« 電子書籍の行方:バーンズ・アンド・ノーブル身売り? | Main | 8月15日は敗戦の日であって終戦の日ではない »

August 11, 2010

東京駅周辺散策と東京江戸川花火大会2010

noboru_kisaragi

東京駅周辺散策:ラーメンストリートとバカラバー(http://bit.ly/cW36lh)、東京駅地下エキュート半熟カステラ~八重洲口地下一番街南ラーメンストリート六厘舎~丸ビル堂島ロール&クリスピークリームドーナッツ~丸の内仲通りバカラバー(白桃のベリーニとマスカットカクテル)

東京駅周辺散策:ラーメンストリートとバカラバー
東京赤羽散策2010夏withスーパー・ダイエー閉店
東京江戸川花火大会2010
東京武蔵小金井の超危険なクレーン

東京江戸川花火大会2010(映像:http://bit.ly/cksAPo)、JR小岩駅~浴衣姿の女性たち~オープニング~昭和通りからのフィナーレ、ここの花火が一番観易くてヨイです、帰りが混むのでいつも8時頃に抜け出して、花火が見える昭和通りで焼き鳥&ビールでフィナーレを観ます。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

2杯目は今週まで出すというマスカットとシャンパンのカクテルです、来週からは太郎?ぶどうに替えるそうです、このカクテルはとても爽やかです、つまみに頼んだイベリコ豚のソーセージはフルーツカクテルにはチト合わなかったナ…お盆期間中は深夜0時までですが、夕方4時から朝4時までの営業です。

今日最大のお目当ては地下のBバーで、白桃とシャンパンのカクテル… ボクの大好きなベリーニを戴くことでした、1杯3000円ですから安くはないですが、1年振りの味わいは最高です、時期的には7月下旬から8月一杯で、今が最も旬でのようです、ヤッター!尚白桃は甘さを抑えた岡山県の清水です。

最後に久し振りに行ったのが、東京駅よりも有楽町駅の方が近い、丸の内仲通りのバカラとそのバーです、1階のショップ右手で既に生産を打ち切っている製品の展示&注文受付をやっていました、価格は2万円から75万円くらいで、ガラスを彫った18万弱のグラスがとても美しかったです、う~ン凄い!!

今日丸ビルで見つけた堂島ロールのモンシュシュとクリスピークリームドーナツは8月12日(木)までです、東京駅地下のエキュートで最も行列が出来る室町半熟カステラは、今日がお盆の日の夕刻という時間のせいか10分待ちくらいで買えました、当日限りの堂島ロールとは違い賞味期限は3日です。

東京駅八重洲口地下一番街南側にあるラーメンストリートで、今日行列が出来ていたのは本店の移転?が決まった六厘舎1軒のみでした、お盆の週の平日夕刻という一番混み合わない時間のせいか、1時間以上待つところを約20分で入ることが出来ました、スープは熱くなく汗が出ない不思議なつけ麺でした。

東京駅周辺散策:ラーメンストリートとバカラバー(http://bit.ly/cW36lh)、東京駅地下エキュート半熟カステラ~八重洲口地下一番街南ラーメンストリート六厘舎~丸ビル堂島ロール&クリスピークリームドーナッツ~丸の内仲通りバカラバー(白桃のベリーニとマスカットカクテル)

ikunai どん兵衛か有名ですよね。 焼きそば弁当は地域限定っすよ。べヤングとかバゴーンとか、類似品は土地事に必ずあるけど。RT @noboru_kisaragi: @ay_another うっそーーまさかの北海道限定?!知らなかった……… >コレ東京にないかもよ。

ay_another それは知ってる★でも商品自体は同じでしょう。なんで焼きそばだけ…(?_?) RT @noboru_kisaragi: 同じカップラーメンの味が基本数種あるって知っているよね?

TrinityNYC ありのまま認めるということと、見てみないフリする、というのは違います。RT @noboru_kisaragi: これが一神教同士のキリスト×ユダヤ×イスラムが仲良くなれない原因でしょ、他国・他民族・他宗教・他文化のことはありのままに認めないと駄目です。

ay_another まじですかー( ̄▽ ̄;)北海道版ペヤング?w 今日のツイッターはいっぱい勉強になったw RT @leopon_: ググったら「焼き弁」は北海道エリア限定らしいですよ? RT @ay_another:焼きそば弁当知らないの??マルちゃんのですよ??

同じカップラーメンの味が基本数種あるって知っているよね?例えば関東版と関西版ではスープが違う、これに中京版、九州版などが加わることがあるのよ。 @ay_another 北海道限定ですって。じゃあ何が全国版なんだろ(?_?) @leopon

明日調べてみます。 @ay_another うっそーーまさかの北海道限定?!知らなかった……… >コレ東京にないかもよ。 @ay_another 焼きそば弁当知らないの??マルちゃんのですよ?? RT @leopon_: 僕も今日「焼き弁」初めて知りました。

ヤルでしょうね、会員に3~5割引きの案内も来ますよ!入る人と入らない人の落差激しいですから…で入らない人もレベル高いから… @kumifujisawa Blue Note東京まで!半額!? @terusato @Qpon ブルーノートで最高級のJAZZを!#Qpon_tokyo

コレ東京にないかもよ。 @ay_another 焼きそば弁当知らないの??マルちゃんのですよ?? RT @leopon_: 僕も今日「焼き弁」初めて知りました。北海道は一度行ったことあるけど、ツイッターやってなかったら知らないままだったかもw

tomo1018co @noboru_kisaragi 失礼!!!×:湖の水面に紅葉がうつってオススメ ○:池の水面 ですね 寺ん中に湖があったらビックリです…。湖の水面に映ってキレイなのは琵琶湖*大津花火大会でした;;

ay_another 群馬に工場があるそうです RT @noboru_kisaragi: ペヤングソースやきそばのパッケージには群馬のまるか食品と書いてあります。 @sanaeganbare 焼きそばの写真みて、初めて名前を知った。韓国のメーカーなの?

