き換える発想では、本家を超えるものはできない。 2010年8月31日 12:57:48 HootSuiteから あなたがリツイート
348. アプリを作るのが結構大変(¥)らしいね、それにiPadではまだ儲けられる母集団が確保出来ないみたい。 @kenfuka 電子書籍とは違って、電子雑誌ではまだ「これは!」というものを見たことがない。zinioのソーシャルメディア機能くらいかな。…デジタル端末に単に置き換える発想×。 2010年8月31日 13:09:31 webから
349. YoshitoHori 僕の考えは、全く逆だ。主導権は、基本的に個人が持っている。能力がある人間は、自分の運命を自分で決められる。嫌だったら辞めて(会社をクビにして)、新天地を求めればいい。努力を怠ると、自由度を失う。個人次第だ。RT @k2y ゲームのルールは一方的に企業が決めるというアンフェアさ。 2010年8月31日 13:01:21 webから あなたと16人がリツイート
350. vermilion07 利益率の高い店内調理品の中では、設備と手間の負担が少なく、商品廃棄率がひくいので、前倒し傾向なのでは? RT @Lisam0302: @vermilion07 なぜ今の時期もコンビニでおでんが売っているのでしょうか? 2010年8月31日 13:00:05 モバツイから あなたがリツイート
351. 本当だ丼に親(鮭)が入っているw、コレ食べたかったな…このケータイビデオカメラはこの距離だとボケる(T_T)。 @ay_another 行けないしwww ちょっとボケてるけど、卵がとろとろしてるのはわかる~~~(≧ω≦)めっちゃおいしそう♪♪でもその親子丼じゃないんだなぁ。。。 2010年8月31日 13:03:50 webから
352. TrinityNYC 『アメリカでクビ』のトピックに、関連ついーとを追加しました。 http://togetter.com/li/46083 2010年8月31日 12:55:08 Togetter - トゥギャッターから あなたと3人がリツイート
353. tjimbo 菅さんから満足が妥協(小沢幹事長か傀儡幹事長)を引き出せず小鳩輿石が密談中の様子。どうやら菅さん、「出れるもんなら出てみろ」「割れるものなら割ってみろ」のストリートファイト・モードに入った模様。菅さんの得意なパターンではあるけれど、本当に大丈夫かな。 2010年8月31日 12:25:59 HootSuiteから あなたと48人がリツイート
354. YoshitoHori 賃金を上げたいならば、簡単だ。自らが学び、能力を上げることだ。すると市場での評価が上がる。それでも社内で昇進・昇給に繋がらなければ、外に出れば良い。自ら努力をしなければ、賃金は上がらない。RT @tsuvoc 企業が儲かってもやれ派遣切りだ偽装請負だで労働者には還元されなかった。 2010年8月31日 11:47:38 webから あなたと14人がリツイート
355. YoshitoHori 続)そして何よりも、経済の体質強化にリーダーが「本気度」を示すことだ。「対策」を発表するのみではなくて、自らが率先して経済を強くする言動を取ることだ。韓国の大統領は明らかにそうしている。だから強くなっている。日本の総理は、体質を悪化させながら、対象慮法のみ施している。チグハグだ。 2010年8月31日 11:39:34 webから あなたと9人がリツイート
356. YoshitoHori 一部繰り返しになるが、規制緩和(農業・医療を含む)、民営化の促進、雇用の柔軟性の確保、法人税減税、産業の新陳代謝の促進、海外資金・人材の流入促進、ベンチャーの奨励、人材育成の強化、FTAの積極的推進など一杯ある。RT @coffee_style 具体的にはどうしたらいいんですか? 2010年8月31日 11:33:25 webから あなたと9人がリツイート
357. YoshitoHori 続)「対策」に使う費用は、将来のツケに回る。大規模な財政出動の効果が少なかったのは、バブル崩壊後の日本や今の欧米諸国を見れば明白だ。財政出動に一番消極的だったドイツが、最も健闘している。財政出動で若者に負債を回すよりも、企業の足枷を取り除き、世界で勝てるようにすることが先決だ。 2010年8月30日 18:14:45 webから あなたと11人がリツイート
358. YoshitoHori 続)僕は、「緊急経済対策」や「円高対策」には、賛成できない。例えが悪いかもしれないが、体調が悪い人に対処療法的に薬を投下しても、効き目が少ないのと同様だ。薬は病気を治さない。治すのはあくまでも自然治癒による、内面の力だ。重要なことは、地道な体質改善だ。健康であれば、対策も不要だ。 2010年8月30日 18:05:14 webから あなたと13人がリツイート
359. YoshitoHori 堀冒言>日本企業に、これ以上の足枷は不要だ。硬直的な労働慣行、高い法人税、過度な監督、そしてFTAの遅れと出量制限か。足かせが重ければ重いほど、日本企業は日本から脱出する。その結果、産業は空洞化し、技術は流出し、雇用が喪失する。それに対して、対象慮法の「対策」だけでは意味が無い。 2010年8月30日 18:02:18 webから あなたと38人がリツイート
360. YoshitoHori 続)政府依存体質の企業・人ほど「対策」を求め、政府を動かすのに時間を使う。自立している人々は、自らの属する企業、組織を良い方向に導くために時間を使う。結果的に、政府の取り巻きが依存し、政府から離れている人は、自助努力をする。政府は、どうしても依存体質に耳を傾けることになる。、 2010年8月29日 12:21:05 webから あなたと31人がリツイート
361. YoshitoHori 円高=悪、円安=善ではないと思う。この円高は、一つの絶好の機会を生み出している。アサヒ・キリンの豪州企業の買収、日本電算の米国企業買収など。賢い経営者は、全ての変化を機会に変える。RT hirosawatomoya 政府にこういう対策をすべき、と声を上げることも大切だと思います。 2010年8月29日 12:16:58 webから あなたと32人がリツイート
362. YoshitoHori 堀冒言>円高対策?政府に期待するのは、もう止めよう。個人や企業が、変化を機会と捉え、進化していく契機とせよ。円高は企業にとっては、海外進出・買収のチャンス。個人にとっては、海外旅行、海外への投資のチャンス。前向きに行動すると自然に円安になる。政府に期待してても、何も始まらない。 2010年8月29日 10:47:25 webから あなたと29人がリツイート
363. 本当だ井伊ではなく伊井哲朗さん(http://www.commons30.jp/staff.html)だ、で会長の澁澤健さんが明治の実業家澁澤栄一さんの子孫のようですね。 @socialpreneur @kumifujisawa 伊井哲朗氏のことですか?だとしたら苗字の順序が逆。 2010年8月31日 12:14:49 webから
364. YoshitoHori 続)今や、日本の労働者は、中国やインドの労働者と競争をしている。自らの付加価値を上げなければ、たとえ企業が収益を上げても、労働者には還元されない。逆に、自分の能力が上がれば、企業の収益が多少悪くても給与は上がる。自らの能力を上げ、その力をさりげなく示ぜば、道は開ける。 2010年8月31日 11:51:44 webから あなたと24人がリツイート
365. 正論も能力以下の安月給でコキ使っているのが現状! @YoshitoHori 賃金を上げたいならば、簡単だ。自らが学び、能力を上げることだ。すると市場での評価が上がる。それでも社内で昇進・昇給に繋がらなければ、外に出れば良い。自ら努力をしなければ、賃金は上がらない。 @tsuvoc 2010年8月31日 11:55:00 webから
366. 東京上野の駅からアメ横を通りその右手、大通りABAB裏の路地にある「伊勢ろく(写真:http://bit.ly/bFRWQs)」が、ランチだと680円と安く美味いぞ。 @ay_another 親子丼食べたいぞぉぉ♪♪ http://twitpic.com/2jty0u 2010年8月31日 11:47:23 webから
367. kumifujisawa 聞いてみますね。。。RT @noboru_kisaragi: 本題とは外れますが、幕末の大老・井伊直弼の子孫ですか?と聞きたい。 /// 今日の午後は、日経マネーの連載で、コモンズ投信の井伊社長にお話をうかがいにいってきます!コモンズ投信への疑問をぜひつぶやいてください! 2010年8月31日 11:04:15 Seesmic Desktopから あなたと1人がリツイート
368. seiichitakarabe 発電効率が劣るソーラーパネルでも、電気のない地域にとっては福音そものですからね。RT @zard ソーラーパネルの品質に拘らないで製品化していく事は、無駄なコスト削減になりますね。柔軟な発想に驚きです。 QT @seiichitakarabe: これから報道ステーション 2010年8月31日 10:53:46 webから あなたと2人がリツイート
369. surveyml 翻訳が意外に早く出ますね!9/7発売予定、『コトラーのマーケティング3.0』 (恩藏直人氏監修) http://ht.ly/2x4vc 2010年8月31日 10:46:38 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
370. seiichitakarabe 日本の中堅・中小企業へのラブコールは台湾からだけでなく、シンガポール、香港、韓国からも。RT @blacklennon2006 報ステ…見ました。財部さんのレポートは、熱くて力強いので大好きです。アジアの国同士、それぞれの長所を共有し合って大きく成長したいものです。 2010年8月31日 10:47:34 webから あなたと5人がリツイート
371. seiichitakarabe 円高、高い法人税、FTA無策で大企業は日本を見限り始めました。中小企業の活路として台湾の資金調達力に注目しました。RT @ayatokyo リクルート伊藤です。昨夜拝見しました。台湾、中国、日本それぞれの利が組み合わさったところに優れた中小企業が躍進する活路があるのですね。 2010年8月31日 10:44:59 webから あなたと4人がリツイート
372. 本題とは外れますが、幕末の大老・井伊直弼の子孫ですか?と聞きたい。 @kumifujisawa 今日の午後は、日経マネーの連載で、コモンズ投信の井伊社長にお話をうかがいにいってきます!コモンズ投信への疑問をぜひつぶやいてください!対談は3時からですが、事前の質問、大歓迎です! 2010年8月31日 10:05:35 webから
373. kenfuka 東急の五島総帥が、わが沿線の住民は週末には三越に行く人達であってほしいと命名した説も聞いた。RT @shimakoichiro: 「三越前」駅はもともと「本石町」って駅名になりそうだったけど、三越が建設費を支払って三越の名前が駅名に入ったよ。デパート好きの人は覚えておかなくちゃ 2010年8月31日 9:53:12 www.movatwi.jpから あなたがリツイート
374. 4人目のお孫さんとは羨ましい、上の娘さんは3人目?暑い?北海道でノーパソかたかた&ネット翻訳文送付出来るので、帰りは白神台地などにへ行ける…ト。 @sanaeganbare ブログアップしました。http://bit.ly/c44ebL こんなことやってるときじゃないのにねえ。 2010年8月31日 9:56:41 webから
375. 外資、日系に関わらずUSでの話しでは?今の日本でコレやったら裁判で勝てない、ちなみに日系もUSでは即日解雇やると聞きます。 @CiaoKimiko 外資のIT、金融は厳しいです。 @Junko_Sasaki 外資じゃないですか?日系はその日言い渡しは難しい @TrinityNYC 2010年8月31日 9:46:28 webから
376. 新しい芸術は常に叩かれるトコから始まるが、そのうちヨイものは評価されるという歴史が繰り返されるでしょ。 @takashipom わし、あいかわらず叩かれとるなぁ〜。 RT @suzuuuki: 村上さああああん!!!また記事に・・・ http://bit.ly/bQmrNB 2010年8月31日 9:44:23 webから
377. sanaeganbare 出勤直後のスタッフが即時解雇を言い渡され、泣きながら15分ほどで消えるのも目撃。彼がふざけたメールを一同に配ったことが原因で手切金なし @CiaoKimiko その日言い渡し荷物まとめ…黄金虫積む…@Junko_Sasaki ある部署をまるごと潰す…@TrinityNYC 2010年8月31日 9:33:25 webから あなたがリツイート
378. CiaoKimiko 外資のIT、金融は厳しいです。RT @Junko_Sasaki 外資じゃないですか?日系はその日言い渡しは難しいのでは。 RT その日言い渡し荷物まとめ、まだやってるとこあるよ。黄金虫積むけどね。RT @Junko_Sasaki ある部署をまるごと潰す @TrinityNYC 2010年8月31日 9:32:42 TwitBirdから あなたがリツイート
379. 外資、日系に関わらずUSでの話しでは?今の日本でコレやったら裁判で勝てない、ちなみに日系もUSでは即日解雇やると聞きます。 @CiaoKimiko 外資のIT、金融は厳しいです。RT @Junko_Sasaki 外資じゃないですか?日系はその日言い渡しは難しいのでは。 2010年8月31日 9:38:53 webから
380. TrinityNYC はい、長期的には、ご指摘どおり米国は人口増加で家のストックは日本と異なり埋まってゆくと思うのです。でも政府対策(補助金)というのは目先の需要向け。低需要の根本的な理由は、補助金が補える部分にはないと自分は感じるのです。RT @ramona2772: なるほど、目先は厳しいと。 2010年8月31日 9:21:46 HootSuiteから あなたがリツイート
381. 日本のタコ部屋押し込め&ネチネチ肩叩き神経戦とどっちが人間的なのかね? @CiaoKimiko その日言い渡し荷物まとめ、まだやってるとこあるよ。黄金虫積むけどね。 @Junko_Sasaki @TrinityNYC 2010年8月31日 9:17:10 webから
382. CiaoKimiko その日言い渡し荷物まとめ、まだやってるとこあるよ。黄金虫積むけどね。RT @Junko_Sasaki ある部署をまるごと潰すというのやろうとしたことある。手切れ金もらって出てゆくという選択肢がほぼなく大変だった。RT @TrinityNYC: 会社都合で部署を潰す運びになった時 2010年8月31日 9:12:53 TwitBirdから あなたがリツイート
383. 東京地下街広告の映像(http://bit.ly/dkbSOB):新宿:嵐とMORE~二宮和也と柴咲コウの映画「大奥」~表参道:松本潤と竹内結子のドラマ、嵐フリークの@matsuhiro1962さんのために彼らのポスターを集めてみたw、さてどのくらいのビューを集めるのだろうか? 2010年8月31日 9:10:57 webから
384. TrinityNYC 2ヶ月前の通告というのは、とても気前がいいですね。法律事務所の解雇のプロセスは自分はよく知らないんですが、金融街の場合は、クビ通告されてビルを追い出されるまで、だいたい15分ぐらいしか、時間はもらえません。15分で机片付けて、社員証とキーを返し、出てゆく。 2010年8月31日 8:54:59 HootSuiteから あなたと3人がリツイート
385. TrinityNYC キンドル$139にてオーダー爆発、今朝のオクスフォード英語辞書が完全電子化のニュース、B&Nの一等地店舗閉鎖・・・もう、どうにも止まらない!「紙があって、よかった」とかトイレギャグで呆けてるヒマは、マジないっすよ、日本新聞協会さん。 2010年8月31日 8:27:38 HootSuiteから あなたと24人がリツイート