これが一神教同士のキリスト×ユダヤ×イスラムが仲良くなれない原因でしょ、他国・他民族・他宗教・他文化のことはありのままに認めないと駄目です。 @TrinityNYC わかります。ただ「やめてほしい」と思ってるひとに、「やめろ」という声を上げるなと強制することもできないですよ。

TrinityNYC わかります。ただ「やめてほしい」と思ってるひとに、「やめろ」という声を上げるなと強制することもできないですよ。捕鯨問題は今日はテーマ(?)にする気はないのでここでやめますが。RT @noboru_kisaragi: その価値観を鯨を食べる人に強制するなっていうだけです

実に味わい深いっス!! @humiko_adachi 中傷を受けない賢人よりも、中傷を受けても動じない賢人のほうが格が上だということを知っておいてもらいたい by セネカ @hazuma @hog1300

製造は群馬県伊勢崎市のまるか食品㈱ですよ、この際覚えてくだされ! @ay_another だって、お店に置いてないですからねーf^_^;今日ツイッター来てなかったら、一生知らなかったかも…w RT @leopon_: ペヤング、意外と知られてないんですねぇ @remudaikun

その価値観を鯨を食べる人に強制するなっていうだけです @TrinityNYC その対極には「鯨を食べるなんて本当に信じられません」という人も存在しているわけで。シーシェパードのやり方を肯定してるわけじゃないですよ。価値観はひとつじゃないということ。 @ivan_kotchanai

sanaeganbare 確かに堂島ロールよりおいしそう http://rollcakes.net/mise/koyama.html @noboru_kisaragi @tomo1018co

tomo1018co @noboru_kisaragi 秋の京都!おこしやす!!高台寺サンの夜間ライトアップは湖の水面に紅葉がうつってオススメです(*´∀`*)神秘的・。*京都にも美味しいモンはたくさんありますが、機会があれば小山ロールもぜひに♪♪

大丈夫っス、帰りは神戸空港からですから。 @sanaeganbare 有馬温泉の近くというと京都からかなり遠いですよ。予約殺到で1日1400本というのはすごい >京都に参ります、その時に…:はい、私のお奨めは背景の嵐山宝筐院です。 @tomo1018co 秋の京都!おこしやす!!

テレ東WBS放送中! @surveyml おお、「購入者の属性を判断するカメラが搭載されており、性別や年齢にあわせたお勧めの商品を表示」<RT @toru_saito: “マーケティング頭脳”を搭載した新型自販機、購入者にあわせて商品訴求 → http://j.mp/9f8BPy

sanaeganbare 買えなくて良かったのよ。両方とも恐ろしいコレステロールとカロリーの塊じゃないですか。 @noboru_kisaragi 半熟カステラ買った後に丸ビルで堂島ロール発見…家に帰るとカステラの賞味期限が明後日までと気付いた、堂島ロール買えた

お~了解でございます、秋の紅葉の季節に京都に参ります、その時に… @tomo1018co 申し訳ない、兵庫の山奥の三田でごじゃります。有馬温泉にお越しの際に予約をして立ち寄られるコトをオススメ!(予約しないと買えないコトが…) @sanaeganbare

ペヤングソースやきそばのパッケージには群馬のまるか食品と書いてあります。 @sanaeganbare 焼きそばの写真みて、初めて名前を知った。韓国のメーカーなの? @ay_another

半熟カステラ買った後に丸ビルで堂島ロール発見…家に帰るとカステラの賞味期限が明後日までと気付いた、堂島ロール買えた(T_T)。 @sanaeganbare 焼きそばの写真みて、初めて名前を知った。韓国のメーカーなの?ドーナツでもロールでもなくカステラに浮気とな >室町半熟カステラ

sanaeganbare @noboru_kisaragi 小山ロールって?初耳 @tomo1018co けど小山ロール食べたら堂島ロールは食べられない…

おっナイス情報(^O^)、どこで売っているの?武蔵小山? @tomo1018co スミマセン!けど小山ロール食べたら堂島ロールは食べられない… RT @noboru_kisaragi せっかく紹介したのにネガティブ評価ばかり(T_T) @sanaeganbare

これが東京駅地下エキュートで買った、室町半熟カステラ(^O^) http://twitpic.com/2deb87

ikurinn 横から失礼。ペヤングは群馬に工場があります♪ RT @ay_another: ありが?☆しかもついってぃーからも見れるtwipic♪♪感謝〜 RT @noboru_kisaragi: これがペヤングソース焼きそばだよ〜ん。 http://twitpic.com/2ddtz8

ay_another ありが?☆しかもついってぃーからも見れるtwipic♪♪感謝〜 RT @noboru_kisaragi: これがペヤングソース焼きそばだよ〜ん。 http://twitpic.com/2ddtz8

kyomimi 毒は残り湯?スープの素?RT @noboru_kisaragi: ナヌ、毒の素といって捨てるように母に言われたが… @kyomimi 焼き弁は残り湯で作るスープがおいち~!@ay_another ペヤングって何ですか(?_?) @hi_dt ←ペヤング食べたことない人

ay_another  私、スープは作らない派ですw RT @kyomimi: 焼き弁は残り湯で作るスープがおいち〜!RT @noboru_kisaragi: インスタントカップ焼きそばを開発した会社です、特許持っていたはずRT @ay_another: ペヤングって何ですか(?_?)

せっかく紹介したのにネガティブ評価ばかり(T_T)… @sanaeganbare ありがとう!でも両方飽きた。店出し過ぎなんですよね。希少価値が大幅に下がってしまっているようです @tomo1018co どたらも大しておいしぃないからなァ…>堂島ロールとクリスピークリームドーナツ

ナヌ、毒の素といって捨てるように母に言われたが… @kyomimi 焼き弁は残り湯で作るスープがおいち~!>インスタントカップ焼きそばを開発した会社です、特許持っていたはず @ay_another ペヤングって何ですか(?_?) @hi_dt ←ペヤング食べたことない人

@ay_another これがペヤングソース焼きそばだよ〜ん。 http://twitpic.com/2ddtz8

これがペヤングソース焼きそばだよ〜ん。 http://twitpic.com/2ddtz8

熱湯入れて3分待って湯抜きの、インスタントカップ焼きそばを開発した会社です、特許持っていたはず、今でもありますよペヤングソース焼きそば。 RT @ay_another: ペヤングって何ですか(?_?) RT @kyomimi: ノRT @hi_dt: ←ペヤング食べたことない人

皆さ~ん、東京駅丸ビル1階広場で、堂島ロールとクリスピークリームドーナツの臨時販売やってます、告知不足がたくさん余ってます。

@takuboyoshihiko 昨日のATカーニー梅澤さんのセミナー、「従来の国内での業際への進出ではなく、本業の海外展開である。」など大変興味深かったです、ご紹介ありがとうございました。 @YoshitoHori @TYS_Shimada