386. ycastercom ええことですが、103ドル払ってMLBテレビを見ている私は、ちょっと複雑。 #yilog #ruwn RT @takuma_zuikoh: @ycastercom youtubeでMLBの全試合が見れるようになるみたいですよ。 http://ow.ly/2wACd 2010年8月31日 1:20:35 TweetDeckから あなたと1人がリツイート
387. shinichiro_beck 私も派手めな色が好きです。特にピンク!w RT @ycastercom ええことでっせ。 #yilog #ruwn RT @noboru_kisaragi: 最近ピンク、パープルなど、寄る年波に逆らい派手になっている言われるワタクシ @ycastercom 今日移動しながら思った 2010年8月31日 1:27:38 Twittelatorから あなたがリツイート
388. ycastercom ええことでっせ。 #yilog #ruwn RT @noboru_kisaragi: 最近ピンク、パープルなど、寄る年波に逆らい派手になっている言われるワタクシ @ycastercom 今日移動しながら思ったのは、ワイシャツの色から判断すると、男のファッションがカラフルさを失って 2010年8月31日 1:24:09 TweetDeckから あなたと1人がリツイート
389. ycastercom 賛成点あり。 #yilog #ruwn RT @noboru_kisaragi: 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育など 2010年8月31日 1:23:14 TweetDeckから あなたと2人がリツイート
390. 気団が入れ替わると、直ぐに寒くなりまっせ(げっ)。 @sanaeganbare 北海道が暑いらしい。私が行く前に涼しくなっていてね。 2010年8月31日 8:07:36 webから
391. TrinityNYC ご要望にお答えして、まとめました、どんぞ。「アメリカでクビになったら」 http://ow.ly/2x1yp RT @fteboti: 誰か昨晩の @TrinityNYC さんのアメリカにおける解雇についてをとぅぎゃらないかな…めちゃくちゃ面白い内容だったんだが… 2010年8月31日 7:55:12 HootSuiteから あなたと6人がリツイート
392. 東京新宿地下街広告:映画大奥(柴咲コウと嵐・二宮)~巨人の星・星一徹とNTTタウンページ(映像:http://bit.ly/cGzz1s)、最近空白になることが多かったココの広告ですが、先週今週と全面広告が続いている、景気が幾分でも上がって来たのだろうか?しかし嵐は人気があるな。 2010年8月31日 0:50:15 webから
393. ボクのナイジェルを馬鹿にしているな君達www。 @ay_another マンセルねぇwww 特集とかで見たことあるw 最終ラップ、トップチェッカーのはずがエンジンストップボタン押したとかw RT @rallyfunjapan: 昔のF1ドライバーは、今以上に人間味と味があった気が 2010年8月30日 23:33:44 webから
394. TrinityNYC 異動の話だけど、あと2年いれば将来もらえる企業年金が大幅に増えるとかいう立場の人なら、キャリア的には不本意でも、会社が打診するポジションに「年金のために」移ってゆく、という選択をする人もいるし、ひとサマザマですね。ただ日本みたいに、ある日突然会社命令で異動、ってのは聞かない。 2010年8月30日 23:23:44 HootSuiteから あなたがリツイート
395. TrinityNYC たとえば、会社都合である部署をまるごと潰すという運びになったとき、会社側がその部の従業員を解雇する前に「別の部署に空きがあるが、異動する意思はないか?」と従業員に確認するというのがあります。意思あるといえば異動し、そのポジションが嫌なら、手切れ金もらって出てゆく。 2010年8月30日 23:17:06 HootSuiteから あなたがリツイート
396. MattGzo なさそう。F1はやっぱり欧州由来だから。IndyやNascarでないと… RT @noboru_kisaragi: アメリカのF1人気によるかも…うん? RT: ユナイテッドだけど、ステイツではないか…笑 >ユナイテッド・シネマ札幌でやるよ(^o^) @ay_another 2010年8月30日 23:21:21 TweetDeckから あなたがリツイート
397. そうだった、伊達さんの旦那は(元?)F1ドライバーだっけ?そのココロは開店休業だったのだが(苦笑)… @Nor_Twit そうそう去年の夏S-GT鈴鹿はカムバック、ミハエル!ってクルムでんがな! >伊達公子と一緒?(えっ) @ay_another 2010年8月30日 23:22:34 webから
398. アメリカのF1人気によるかも…うん? @MattGzo ユナイテッドだけど、ステイツではないか…笑 >ユナイテッド・シネマ札幌でやるよ(^o^)(http://bit.ly/9doqap) @ay_another 2010年8月30日 23:17:54 webから
399. 伊達公子と一緒?(えっ) @ay_another うん…「いない」って言い切っちゃったf^_^;ごめんミハエル……ちょっと文字数の関係上w RT @Nor_Twit 2010年8月30日 23:14:21 webから
400. ユナイテッド・シネマ札幌でやるよ(^o^)(http://bit.ly/9doqap) @ay_another というか札幌では見られるんだろうか?いちF1ファンとして見たい。RT @MattGzo: 米国では見られるんだろうか?見たい。 2010年8月30日 23:07:17 webから
401. ユナイテッド・シネマ札幌でやるよ(^o^)(http://www.unitedcinemas.jp/sapporo/index.html) @ay_another というか札幌では見られるんだろうか?いちF1ファンとして見たい。 @MattGzo 2010年8月30日 23:04:19 webから
402. TrinityNYC 解雇されるときの同意書は通常、弁護士にレビューしてもらい、自分に都合悪い条件が「潜んで」いないか確認するのが一般的ですが、英国ではそのリーガル費用は雇い主負担と法律できまってると聞きました。米国では自分持ち。英国のようにすべき。RT @MagicalKT_JP: 厳スゥィデスネ。 2010年8月30日 22:44:40 HootSuiteから あなたがリツイート
403. TrinityNYC 手切れ金が3ヶ月程度の給料なら、そんなの、弁護士費用で簡単にぶっとんでしまう。 2010年8月30日 22:41:31 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
404. TrinityNYC クビを言い渡されたほうは、黙って手切れ金もらって出てゆくのと、高コスト払ってもその職にしがみつくのと、どちらが得かを計算して、サヨナラするか、弁護士雇って何年も戦うか、自分で決めなくちゃいけない。多くの場合は、サヨナラしたほうが経済的に割りがいいと判断するんですよね。 2010年8月30日 22:38:48 HootSuiteから あなたと1人がリツイート
405. TrinityNYC アメリカではクビになるときに従業員がゴネることができるとか、訴訟に持ち込めるとか、そういうイメージが先行してるけど、クビ言い渡されて「不当だ!」と反発して法廷に持ち込むには、それなりの理由(証拠)が必要で、弁護士費用もハンパなくかかる。 2010年8月30日 22:36:24 HootSuiteから あなたと2人がリツイート
406. TrinityNYC 勤務年数により手切れ金の額も変わる。たとえば10年以上働いてたら半年分、とか。日本も「クビにする→手切れ金払う」という流れを法制化しようとするなら、雇われるほうも、いざクビになるときがきたら、自分には交渉余地はさほどない、という事実を受け入れる必要あり。 2010年8月30日 22:32:38 HootSuiteから あなたと2人がリツイート
407. TrinityNYC というのは、そういう条件だということに「雇われる時に」同意しているからです。アメリカでは「クビにするしないは雇用主の勝手、そのかわり、**ヵ月分の給料を手切れ金(Severance)として払います、それでいいですね?」というのに同意しないと、雇ってもらえないのです。 2010年8月30日 22:27:18 HootSuiteから あなたと4人がリツイート
408. akikopeko ただ、あまりにも車のスピードが速すぎて目の前を一瞬で去ってしまいました。写真を現像すると(デジカメじゃなかった)草むらが写っていました(笑) RT @noboru_kisaragi: 幸運なお方…チケットが当らなかった(T_T)。 @akikopeko 鈴鹿で生の走りを見ました 2010年8月30日 22:38:59 ついっぷるから あなたがリツイート
409. MattGzo 米国では見られるんだろうか?見たい。 RT @noboru_kisaragi: 『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』予告編<10/8(金)ロードショー @ay_another http://www.youtube.com/watch?v=lY2Jr_7Ngyk&sns=em 2010年8月30日 22:31:22 TweetDeckから あなたがリツイート
410. 幸運なお方…チケットが当らなかった(T_T)。 @akikopeko 鈴鹿で生の走りを見ましたよ。 RT @noboru_kisaragi: 『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』予告編<10/8(金)ロードショー>ですか、鈴鹿で生で観たかった…残念(T_T)。 2010年8月30日 22:24:27 webから
411. もう単なるトロイ政権…御意(T_T)、せめて枝野さんを閣僚に… @makoto_naruke 現職総理と引責辞任前総理とが並んで記者会見てのは前代未聞。これで、仙石と枝野がいなくなったら、もう単なるトロイ政権。民主党の自爆円安誘導策か。 2010年8月30日 22:13:06 webから
412. 『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』予告編<10/8(金)ロードショー>ですか、鈴鹿で生で観たかった…残念(T_T)。 @ay_another http://www.youtube.com/watch?v=lY2Jr_7Ngyk&sns=em 2010年8月30日 22:10:21 webから
413. カンブリア宮殿とテレ東WBSの狭間だな、念のため録画しておこう<(__)>。 @seiichitakarabe これから報道ステーションに出演。台湾をテーマにした特集を10:50頃から放送します。ぜひご覧ください。 2010年8月30日 22:02:24 webから
414. 2010年夏に北海道小樽運河を歩く【修正版】(映像その1:http://bit.ly/avzNEU、その2:http://bit.ly/9Y1MiS)、交差点から小樽運河の入口に入る映像を追加しました、しかし小樽運河って皆さん入口で写真撮って、最初の1区画しか歩かないんですね。 2010年8月30日 21:52:42 webから
415. 2010年夏に北海道小樽運河を歩く【修正版】その1の映像がエラーになるので、一旦削除しファイルを再構成の上再アップロードします。 2010年8月30日 21:50:22 webから
416. ボクは男の名前を知らないので、知っている柴咲コウさんの写真を撮るが、何気に嵐とかいうジャニ系タレントが人気がある件… http://twitpic.com/2jlql0 2010年8月30日 16:56:35 www.movatwi.jpから
417. ボクはこう思う、世間が不況だというのでのんびりと日本の古式ゆかしい雇用慣行にのっとり、クビにしたい社員をチクチク虐めて自主退職に追い込み、合わせて新入社員を雇わず、パート、アルバイトといった低賃金の人たちで誤魔化し利益を上げていたわけだ、そのツケが今現れて現実となっといるだけだ。 2010年8月30日 16:41:26 www.movatwi.jpから
418. 伊藤元重さんによると日本はデフレでこの10年間?に、アメリカに対して約40%物価が安くなっているらしい、つまりこの間ずっと実質的な円安だったのだ、昨今の円高はある意味それが是正されたものだ、だからボクは円高だ大変だと叫ぶ経営者に、貴方はこの間何をやられていたのですかと問いたい。 2010年8月30日 16:27:10 www.movatwi.jpから
419. 昔落合信彦さんの本をずっと読んでて、いつも同じこと言ってると思って、それから買うのを止めた。 @sasakitoshinao いずれは「こんな酷い時代もあった」と楽しく振り返られるようになればいいのに。>内田樹さん出版「スト」宣言に賛否 http://bit.ly/czeJnJ 2010年8月30日 15:26:12 webから
420. pinahirano @noboru_kisaragi そうですね。日本の経済成長という根本問題を解決しないと、すべてが対処療法的になってしまいます。@tnatsu @kazuyo_k 2010年8月30日 15:03:30 Echofonから noboru_kisaragi宛 あなたがリツイート
421. 暑さから逃げれない札幌、地下鉄と地下街が心配(T_T)… @ay_another 死んでまう…35℃(@_@;) @satsukei おおー!w RT @so1bean: 円山付近35度なう。 RT @satsukei: おおー! RT @kamedian: 札幌駅前33度なう。 2:57 PM Aug 30th webから
422. HaruotaK もちろん、今は金融政策が効く状況ではない。それは歴史が証明してます。RT @ fu4 .@noboru_kisaragi 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、・・新規起業の規制障害などの撤廃による促進・・。@yamagen_jp 2:40 PM Aug 30th webから あなたがリツイート
423. yamagen_jp .@noboru_kisaragi デフレ脱却は「簡単!」ではないと思いますが、まだ打てる手が幾つかありますね。期待実質金利が下がれば、なにがしか効果があっていい。ビジネスの規制緩和と一緒にやればいい。簡単に諦める(=政府・日銀を許す?)のは、もったいない。 2:46 PM Aug 30th webから あなたと1人がリツイート
424. 何で別の行員に「急いでいるので早目に手続きしたい!」と言わなかったのですか? @sanaeganbare ウェブではできない手続きのため某最大手都銀に行ったら、待っている人0ですぐのはずが15分たっても女性行員が知人らしい女性が世間話に夢中で番にならず、帰ってきた。 2:29 PM Aug 30th webから
425. この本はヨイです、正解のない時代という認識がとても重要!この点が明治維新・敗戦との明らかな違い @masanobu_todome 『グローバル・イノベーション』読了。日本の従来の強みが足かせとなる時代になり、ビジネスモデル、ガバナンス、リーダーシップのイノベーションが必要…賛成。 2:24 PM Aug 30th webから
426. MattGzo 新書はネットか通常の書店。宝探し感覚のBook Off。大抵は気分転換の散歩のようなものです。総入手コストはネットが一番。 RT @noboru_kisaragi: 最近BOOK OFF行かね、目ぼしい本がほとんどないので結局時間の無駄に… RT: BOOK OFFで書籍。$1 2:13 PM Aug 30th TweetDeckから あなたがリツイート
427. masanobu_todome 全く同意。加えて、生産年齢人口減少の対策と世代格差是正の施策でしょうか。 RT @noboru_kisaragi: 今政府が行うべきは、新規起業の環境整備、人材の育成、雇用の流動化です。 2:14 PM Aug 30th ついっぷるから あなたがリツイート