仕事◎、休み○、気を付けるのはお酒^^だけとか<(__)>…あっ♀が残っていたw。 @kazu_takano_j 次のプロジェクトアサインが見えて来たので、夏休みを確保せねばならぬ。

sanaeganbare おもしろそうな話をw 太った米国人に座席の下で足を蹴られた経験有り。映画館で隣の女が靴下脱いで前の座席に足乗せたのも目撃 @TrinityNYC 靴下脱いだ時点で、ついにぶち切れ…馬鹿乗客がいるから RT @noboru_kisaragi: ボクならパーサーに話しをして即席移動

知人の韓国語ペラペラの人曰く「ハングル文字だけが問題で、同じウラルアルタイ語族に属し、SMAPの草なぎさんでもわかるくらい簡単!」なんだそうです。 @TYS_Shimada 韓国語訳も出ていますが、基本ハングルなので手も足も出ません。ときどき数式や英語の個所が分かる程度ですね

TYS_Shimada 確かに北京語はさらに漢字が読めない。ちなみに、グロービスMBAシリーズの何冊かは韓国語訳も出ていますが、基本ハングルなので手も足も出ません。ときどき数式や英語の個所が分かる程度ですね RT @noboru_kisaragi 中国語(本土語)の略字の方が遙かに分かり辛いと思います

まあ飲ませちゃいけないというのもあるんだけどね。 @TrinityNYC 別にCAさんのせいじゃないからね。ああいう馬鹿乗客がいるから大変な仕事だよ

TrinityNYC 靴下脱いだ時点で、ついにぶち切れ、CAに言って変えてもらった。すごく申し訳なさそうに謝られたけど、別にCAさんのせいじゃないからね。ああいう馬鹿乗客がいるから大変な仕事だよ、あれは。RT @noboru_kisaragi: ボクならパーサーに話しをして即席移動します、

ボクならパーサーに話しをして即席移動します、移動出来ないくらい満席だったのですか? @TrinityNYC あのとき、なんとかして、このくそ豚オヤジを1万メートル上空から機外に突き落としてやる方法はないものかと、真剣に考えた。

中国語(本土語)の略字の方が遙かに分かり辛いと思います。 @TYS_Shimada 中国語(台湾語)翻訳版…漢字だが、略字が読めなくて何が書いてあるかほとんど分からない。

ゲロ、仲間は誰も彼を弁護しなかったの?普段の素行が悪かったとか… @TrinityNYC JetBlueのフライトアテンダントの男性…彼、もちろん仕事も失い、逮捕もされた。(NYT) http://ow.ly/2ni1A about

おやこっちも止んじゃった、でほんの少しだけ青空も。 @fujiokay もう止んじゃいました。台風で大気不安定のようです。>お~局地的なモノじゃなさそうですな、やっぱり台風かと。

お~局地的なモノじゃなさそうですな、やっぱり台風かと。 @fujiokay 越谷、雨が強く降ってきました。台風の影響か。

日本の若者が世界に出ないと言われて久しい、で出るなら欧米先進国とのたまうのだそうだ、新興国にしかチャンスはないのに…じゃお前が若かったら行くかと問われれば、NO!(苦笑)、理由は「暑さが苦手」だからだ、ということで極端に寒いのもイヤだが、暑くさえなければどこにでも行った(キリッ)

ウワ、外は大雨…夏休みで良かった(苦笑)

そうですか?8月の台風はほとんど記憶にないが、で欧州の5月は逆に寒いという懸念が… @sanaeganbare もうお盆の時期ですから、台風が来てもおかしくないですヨ。欧州旅行で猛暑に巻き込まれると辛い。エアコンのないところが多いですから。本来6月がベストだけど5月末にすべきかな

sanaeganbare もうお盆の時期ですから、台風が来てもおかしくないですヨ。欧州旅行で猛暑に巻き込まれると辛い。エアコンのないところが多いですから。本来6月がベストだけど5月末にすべきかな @noboru_kisaragi 北海道札幌はおろか北国ソ連まで巻き込んだ猛暑

台風が九州沖北上、太平洋側で激しい雨の恐れhttp://bit.ly/8Y9SEx、うひゃ~8月のこの時期に日本にほぼ上陸(進路図:http://bit.ly/bjKtzf)するのは超珍しい、7月の北海道札幌はおろか北国ソ連まで巻き込んだ猛暑は、地球気候の急速な悪化を肌で感じる。

sanaeganbare 日本の制度は性善説に基づいて組み立てられているが、そろそろ目を覚まさないと。知人に2台の車を路駐で通し、健康保険も長年一切支払わず、息子が事故ったときに半年分だかを遡って支払った人がいた。長期間大使館員に都心一軒家を貸し申告なしの人も。そういう人は少なくない。

sanaeganbare せめて、年金を支払うときに、あなたのこれまでに積み立てた年金総額はいくらで、現在までに国庫から支払われた金額はいくらだというメモくらい渡して欲しい。積み立てるという努力を回避して、貰う物だけ貰うというのはおかしい。

sanaeganbare やっぱり、セキュリティナンバーの導入しかないような気がする。収入、資産、教育、扶養、健康、介護まで一元管理すべきなのかも。個人としては非常に気分が良くないが、公平さと管理に必要な人件費を考えれば仕方がない時期に来ていると思う。

sanaeganbare 高齢者も収入が少ないと各種手厚いが、働いてなければ収入が少ないのは当たり前で、本来なら、預貯金や不動産等の資産に応じた負担をすべきで、高齢者だからと金持ちまで甘やかす必要はない。

sanaeganbare 全員が高校に行く必要はない。社会には多様な人が必要で、人間の才能も多様。若いときからの修行が必要なものも多々。それに子供手当や高校無償化は税制改革とリンクさせるべきでしょう。所得に算入して合算で所得税をかけられるようにすべきだ。

sanaeganbare セーフティネットというのは努力したけど無理とか、肉体的精神的に努力無理な場合のため。が前提が崩れている。高校無償化とかに私の税金使われたくない @noboru_kisaragi ご真意はどこに?@kazu_fujisawa 世界には本当に貧しくて救いが必要な人達が沢山いるのに

東京赤羽散策2010夏withスーパー・ダイエー閉店http://bit.ly/dy5bEi、土曜日に赤羽に行ったんですが、赤羽で一番大きいアーケード商店街…ららガーデン奥のダイエーが閉まったばかりでした、赤羽駅から遠い店は営業を続けているようで、差は駐車場の収容台数かも。

EndoMasashi  フェースブックは確かに便利ですよね。http://www.alexa.com/topsites/countries;1/ 現在フェースブック27位、Twitter13位という状態のようです。フェースブックもこれからさらにきそうな感じなわけですね。@noboru_kisaragi