428. 2010年夏に北海道小樽運河を歩く【修正版】(映像その1:http://bit.ly/c1qW5E、その2:http://bit.ly/9Y1MiS)、交差点から小樽運河の入口に入る映像を追加しました、しかし小樽運河って皆さん入口で写真撮って、最初の1区画しか歩かないんですね。 2:15 PM Aug 30th webから
429. 最近BOOK OFF行かね、目ぼしい本がほとんどないので結局時間の無駄になってしまう、そう思うと半額って意外に高いのね。 @MattGzo BOOK OFFで探してた書籍を運良く発見。1998年出版なので、手に入るか不明だったが、古いだけあって、有り難いことにお代はたったの$1。 2:04 PM Aug 30th webから
430. 今政府が行うべきは、新規起業の環境整備(起業にまつわる規制・障害の撤廃、新興企業への投資促進)、人材の育成(国・地方自治体ではなく民間によるビジネス教育の充実)、雇用の流動化(企業に3~6ヶ月の金銭補償を義務付けて会社都合での解雇を認可することで、正規非正規の区別をなくす)です。 1:57 PM Aug 30th webから
431. 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育などでカネを稼ぐ人たちを増やすこと以外に手はない。 @ycastercom @hongokucho 1:41 PM Aug 30th webから
432. 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育などでカネを稼ぐ人たちを増やすこと以外に手はない。@yamagen_jp @fujisue 1:40 PM Aug 30th webから
433. 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育などでカネを稼ぐ人たちを増やすこと以外に手はない。 @pinahirano @tnatsu @kazuyo_k 1:27 PM Aug 30th webから
434. 日銀の無策に批判が集まっている、しかしFRBにしたってコレしかやりようがないからヤッテいるわけで、実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育などでカネを稼ぐ人たちを増やすこと以外に手はない。 1:24 PM Aug 30th webから
435. 最近ピンク、パープルなど、寄る年波に逆らい派手になっている言われるワタクシ…w。 @ycastercom 今日移動しながら思ったのは、ワイシャツの色から判断すると、男のファッションがカラフルさを失ってきたかも、と。#yilog #ruwn 1:20 PM Aug 30th webから
436. かなり凶暴なんだよね。旭山動物園の映像:http://bit.ly/9wjpq9 @TrinityNYC チンパン、すごい。RT @asahi_tokyo: 米カンザス州の動物園で56歳のチンパンジーが出産しました。人間なら100歳以上です!http://ow.ly/2wwxF 12:16 PM Aug 30th webから
437. ブログアップなう「北海道旅行記(札幌~旭川~小樽)他(http://jmseul.cocolog-nifty.com/jiji/2010/08/post-90a4.html)」、ツイートの新から旧への単なる羅列です。 @vermilion07 12:03 PM Aug 30th webから
《この間のリプライ》
harulows @noboru_kisaragi 絡まれたようです笑
harulows 偏ってるなァ。 RT @seigi55: 金がどこにあるの?じゃないんだよ。それを作るのが現役世代の役目だ。現役世代でいながら金はありませんと終わったような思考こそ脳みそだけが老けてしまっている。マイナス思考もいいところです。 RT @noboru_kisaragi:
seigi55 僕より年上ならばブロックがどうのとかガキみたいな言い方は愚かにしか見えない。これでバイバイだ相手にされないというんだから相手にするな(爆) RT @noboru_kisaragi: 、これ以上言うとブロックされ誰にも相手にされなくなるよ
seigi55 オイオイ、ケンカ売る気か?(爆)だれかに相手されたくてやってるわけじゃない(笑)ブロックも自由、フォローも自由フォローの数なんて気にしていないしそんな数こそどうでもいいことじゃん。 RT @noboru_kisaragi: これ以上言うとブロックされ誰にも相手にされなくなるよ
seigi55 カッコつけないで、難しいこと並べないでハッキリ言えばいい『高齢者は金使わずに死ね』どうぞ堂々と言ってください。RT @seigi55: あなたたちの思考は突き詰めればそこに必ず行き着く。 RT @noboru_kisaragi:
seigi55 だったらあんたは率先して入りな!そういう社会はおかしい RT @noboru_kisaragi: そんなカネがどこにあるの?介護士の給与を上げないと成り手はいないよ、介護制度を維持するには施設介護しかないのは最早明白!
seigi55 二言目には若者の味方や若者を自称している者は、若い世代の為にというカッコいい言い方をするが、カッコつけないでハッキリ言えば?『早く死んでくれ俺たちの為に』って。あなたたちの思考は突き詰めればそこに必ず行き着く。 RT @noboru_kisaragi:
seigi55 衣食住で最低とはどれだけ?これは連動していて栄養を取れなければそれだけ医療介護にかかる頻度・確率が高くなる。あと介護の施設と言うのも本人の意思が出せる間は施設か自宅かの選択権は本人。 RT @noboru_kisaragi: 45歳ってボクより下じゃんw、
abecchigolgo13 誰だろ? RT @akikopeko: 秘密です(^^v RT @abecchigolgo13: 友人ってどなた? RT @akikopeko: 私の北海道の友人の会社にはクーラーがないって言ってました。今年の夏は厳しいですよね。 RT @noboru_kisaragi:
repon @noboru_kisaragi 飛行機のアクセスは、たしかに東側を通りますが、西側の人が通過していくだけかなーとか思っていました。
chikawatanabe @noboru_kisaragi ふふふ
oha23 @noboru_kisaragi この間は電車案内ありがとうございました!伊勢丹はいつも地下ですものね。次回から参考にさせていただきます(^-^)!
caericcom @noboru_kisaragi 一回目は乗るはずの機体が成田に向かう途中で、乱気流のため乗客に怪我が。二回目は機体の故障です。別便で同じ日に着いたのが一回目で、二回目は成田近くのホテルに強制的に一泊させられ、翌日早朝にシリコンバレーにつきました。ユナイテッドさまさまですw。
CiaoKimiko 暦も歴史もおもしろいです。RT @noboru_kisaragi 織田信長が本能寺の変で斃れたのは天正10年6月2日早暁…新暦なら7月中旬、梅雨明けの急に暑くなる日だったのかも。興味深い。RT そっか!>当時はまだ陰暦ですよ、太陽暦で三週間位ズレているとピンポンかも。
ay_another でも5日間もいたんだ!! また機会がありましたら来て下さい(^^) 寒いかもだけど、札幌ならそれほど冷え込まないので、冬もオススメ☆ 冬の方がラーメンもスープカレーもおいしく感じるw QT @noboru_kisaragi: 5日間は短い、
COVO_SAPPORO @noboru_kisaragiとても残念です次回を期待して・・・お待ちしております☆
ay_another @noboru_kisaragi 今になっていっぱい後悔してるねw
TrinityNYC わたしは、証券外務員資格試験に落ちたことはないですよ。落ちたのは運転免許の実技試験。運転免許はコストかからない。私が乗り回さない分、ガソリン代浮いたかもw RT @noboru_kisaragi: しかし姐さん、落ちて1年間の時間コストは膨大だったのでは?