原因は文字数だと思いますけどね、いずれにしてもフェースブック>ツイッタは間違いない、日本でもフェースブック赤丸急上昇の噂。 @EndoMasashi それは意外な情報。。。Twitterがもう頭打ちなのでしょうか?日本はまだまだ成長段階という感じですよね。携帯と相性いいのかな。。

ある人によると英語のツイッタ人口は頭打ちor減少傾向とか聞きました。 @EndoMasashi 英語やロシア語のツィートは字数制限のためどうしても内容が薄くなってしまいますね。日本語のツィートとは文化そのものが違うようで、なんとなく疲れてしまいます。@kanbashit

ysr_akb なるほど・・・ RT @TrinityNYC: おふたりともビデオありがとう。いま見ました。深い。WTC付近のモスク建設に興味持ってるひとは、全員、ザカリアの主張を清聴すべき。RT @noboru_kisaragi @boxerconan: http://ow.ly/2mCkv

MatthewMSP プライベートで行こうと思うとジャカルタは高いですよね。昔ガルーダが安かったですけどねぇ。RT @noboru_kisaragi 最近友人と日本女子が繁茂^^するバリ島デンパサールよりも、首都のジャカルタが面白そうだから行ってみようねと話しています、ただJKT格安ツアーはない

コミックマーケットの電波の優先順位を下げたのですか? @masason 佃たちが、奮闘努力。RT @wired_c: 佃さんありがとう!RT 対策しました。コミックマーケットの電波。一気に回線容量拡大しましたが他の皆様の為使い過ぎない程度にお願いします。

@sanaeganbare ご真意はどこに?>世界には本当に貧しくて救いが必要な人達が沢山いるのに、なぜ僕は多額の税金を払って日本の似非弱者にお金をあげなければいけないのだろうか?

@nirmalyoga I'm in Koiwa opposite side of Edogawa river, Ichikawa where you watch Hanabi.

A5出口を出て小伝馬町方面70mくらいに全席禁煙のスタバがあります。 @awai_ 人形町のエクセルシオールもカフェドクリエも煙草臭い。着物だとニオイが付きやすいので厳しい…。

@otoji お盆明けに札幌に遊びに行きます、現地でダル+田中HRが観れるかも。>日ハム中田は花開くのに時間がかかったけど、すぐに出てくるよりも長く活躍できそう。残るは藍ちゃんの兄貴で未勝利の宮里優作の初優勝が見たい。

ありがとうございます、価値に見合わないとされたわけで、如何に製品の価値を上げるかですよね。 @harrison_ny 確かに当面は価値は下がると思うのですが、場合によっては、もはや産地国効果に頼らないブランディングの可能性があるのではないかとも思うのです。IT製品がそうであるよ…

harrison_ny @noboru_kisaragi コメントありがとうございます。確かに当面は価値は下がると思うのですが、場合によっては、もはや産地国効果に頼らないブランディングの可能性があるのではないかとも思うのです。IT製品がそうであるように・・・いかがでしょうか?

吉川さん、サムスン、そして韓国…もう追い付かれていると思った方がヨイのに… @aguringo 元サムスン電子常務・吉川良三氏「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 | GLOBIS.JP http://htn.to/tGDge5

2007年選挙で保守連合がまさかの敗退をしまったのです、原因はリーマンショックではなく、選挙半年前に発覚したサブプライムローン問題… @WSJJapan 豪州で政権交代か-世論調査で保守連合が優勢〔無料〕 http://bit.ly/9ZVyGT

最近友人と日本女子が繁茂^^するバリ島デンパサールよりも、首都のジャカルタが面白そうだから行ってみようねと話しています、ただJKT格安ツアーはない @TetsuFujiwara この十年で随分良くなりました。あとJKT名物(?)交差点の乞食の数が減りました @MatthewMSP

社会に馴染まねばカネも名声も入って来ない、名声が入ってカネに余裕が出来て初めて社会を引っ張れる…ですよね。 @takashipom 仲間内でも社会に馴染まない事が正義という共通理念が発行熟成してしまったからだ。

はい。 @hongokucho 参考になる。 @aquamarine 良記事。なるほど、ちょうど70年代の日本のような感じでしょうか。RT @furumai_yoshiko: 最近、ぱらぱらと気付いたこと | http://bit.ly/9dKIL8

ありゃ東さん(@hazuma)の実年齢と一緒だw。 @miyadai 変わりました。若くなったんだって(^^ )。体年齢も39歳に。筋肉鍛えておいて良かった。

sanaeganbare 上田です。上田から単線のローカル列車で正しい日本の風景の中!を20分ほどの終点。いいお寺が周辺に散在しています @noboru_kisaragi あっ別所って長野か

あっ別所って長野か…長野駅まで1時間半弱、東京から2時間?で行ける箱根と比べてまう。 @sanaeganbare 温泉もいいし、いいところですけどそれだけでは生き残れないですね。クルミ餅わざわざ行く価値ありです。温泉もいいし、ぜひどうぞ

だからボクは原爆を投下したアメリカを一概に批難出来ないと思っています、でも謝罪する必要はないと声高に叫ぶ米国人には吐き気を覚える、この二つはまったく別のこと。 @sanaeganbare まさにその通り。今も、適材適所の法則が働いているとは言えない。才能を失っているのと同じですネ

sanaeganbare まさにその通り。今も、適材適所の法則が働いているとは言えない。才能を失っているのと同じですネ @noboru_kisaragi 芸術家に限らず降伏までの最後の半年で、我が国はどれだけの才能を失ったのだろう、当時の指導者の馬鹿さ加減には呆れてモノが言えない。

sanaeganbare 温泉もいいし、いいところですけどそれだけでは生き残れないですね。クルミ餅わざわざ行く価値ありです。温泉もいいし、ぜひどうぞ @noboru_kisaragi 恐らくマーケティング広報宣伝が下手なんでしょうね

芸術家に限らず降伏までの最後の半年で、我が国はどれだけの才能を失ったのだろう、当時の指導者の馬鹿さ加減には呆れてモノが言えない。 @sanaeganbare 無言館で戦死した主に芸大卒の画家たちの作品を鑑賞。若い人たちばかりだと思ったら、21歳から42才まで、幅が広い。

恐らくマーケティング広報宣伝が下手なんでしょうね、今はネットで盛り上がったモノにテレビが付いて来る時代です。 @sanaeganbare 別所温泉は高地にあるし、混んでいると思っていたのに人影もほとんど見えず。クルミ餅も予約したのに、私たちだけ、どうなっているのだろうか。