CiaoKimiko そっか!RT @noboru_kisaragi 当時はまだ陰暦ですよ、太陽暦で三週間位ズレているとピンポンかも。RT えっ、福山雅治ファン‼早速ググる。三週間位ズレてるかもかも? @hakubotan0511 坂本龍馬も、そう。RT お誕生日と命日が同じ方って珍しね。
YukariWatanabe @noboru_kisaragi アメリカでやると、「賠償しろ!」って人が現れるからトライしたことないです。
MattGzo 村治佳織、しばらく聴いていなかったけど、そんなことが…。NHKスペシャルで初めての聴いて魅せられた。最初に買ったCDはPastoraleだったか。 RT @noboru_kisaragi: 彼女が神経麻痺で演奏活動を休止したときは心配したが… @satoshi_shima
TrinityNYC いえ、一般乗用車のですw 前回は停止線で止まれず、落とされましたww RT @noboru_kisaragi: 失礼しました<(__)>、そういう上位ライセンスでしたか… @TrinityNYC 次にめざすキャリアはF1ドライバー。
cyberbloom @noboru_kisaragi ハラール情報ありがとうございました。RT 伊勢丹週替りフードコートで一昨日まで売っていた、シンガポールのレトルトカレー左下に付いている。 http://twitpic.com/2jag62
hoshibay 明日はビールもあり RT @noboru_kisaragi: お酒の方がかえって身体に良かったりするw、ねえ干場さん(@hoshibay)! @kazuyo_k 今日はクリスピークリームとハーゲンダッツ、でした。蚊よりも体型がやばいかも・・・。
michioariga 食事のコントロールができなくなることが問題ということですよね RT @noboru_kisaragi: シンクロは浮力を増すために太れ太れですけどね。 @YukariWatanabe そうですね、陸上も。 @naga_maki 新体操や体操、それに陸上一般も…
CiaoKimiko 美味しそー‼ 身頃教えて下さってありがとうございます。RT @noboru_kisaragi 不忍池蓮見茶屋だん、伊勢ろくの親子丼本塁寸前タッチアウトだったので、お菓子ではなくお弁当、蓮の花の見頃は2週間前だったようです。 http://twitpic.com/2kg59k
sanaeganbare ありがとう!<(_ _)> @noboru_kisaragi 東横インが良いと思います
kazu_takano_j My Twitter BFFs: @qsrbs294 @wata0712 @i_chi_ @asahi @self_agenda @cafe_girl @yuu_key @noboru_kisaragi. Find yours @ http://twitterbffs.com
CiaoKimiko あり?RT @noboru_kisaragi 右脳は空間認識脳じゃないの? RT @CiaoKimiko: 出た! 右脳の女王の方向感覚欠如(笑) RT いえいえ、超近いよ、不忍通りから見ると池の向う岸が動物園ですよ。RTかなり遠くからでも見えるという事ですね @otoppa
CiaoKimiko 出た! 右脳の女王の方向感覚欠如(笑) RT @noboru_kisaragi いえいえ、超近いよ、不忍通りから見ると池の向う岸が動物園ですよ。RTかなり遠くからでも見えるという事ですね♩ RT @noboru_kisaragi あっ、動物園からも綺麗だよ! @otoppa
CiaoKimiko かなり遠くからでも見えるという事ですね♩ RT @noboru_kisaragi あっ、動物園からも綺麗だよ!@CiaoKimiko 一緒に行きたかった‼ 蓮大好きなの。RT @otoppa いまから上野の不忍池に一面の蓮の花見に行きます。蓮見茶屋に行こっと。
hongokucho 多謝です。 @noboru_kisaragi 丸三、楽天、大和って書いてあります、一部条件付みたいです、やっぱ野村で使えないのは痛い。 http://kabushiki-blog.com/article/31455788.html @hongokucho @Ez_style
kenfuka My Twitter BFFs: @kenfuka @oppekepen @chikapapa @mitsufumi @noboru_kisaragi @muttoncurry @ssci @norikan. Find yours @ http://twitterbffs.com
masanobu_todome そうですね。プレゼンの仕方も大変参考になります。大きなテーマからスタートし、ルールを示し具体例で解説し、聴衆を質問で惹きつけ、リラックスしてユーモアがあり、また、シンプルなジェスチャーも素晴らしい。 @noboru_kisaragi: この20分の動画はヨイ英語の教材ですね、
ay_another @noboru_kisaragi 残念なカンジの女のコでした。。女の私から見てもあれはない……。完全に寝起き顔で目が怖かった><
matsuhiro1962 ミニiPadは文庫本やコミック用?RT @noboru_kisaragi: iPadは液晶画面で動くファッション雑誌向き、キンドルは電子ペーパーで文字がクッキリして価格半額@syncroro 用途が微妙に違う、どっちを買うべきか… @akikopeko @shin1_itokin
akikopeko 秘密です(^^v RT @abecchigolgo13: 友人ってどなた? RT @akikopeko: 私の北海道の友人の会社にはクーラーがないって言ってました。今年の夏は厳しいですよね。 RT @noboru_kisaragi: 北海道(札幌~旭川~小樽)から帰って一週間が経
ay_another 味はそれなり、サービス微妙みたい…… ◆北海道カリークラブおの http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001180/ RT @suomi78: @noboru_kisaragi @ay_another 時間を作って食べに行きます。
matsuhiro1962 では、待ち組が勝ち組という事でっRT @akikopeko: 私も待ちます RT @syncroro: 間違いないです! RT @shin1_itokin: そしたら、ちょい待ちます。RT @syncroro RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPad
shinichiro_beck My Twitter BFFs: @henco575 @noboru_kisaragi @ex_sports @passat_3c @efstudio55 @kin_dash @speedstar99. Find yours @ http://twitterbffs.com
suomi78 @noboru_kisaragi @ay_another 時間を作って食べに行きます。
abecchigolgo13 友人ってどなた? RT @akikopeko: 私の北海道の友人の会社にはクーラーがないって言ってました。今年の夏は厳しいですよね。 RT @noboru_kisaragi: 北海道(札幌~旭川~小樽)から帰って一週間が経った、9月に入った札幌はもう涼しいのだろうと勝手に想像
sanaeganbare ビール園も行かなかったでしょ?作りたてのビールもだけど、サッポロビール園の北あかりのビシソワーズ、本当においしかったのに。しかも珍しい暑さだったというのに。ああカワイソ @noboru_kisaragi 札幌は、北大がある駅の北側に行かなかったし
ay_another 10分過ぎの方から再生して、1分10秒、一番端っこの"おの"というお店w RT @noboru_kisaragi: 札幌駅地下街アピアの映像(http://bit.ly/9UdQ5H)の10分過ぎからのFOOD WALKだね?
shin1_itokin そしたら、ちょい待ちます。RT @matsuhiro1962: ワクワクRT @syncroro: ワクワク RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPadが出るらしい @matsuhiro1962 iPad買います?
ay_another @noboru_kisaragi ケータイから見れないんですよぉ(>_<)
ay_another 意識してないので……JOYFUL WALKかは不明w RT @noboru_kisaragi: 札幌駅の地下街アピア(映像:http://bit.ly/9UdQ5H)のJOYFUL WALKだっけ?
ay_another ごめ…聞かれたことにしか答えない自分m(__)m RT @noboru_kisaragi: ごめんなさい<(__)>、ようは美味しい物ならなんでも良かったりするw。 @ay_another でもスープカレーじゃないし(゜▽゜)…… >遅かりし(T_T)。
ay_another でもスープカレーじゃないし(゜▽゜)…… RT @noboru_kisaragi: 遅かりし(T_T)。 @ay_another グランドホテルのカニカレーは絶品です☆☆
sanaeganbare 力関係が逆転してますから。毎朝、玄関で、ハンカチ、新聞と叫んで、すっかり親父になっているし @noboru_kisaragi 娘にコントロールされているw
CiaoKimiko 私も同じ事を感じました。視覚アピールは難しいです。RT @noboru_kisaragi このHP(http://bit.ly/b7CDHN)だけど、大きい文字の点滅はOKで効果ありだけど、細かい文字の点滅止めて欲しいと思いませんか? @CiaoKimiko @i_chihhi
CiaoKimiko バイト雇う?RT @noboru_kisaragi 並ぶの大嫌い人間は? RT あり☆ RT @i_chihhi デートにいかがでしょ? RT 9月5日は目黒のさんま祭りの日。6000匹のサンマと10000個のすだちが無料で配られます。 http://bit.ly/b7CDHN
ay_another @noboru_kisaragi 懐かしいwww ペヤング何??のリプの嵐はかなりの衝撃でしたよw
ay_another ちなみにモスのザンギバーガーは微妙でした。。 RT @noboru_kisaragi: 今年は9月22日とマジレスwww。 @ay_another 月見バーガーですねw RT @skyperfectv: やっぱり9月といえばお月見ですかね。
matsuhiro1962 確かに。提案します。RT @noboru_kisaragi: 副都心線は改札が近い御社にとってもチャンスかと… @matsuhiro1962 副都心線開業時、あそこまで見据えて投資してる。さすがだと思う。
matsuhiro1962 ワクワクRT @syncroro: ワクワク RT @noboru_kisaragi: 年末にハーフサイズのiPadが出るらしい @matsuhiro1962 iPad買います?RT @shin1_itokin: RT読みやすくてキレイ。 http://bit.ly/9Q7QSf
ycastercom 定額制です。#yilog #ruwn RT @noboru_kisaragi: 接続のおカネは大丈夫なんですか? @ycastercom 携帯が、時々繋がりまし。#yilog #ruwn RT @kin_dash: 素朴な疑問ですがネット接続はどうやっているんですか?
matsuhiro1962 副都心線開業時、あそこまで見据えて投資してる。さすがだと思う。RT @noboru_kisaragi: 伊勢丹のデジタルサイネージは素敵ですね。 @matsuhiro1962 デジタルサイネージ活用、ってのも。
ay_another @noboru_kisaragi 行かないけどwでも東宝公楽がなくなるのは寂しいなぁ……
matsuhiro1962 デジタルサイネージ活用、ってのも。RT @noboru_kisaragi: 池袋の街のドコに自分たちのポスターを出したら、店に来て買って戴けるかなという視点も大事かなと思います。 @matsuhiro1962 拝見!街と、街を歩く人々の目線の先も感じないと。ありがとうございます!
matsuhiro1962 いやいや、タテでも横でも歓迎ですっ!浜省予約しました!RT @niko9270: 横から失礼します。感激です!すごいですねー(*^^*) RT @matsuhiro1962: 拝見!@noboru_kisaragi RT http://bit.ly/dkbSOB 地下街広告映像
CiaoKimiko 確かに。今日は勢いを無くしたみたいなんで、また明日~w RT @noboru_kisaragi あるレベルを脱するまでますます散らかります、何かと一緒w、その先が見えていればOK!! RT こんなに真剣に片づけてるのに、ますます散らかってく。モノって人を振り回すブツですね。
CiaoKimiko あはは、4年ほどスーツ不要の外資にいたので、手入れしないで放置したかと。RT @noboru_kisaragi お~!しかし「えっカビが?」とか下手に笑うと呪い××される悪寒が、ガクガクブルブル RT 洋服だらけなんだもの... アルマーニとダナキャランのスーツにカビが生えてる!
MattGzo なんとも親切なのか、余計なお節介なのか、わからないサービスですね。でも、BFF相手だから、気にしないでしょ、ってことなのかも。。。笑 RT @noboru_kisaragi: My Twitter BFFs(http://twitterbffs.com)をやってみたけど…
oha23 @noboru_kisaragi ありがとうございます!59分の新宿ラインで西武池袋に向かいます!
CiaoKimiko 自分がBFFだってわかって、不愉快な人はいないから、きっと大丈夫。RT @noboru_kisaragi Twitter BFFs を掛けたら自動的にツイートが飛びご迷惑をお掛けしました、今後注意します<(__)>。
ay_another @noboru_kisaragi 大通のオーロラタウン、すすきののポールタウン、札駅のアピア、パセオ、ステラ、全てエアコン入ってますよ。
pinahirano @shamonoir @kawaiiatsuko @yagishita @yamazakia @noboru_kisaragi @yarisaka @yanagisawa4377 @higumoto お祝いメッセージありがとうございます。十二支では2周目の始まり。頑張ります。
CiaoKimiko My Twitter BFFs: @ciaokimiko @marikarata @fuukei @noboru_kisaragi @y_yt @junko_sasaki @hakubotan0511. Find yours @ http://twitterbffs.com
ay_another @noboru_kisaragi 今年は異常気象なので。例年、お盆が過ぎると気温が落ちます。地下街に冷房がないというのはどこ情報?そんなことないですよ。地下鉄は冷房ないかな?でも窓開けてるしラッシュ時以外はそんなに辛くないよ。
aguringo @noboru_kisaragi 実は和田さんの著書は読んだことないです (ーー;) 女性だけど。
ay_another ごめん、全く意味がわからないんだけど RT @Nor_Twit: 整いましたか?(ムチャ振り?!) RT @noboru_kisaragi: 伊達公子と一緒?(えっ) @ay_another うん…「いない」って言い切っちゃったf^_^;
niko9270 横から失礼します。感激です!すごいですねー!ありがとうございました(*^^*) RT @matsuhiro1962: 拝見!新宿三丁目駅からソッコー伊勢丹上がって降りて、@noboru_kisaragi RT http://bit.ly/dkbSOB 地下街広告映像 新宿、表参道
ay_another @noboru_kisaragi @rally_staff @ay_another つ時鮭の親子丼 http://bit.ly/bjuZCs
ay_another 北海道人で、誰か、鮭といくらの親子丼http://twitpic.com/2jty0u 食べられる札幌・函館のお店をリプライしてください~ QT @noboru_kisaragi 写真の鮭とイクラの親子丼は札幌のどこで食べられるの?