友人曰く「来年はウチの息子がレギュラーで甲子園に出る!(キリッ)」…ト、ちなみに今年は地区予選ベスト4か8で敗退。 @tomizawa プロの試合みたい【・∀・】 #kokoyakyu

大昔同じヤクルトファンの後輩と、ヤクルト高野×横浜遠藤の試合を神宮球場に観に行った、球場に入ったら高野が横浜打線に滅多打ちに遭っていた、後輩曰く「先輩は遠藤のファンだからな」…ト。 @tomizawa ・・・【・∀・;】 @colorfulsea (泣)そして金曜は15分で8失点

あと、リニア新幹線は最終的に東京~大阪間のみを結ぶもので、東京以北と大阪以西は結ぶつもりがないでしょうから、想定途中駅の名古屋では難しいですが、東京で品川~新宿、大阪で新大阪~心斎橋といった、東京と大阪の中心部への延伸を考えてくれると有り難い、新宿は都営新宿線の上が空いています。

tomizawa 保土ヶ谷球場で原辰徳を・・・ RT @noboru_kisaragi: 池田高時代の畠山を甲子園で見たことが自慢です(キリッ)。 @tomizawa 南陽工業時代の津田恒美を甲子園で見たことが自慢です【・∀・】 #kokoyakyu

そして京急と京成が協力して、品川~六本木~四ツ谷~御茶ノ水~京成上野という高速地下鉄が出来ませんかね、成田空港と羽田空港を結ぶスカイアクセスの停車駅は、日暮里~四ツ谷~品川です、四ッ谷駅はJR中央快速線・中央総武緩行線、地下鉄丸の内線・南北線が通る、都心部有数の交通要所です。

しかし、目覚ましラジオで品川駅も名古屋駅も新幹線との接続に10分もかかると言っていた、だとすると在来線からはもっとかかるのか…品川~名古屋間が40分でも実質1時間になって、今の新幹線と大して変わらない気もする、ホームへのアクセスを短く、且つバリアフリーにする工夫が必要だと思う。

リニア新幹線始発、品川に=東京駅は見送りへ-JR東海http://bit.ly/9En7Kb、尾張名古屋から見た東京ですからまあしゃあないかって感じ…こうなったらJR東日本に山手快速線構想を現実化して欲しいです、品川~大崎~渋谷~新宿~池袋~日暮里~上野~秋葉原~東京~新橋~品川

CNN公式ビデオ<(__)>、凄いねCNNは… @TrinityNYC おふたりともビデオありがとう。いま見ました。深い。WTC付近のモスク建設に興味持ってるひとは、全員、ザカリアの主張を清聴すべき。@boxerconan: ザカリアのビデオ http://ow.ly/2mCkv

Cordoba "Mosque": Fareed Zakaria responds to ADL(http://bit.ly/aaLenG)on Youtube、この「穏健なイスラムを支援せよ!」という『ニューズウィーク』国際版編集長、ザカリアさんのCNN番組での主張は必見です。

コレです(http://bit.ly/aaLenG)on Youtube、穏健なイスラムを支援せよ! @TrinityNYC 番組見逃した…@boxerconan 今朝のZakariaGPSはなかなかの内容。NYCダウンタウンのモスクの話は説得力あり。ADLをTVで批判…超勇気…

TrinityNYC 番組見逃した・・・。彼、05年にADLからもらった賞と賞金を突っ返してましたもんね。言う事とやる事一環で、かなり感心した。@boxerconan 今朝のZakariaGPSは、なかなかの内容。NYCダウンタウンのモスクの話は説得力あり。ADLをTVで批判するなんて超勇気あるよ。

今2つブロックしました、APIからと書いてあってうっかりリンク先を叩いたら、ウィルスソフトがアクセス禁止サイトと出て来て我に返りました、ちなみに「bot」サイトではありません、ツイッターも本当にメジャーになったなちゅう証左ですが、皆様もどうぞご注意ください<(__)>。

cyberbloom @noboru_kisaragi マグマがかかってましたね。結局それだけだったのかな。RT フレンチ・プログレは?

インドネシアは今有力な投資対象ですよね? @TrinityNYC すげ  @TetsuFujiwara: インドネシア国内のバイクの市場シェアはホンダとヤマハでほぼ8割を二分、Kawasakiとスズキが残り、というわけで、日本勢が98%を独占。…バイクの市場は今年700万台

フレンチ・プログレは? @cyberbloom そろそろロックオヤジは終わりにして、普段のフレンチ・ツィートに戻ります。プログレ三昧は深い水の底に触れて戻ってきたような体験でした。 #nhkfmprog

MattGzo 製薬業界以外ですが、営業からその言葉を聞いたことがあります。「上市する」で検索するとput into the marketの意とのこと。我々もローンチを使います。 RT @noboru_kisaragi: 「上市」より英語の「ローンチ」を良く使いますねw。 @surveyml

kumifujisawa 質問感謝です!RT @noboru_kisaragi: ベトナムは共産圏の国というイメージを持つ人が多いと思います、しかし別の面では中国以上に資本主義というか市場主義の導入で、国内経済の活性化を目指し成功しているとも聞きます、その辺りの具体的な事例を知りたい人が多いと思います。

東京東向島・鐘ヶ淵一帯の鳩の街・玉の井とどこが違って、どこが同じなのか雰囲気を探って来ます。 @hronishi 飛田の「鯛よし百番」という飲食店は昔の遊郭の建物を使っています

hronishi 飛田の「鯛よし百番」という飲食店は昔の遊郭の建物を使っています RT @noboru_kisaragi: はいかしこまりました<(__)>、11月末の紅葉の季節に調査^^に行って参ります。 @hronishi 新世界のついでに飛田新地見学というのもタイムスリップしたみたいで面白い

@ay_another 今日の東京は最高気温31度と存外過ごし易かったです。

ゆくゆくはお父様の後を継いで衆議院議員”様”になるらしかったのですが、地元民からですら?の声が上がっていたらしいですね。 @hronishi 酒気帯び程度で、コンビニに車を突っ込むのかなあ。飲酒じゃないの

はいかしこまりました<(__)>、11月末の紅葉の季節に調査^^に行って参ります。 @hronishi 新世界のついでに飛田新地見学というのもタイムスリップしたみたいで面白い

mizuki_73 これには全力で同意します。 QT @noboru_kisaragi: RT @tomizawa: 選手や監督・コーチよりも、まずtbsを解雇したいんですけど【・∀・】 #baystars