matsuhiro1962 おおっありがとうございます(T_T) 3GかったるいのでおウチでRT @noboru_kisaragi: 東京地下街広告の映像 http://bit.ly/dkbSOB 新宿:嵐とMORE~ニノと柴咲の「大奥」~表参道:松潤と竹内、嵐フリークの @matsuhiro1962 へ!
ay_another @noboru_kisaragi どこだろう?これはお正月に実家に帰った時の朝食ですw ちなみに、鮭は塩鮭+いくらだとしょっぱいから、味ついてない生鮭じゃないとダメだしね。これにのりかけてもおいしい☆(≧▽≦)
ay_another @noboru_kisaragi そうなんだ(^w^) 親子丼を少しでも遠ざけて…
ay_another @noboru_kisaragi 離して撮ればいいのにwww
kenfuka @noboru_kisaragi ¥もさることながら、オペレーションの問題も大きいですね。たとえば週刊誌だ紙版を作ったあと、発売までの数日でデジタル版の作り込みをするのは、かなり大変です。ただ紙芝居的に紙と同じ誌面を見せるだけなら簡単だけど。
ay_another マクロとかはできないの? 私も、ケータイはすんごくボケるから、ある程度距離があっても、いつもマクロで撮ってます。 QT @noboru_kisaragi このケータイビデオカメラはこの距離だとボケる(T_T)。
CiaoKimiko @noboru_kisaragi あまり公けにすべきではないですが、私の話は日本です。表向き、合意による自己都合退職にすることができます。なので問題にはなりません。それなりの処遇にしますので、放り出すようなことはありません。
kumifujisawa ありゃ・・。RT @socialpreneur: @noboru_kisaragi 伊井哲朗氏のことですか?だとしたら苗字の順序が逆。
ay_another @noboru_kisaragi 行けないしwww ちょっとボケてるけど、卵がとろとろしてるのはわかる~~~(≧ω≦)めっちゃおいしそう♪♪でもその親子丼じゃないんだなぁ。。。
socialpreneur @kumifujisawa @noboru_kisaragi 伊井哲朗氏のことですか?だとしたら苗字の順序が逆。
Junko_Sasaki 個人的には…。 RT @noboru_kisaragi: 日本のタコ部屋押し込め&ネチネチ肩叩き神経戦とどっちが人間的なのかね? @CiaoKimiko その日言い渡し荷物まとめ、まだやってるとこあるよ。黄金虫積むけどね。 @Junko_Sasaki @TrinityNYC
sanaeganbare エアコンなし住宅だから寒い方がましだす @noboru_kisaragi 気団が入れ替わると、直ぐに寒くなりまっせ(げっ)<北海道が暑いらしい
ay_another そんなカンジしちゃいます…… RT @MattGzo: なさそう。F1はやっぱり欧州由来だから。IndyやNascarでないと… RT @noboru_kisaragi: アメリカのF1人気によるかも…うん?
Nor_Twit そうそう去年の夏S-GT鈴鹿はカムバック、ミハエル!ってクルムでんがな! RT @noboru_kisaragi: 伊達公子と一緒?(えっ) @ay_another うん…「いない」って言い切っちゃったf^_^;ごめんミハエル……ちょっと文字数の関係上w RT @Nor_Twit
MattGzo ユナイテッドだけど、ステイツではないか…笑 RT @noboru_kisaragi: ユナイテッド・シネマ札幌でやるよ(^o^)(http://bit.ly/9doqap) @ay_another というか札幌では見られるんだろうか? RT: 米国では見られるんだろうか?
ay_another @noboru_kisaragi あーすいません〜><ありがとう☆ やっぱUCかぁ〜…シネフロのポイントカードあるのになぁ〜
shinyayasuaki それは下手くそ RT @akikopeko: ただ、あまりにも車のスピードが速すぎて目の前を一瞬で去ってしまいました。写真を現像すると(デジカメじゃなかった)草むらが写っていました(笑) RT @noboru_kisaragi: 幸運なお方…チケットが当らなかった(T_T)。
akikopeko 鈴鹿で生の走りを見ましたよ。 RT @noboru_kisaragi: 『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』予告編<10/8(金)ロードショー>ですか、鈴鹿で生で観たかった…残念(T_T)。
MattGzo 実は、こちらの価格表示は外税です。なので正確にはTaxが9.75%で、$1.0975=105円、つまり$1=約96円相当です。80円台は厳しい。 RT @sanaeganbare: $1=105円ですか。その程度の為替相場なら株価も安定ですが。@noboru_kisaragi
sanaeganbare 最初に急いでいるから待つかと聞いたら、誰も待っていないからすぐだと言われたんですよ。まだかな、まだかなと。話の内容が聞こえてきて足の調子だの仕事の愚痴だの!! @noboru_kisaragi 何で別の行員に「急いでいるので早目に手続きしたい!」と言わなかったのですか?
sanaeganbare 連日一巡してます。安いから外れの本でも腹立たしさは半分だしビジネス本を探すわけではないですから。$1=105円ですか。その程度の為替相場なら株価も安定ですが。RT @noboru_kisaragi: 最近BOOK OFF行かね、目ぼしい本がほとんどない@MattGzo $1
fu4 .@noboru_kisaragi 日銀の無策に批判が集まっている、しかし実態は金融政策なんて最早効かないんじゃないの、はっきり言って新規起業の規制障害などの撤廃による促進、彼らを支える人たちのビジネス教育などでカネを稼ぐ人たちを増やすこと以外に手はない。@yamagen_jp
MattGzo 新書はネットか通常の書店。宝探し感覚のBook Off。大抵は気分転換の散歩のようなものです。総入手コストはネットが一番。 RT @noboru_kisaragi: 最近BOOK OFF行かね、目ぼしい本がほとんどないので結局時間の無駄に… RT: BOOK OFFで書籍。$1
ay_another @noboru_kisaragi TV塔と大通公園も、名古屋の久屋大通のTV塔とそっくりで…なんか札幌にいるみたいな不思議な感覚でしたよwイチョウ並木もあるし☆ 名古屋、いい街だと思います。とても思い入れがあるんです。だから辛くもあるんだぁ。
The comments to this entry are closed.
Comments