@kumifujisawa ベトナムは共産圏の国というイメージを持つ人が多いと思います、しかし別の面では中国以上に資本主義というか市場主義の導入で、国内経済の活性化を目指し成功しているとも聞きます、その辺りの具体的な事例を知りたい人が多いと思います。

ありがとうございます、新世界のアーケード飲食街・ジャンジャン横丁?の将棋の王将の並び?の「八重」何とかに行列が出来ていました、今度行ったらそこに行こうかと思っています。 @hronishi ここらあたりはみんなOKでは http://bit.ly/az4Xd2

hronishi ここらあたりはみんなOKでは http://bit.ly/az4Xd2  @noboru_kisaragi: 確かに!もう店がないかもですが渋谷神泉の「鳥竹」は美味しかった、大阪は串揚げじゃないですか?通天閣新世界の「だるま」が美味しかったですが、他にお奨めはありますか?

hronishi 「だるま」的なものでなければいいところはあります。ただしちょっと高い RT @noboru_kisaragi: 確かに!もう店がないかもですが渋谷神泉の「鳥竹」は美味しかった、大阪は串揚げじゃないですか?通天閣新世界の「だるま」が美味しかったですが、他にお奨めはありますか?

thisispop 私も製薬会社を担当して初めて知った言葉です RT @surveyml 確かに。ただ辞書にはないですし私も25年使ったことがないんです。検索結果みると製薬業界の言葉なのでは。 http://ht.ly/2mA58 #j_mr <RT @noboru_kisaragi: 「上市」

「上市」より英語の「ローンチ」を良く使いますねw。 @surveyml 確かに。ただ辞書にはないですし私も25年使ったことがないんです。検索結果みると製薬業界の言葉なのでは。そうならインテージで使われている理由も納得なんですが。 http://ht.ly/2mA58 #j_mr

surveyml 確かに。ただ辞書にはないですし私も25年使ったことがないんです。検索結果みると製薬業界の言葉なのでは。そうならインテージで使われている理由も納得なんですが。 http://ht.ly/2mA58 #j_mr <RT @noboru_kisaragi: 「上市」のグーグル検索

確かに!もう店がないかもですが渋谷神泉の「鳥竹」は美味しかった、大阪は串揚げじゃないですか?通天閣新世界の「だるま」が美味しかったですが、他にお奨めはありますか? @hronishi 東京は焼き鳥がおいしい店が多い。

「上市」のグーグル検索でトップにYahoo!知恵袋が表示されます。→「上市(じょうし)する」とは、「新製品の発売に際し、市場の反応をみるときに使用される」言葉です(http://bit.ly/ci1spa)。 @surveyml 「上市」という言葉は市場調査業界で一般的に使われ…

フォロワー124人じゃめげるよね、たこ焼き1年分でご指導したら? @tsuda たこいちさんツイッターあった>@takoichimacky http://ameblo.jp/tako1macky/ ツイッターは最初やったけど反応が少なくて心が折れ気味…みんなフォローしてあげてちょ

えっ中央区がブービーなんですか?ちょっと信じられませんが…上位3位は千代田、中央、港、新宿、世田谷、大田、杉並辺りと思っていました。 @TYS_Shimada 東京23区にも大阪市にも京都市にも福岡市にも札幌市にもあるもの。それが中央区

はい読ませていただきます。@surveyml 似非と呼ばれないよう<RT @ayazo_kobe: 『マーケティング・リサーチ入門(@harrison_ny著)』が届く。実務家の課題解決をアシスト…分析者が陥りやすい問題をチェック方式で指摘…エセ・マーケッターにも読ませたい一冊!

東京人はたこ焼き大阪、手羽と味噌煮込み名古屋と刷り込まれw@hronishi 大阪人からすればアンビリーバブル RT @tsuda: ある人のご紹介で「名古屋で一番うまい」というたこ焼き居酒屋に連れて来てもらいました。 (@ たこいち) http://4sq.com/96Vgkr

hronishi 大阪人からすればアンビリーバブル RT @tsuda: ある人のご紹介で「名古屋で一番うまい」というたこ焼き居酒屋に連れて来てもらいました。 (@ たこいち) http://4sq.com/96Vgkr

surveyml やはり調査業界には危険な書物だったようだ。調査会社の経営者はすぐに社員に配布した方がいい(笑 http://ht.ly/2mzJa <@harrison_ny: @surveyml さすがに執筆の意図すっかり見抜かれてしまいました!

誇りに思っていいんじゃないですか?自分の主張を曲げなかった人なんですから、早く帰るためにどうしたらヨイのかひたすら考えた人もいます。 @AngelTouchPlus 祖父がシベリア抑留から帰国したのは、昭和31年だった。最後の帰国組だったことを、今、TVで知ってなんだかつらい。

何か恣意的な構成やね、皆さんヨウ喋るし… @hog1300 NHKずいぶん思い切った構成やね。

hronishi そうなりますね。 RT @noboru_kisaragi: 逆に道東道と平行して走る国道274号線日勝峠はガラガラ(http://bit.ly/bcV6Sl)になったそうです、悲喜交々です。 @hronishi http://bit.ly/bYW11b #twitbackrb

eriko_ren アイコンの女性のイメージでした。綺麗で聡明な印象。Twitterのアイコンって印象強いんですね(^^) RT @cyberbloom : @noboru_kisaragi @eriko_ren 性を超越しようとしてたんですが、バレましたか(笑)。

シベリア抑留…皆さん良く喋っているね、信じられない…そういう人たちばかり集めたのかな…某国営放送は…死んだ親爺が関わったシベリア抑留に関する件だから、我慢して最後まで見るつもりだが、民主化=共産化、反動分子、日本人同士の対立、それを煽るソ連…聞きたくないフレーズばかり出て来る。

衆議院議員って政策を考える時間は何%くらいあるのですか?@310kakizawa 結党一周年の今日は最高に慌ただしい一日。東大島神社、永一睦、香取神社の神輿に肩を入れる。移動中にスーツに着替えて行事の顔出しも。夜は盆踊り8件。 http://twitpic.com/2csi8r

収録時のライヴだと思います。 @shinta299 ホリエモンの時はUSTしてたよね? >ソフトバンク=USTですから、収録時のライヴのほかに番組終了後アーカイブが見れるとヨイですね、最初の5分見逃し^^ました。 @kazuyo_k #dekibiz

アイコンの女性はフランス人だと思いますが、誰ですか?まさか奥様? @cyberbloom 性を超越しようとしてたんですが、バレましたか(笑)。 @eriko_ren

ソフトバンク=USTですから、収録時のライヴのほかに番組終了後アーカイブが見れるとヨイですね、最初の5分見逃し^^ました。 @kazuyo_k デキビジ、提供は日経と、ソフトバンクです。あがとうございます。 #dekibiz

逆に道東道と平行して走る国道274号線日勝峠はガラガラ(http://bit.ly/bcV6Sl)になったそうです、悲喜交々です。 @hronishi アナログ時代の知恵と美 - 大西 宏のマーケティング・エッセンス http://bit.ly/bYW11b #twitbackr

ボクは東京小岩江戸川花火大会(2010:http://bit.ly/cksAPo、2009:http://bit.ly/ce7EMK、2008-1浴衣:http://bit.ly/bioYIZ、2:花火http://bit.ly/apUf4z)が好きですね、来年はココだけかも。

「東京浅草隅田川花火大会2010(http://bit.ly/cdYLrF)」の映像が現在1075ビューと1000を超えた、映像的には「東京小岩江戸川花火大会2010(http://bit.ly/cksAPo)」の方がヨイと思うが、ネームバリューが違うから500くらいかな…

CiaoKimiko Yukata♪ RT @noboru_kisaragi Thanks! koiwa side☞ http://bit.ly/cksAPo RT Beautiful! RT @nirmalyoga Hanabi in ichikawa http://yfrog.us/jod0az

真っ昼間のクソ暑さを避け、これから夜間飛行ナラヌ夕刻散策にでもと思って外に出たが、存外過ごし易いことに気付く、しもうたあと2時間早く出立すべきであった、遅かりしw。

takashipom @noboru_kisaragi うお!的確なご助言、どうもありがとうございます。そのようにさせていただきます。ありがとうございました。

@takashipom 「津田る」は駄目ですよ、来場者&ニコニコ視聴者へ「津田る=講演内容の記事録的な公開=完全公開」はご遠慮くださいと言えばヨイと思います、しかし東さんのツイッターを見てわかる通り、公開する馬鹿が必ず出て来ます、なので「守れない方はお出入禁止」の文言をお忘れなく

takashipom @noboru_kisaragi 来場していただく方になんて告知すれば良いでしょうか。「みなさん、津田る…はOKですけど完全公開はお控えください」とかなのでしょうか?すみません。こういう新しい社会の美意識のグラマーを習得しておらずに。そしてご教授、ありがとうございます。

@takashipom 津田る…つまり、講演内容の記事録的な公開は不可、これは「雑誌をあるべき姿で読んで欲しい」という視点です、全体的な感想および断片的な誰が何を言ったかについての賛同or批判はOKでは如何ですか?今日は都合がつきませんが、またこのような催しを開いてください。

takashipom @noboru_kisaragi そう言う場合の言い方と言いますか、どのような線引きがよろしいと思いますか?ご意見、頂けましたら幸いです。

takashipom @noboru_kisaragi そね、その辺、ここで公開御相談なのですが、雑誌のエクスクルーシヴィティを上げたい。なので、放送のニコニコに特化した情報公開にしたい。(まぁ、ニコニコで放送してるんでナンセンスって言えばナンセンスなんですけれども)雑誌をあるべき姿で読んで欲しい。

@takashipom 「会場での写真 VIDEO 撮影をご遠慮」は当然のこととして、観覧者の「記事のブログ等への掲載をご遠慮」は如何なものかと…美術専門誌「SUPERFLAT」の前宣伝を兼ねて許可したら如何ですか?

あまりに気に病むのも問題ですが、深く反省すべき点ですね。 @CiaoKimiko 週末のTTで、思ったことをそのまま口にするのではなく、思慮深く話すことを習いました。そのための訓練として、週一か月一で、思考しない(話さない、読まない、TV…、PCから離れる)日を作るようにとの事。

CiaoKimiko 週末のTTで、思ったことをそのまま口にするのではなく、思慮深く話すことを習いました。そのための訓練として、週一か月一で、思考しない(話さない、読まない、TVを観ない、PCから離れる)日を作るようにとの事。実践するのは難しそうだけど、練習あるのみなのでやってみます。

一言で言えば無駄な道路を造るからですか?ほとんど交通量がなかった道東道を活性化するには無料化しかない(外部の声。 @ay_another @doshinweb 高速無料化の影響 日勝峠、道路も店も閑散 「こんな暇なの初めて」肩落とす店主ら http://bit.ly/bcV6Sl

@harrison_ny 以前セミナーを受講した者です、最近自国の工房での制作にこだわるエルメスなど、極僅かなブランドを除き、生産をトルコ・中国などに生産委託するその他ブランドの価値が下がった、そのことが高級ブランド不振の本来の原因であるという話しを聞きます、この点如何ですか?

森元首相の長男逮捕、県議会関係者らに衝撃http://bit.ly/cgtjtG、森さんの馬鹿息子の話しは以前から有名でしたけど本当だったのですね、衝撃ゼロ(苦笑、まあお父さんの引退に伴った衆議院選出馬が消えたのは朗報でしょう、しかしこうやって安楽と惰眠を貪る輩の影で…(以下略。

Thanks! koiwa side movie http://bit.ly/cksAPo @CiaoKimiko Beautiful! RT @nirmalyoga Hanabi in ichikawa #Nirmalyoga http://yfrog.us/jod0az

Thanks! koiwa side movie http://bit.ly/cksAPo @CiaoKimiko Beautiful! RT @nirmalyoga Hanabi in ichikawa first hanabi of this year #Nirmalyoga

CiaoKimiko Beautiful! RT @nirmalyoga Hanabi in ichikawa first hanabi of this year. #Nirmalyoga http://yfrog.us/jod0az

MattGzo 数年前にインドに訪れた時にすでにそのブランドを確立していたサムソンとLGに、その脅威を感じ、それが今確信に変わりました。 彼らはもう10年先を行っている。RT @noboru_kisaragi: @aisaco http://bit.ly/dxQZuA @YoshitoHori

元サムスン電子常務吉川良三氏は凄い、久々に感銘! @aisaco 「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 http://bit.ly/dxQZuA GLOBIS.JP @YoshitoHori @TYS_Shimada @takuboyoshihiko

元サムスン電子常務吉川良三氏は凄い! @MattGzo 本当に能力のある人ってのは、柔らかいのに鋭い。 @aisaco 「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 | GLOBIS.JP http://bit.ly/dxQZuA @YoshitoHori

NYC五番街は東京銀座、シスコのダウンタウンは横浜or神戸! @TrinityNYC たしかに @May_Roma: わかるわ!!社会学者や経済地理学者の研究…世界の大都市圏は文化やライフスタイルが似てきてる…違う国の人でも違和感ない一方、国内の都会と地方の差はでかいと

でも内閣に入ってる民主党の鈴木寛、大塚、福山、蓮舫といった面々をみると、6年間じっくり政策に取り組める参院がないと、国の政策を誤る気がしてなりません。 @kumifujisawa それにしても、今日のテレビの議論を聞いていて、やっぱり参議院は入らないのでは?と思ってしまいました。

kumifujisawa 見たかった・・!!RT @noboru_kisaragi: 昨日フラメンコギタリストの沖仁さんがテレ東の川井さんの番組(http://bit.ly/a9dMhz)に出ていました。 フラメンコって即興音楽で12拍子なんですね、4拍子のロック?の名曲を12拍子で奏でていました。

昨日フラメンコギタリストの沖仁さんがテレ東の川井さんの番組(http://bit.ly/a9dMhz)に出ていました。 フラメンコって即興音楽で12拍子なんですね、4拍子のロック?の名曲を12拍子で奏でていました。 @kumifujisawa これからフラメンコのレッスン!

アレ、そらの(@ksorano:http://twitpic.com/2cntt5)さんとデートですか? @tsuda ひつまぶしなう! http://twitpic.com/2cnz8u

@konotarogomame 有力政治家の発言はテロリストに監視されていると聞いたことがあります、ツイッターに書かずに上海市の有力者に直接話しをされた方がいいと思います。>カウンターの行列がどんどんさばかれる。でも、預ける荷物をチェックしなくていいんかい。

@cyberbloom あれま、男性でしたか?アイコンからてっきり女性かと…>スイーツ男子という言葉があるらしいけど、私は昔からそうでした。

gobabone 日曜討論で民主党の城島光力が問題発言。今の年金受給者の年金額は切らないけど今金払っている人の年金は将来切る とはっきり言っちゃった。高齢化社会で一番多い有権者が老人で、その有権者にだけ媚びた酷い政治だ。これで未納はさらに増えるだろうな。

最近「大票田」であるお年寄りにおもねる政治家が多過ぎる、「年金はこれから貰う人が下がるのであって、今貰っている人は下がらない。」と発言した、民主党衆議院議員神奈川10区の城島光力は次の選挙で落選させるべきだ。 @konotarogomame @SekoHiroshige @matsudakouta @310kakizawa @kharaguchi @fuku_tetsu @renho_sha

giocatore17 「これからの世代」を蔑ろにするような、民主党の面々には大いに辟易する。「フザケルナ!」に同感です。 RT @noboru_kisaragi: 今民主党の人が「年金はこれから貰う人が下がるのであって、今貰っている人は下がらない。」と言った…フザケルナ!

今民主党の人が「年金はこれから貰う人が下がるのであって、今貰っている人は下がらない。」と言った…フザケルナ!年金を下げるときに今貰っている人も一緒に下げないと不公平じゃないですか?民主党への投票を止めますよ!! @kharaguchi @fuku_tetsu @renho_sha

右前はそのコ一人だけでしたが… @ttanabe_com 浴衣は右前です http://tinyurl.com/2u87tux @noboru_kisaragi: @sava1310: おわっ!右前? @noboru_kisaragi: 浴衣を右前に着る女子発見。

sava1310 おわっ!右前?RT @noboru_kisaragi: ようやく動き出した総武線各駅停車に乗って小岩へ、朝の通勤電車のような車内で、浴衣を右前に着る女子発見。 RT @yukatan: まちに浴衣があふれとる さすが花火の集中日

MattGzo 数年前にかなり3PLが入り込んだと風の噂では聞いています。最近は、とんとご無沙汰で… RT @noboru_kisaragi: 国内の道路鉄道網など、交通インフラの整備が貧弱と、小耳に挟んだかことがありますが、現状でも変わりませんか? RT: 商物流が絡むと @zeek21

東京江戸川花火大会2010(映像:http://bit.ly/cksAPo)、JR小岩駅~浴衣姿の女性たち~オープニング~昭和通りからのフィナーレ、ここの花火が一番観易くてヨイです、帰りが混むのでいつも8時頃に抜け出して、花火が見える昭和通りで焼き鳥&ビールでフィナーレを観ます。

放映してるの終わり近くになって知ったんだけど、見なくて正解か…良かった。 @otoji ドラマのハゲタカは何故評価が高いのか理解に苦しむ駄作だったけど、映画の方も酷いな。愚にもつかないシーンの連続で、観るに耐えない。

ようやく動き出した総武線各駅停車に乗って小岩へ、朝の通勤電車のような車内で、浴衣を右前に着る女子発見。 RT @yukatan: まちに浴衣があふれとる さすが花火の集中日

表示位置をもう少し下に変えられるといいんですけどね。 @toru_saito [news] - Twitterのソーシャルグラフが急激に肥大する–”Who To Follow”(おすすめユーザー)はそのためのステロイドだ → http://j.mp/cr0r21

多くの日本人はオバマ大統領の広島・長崎訪問を望んでいるようだ、でもボクは彼の在任中の広島・長崎訪問を望まない、何故なら米国にはこのことを極端に嫌う狂信者たちがいるからだ、とはいっても彼が任期を終えた7年後の8月に、是非広島・長崎を訪問して「祈り」を捧げて欲しいと切に願うものです。

aisaco ものづくりの源流(企画)から中流(生産現場)河口(消費者)まで、一貫して考えさせられる。良記事です。 元サムスン電子常務・吉川良三氏「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 | GLOBIS.JP http://bit.ly/dxQZuA

65年間引き裂かれたままの韓国の悲劇には胸が痛む、34年前にアメリカが共産主義に負けたベトナムが、15年も戦争が続いたのはどうかと思うが、民族統一後「資本主義」の恩恵で発展して来たのとは対照的だよね、国としての韓国のベトナムを凌ぐ良さを見るにつけそう思う。 @dohanil

自分の言葉ではなく、原稿「棒読み」だから? @tomizawa 川端大臣いいこと話しているけど、どこか空虚に聞こえるのはなぜ?【・∀・】 #kokoyakyu

肉親を殺されるとどうしてもそうなりますよね、米国は謝罪しなければいけません、でも原爆被害者は米国ではなく当時の頑迷な日本政府に殺されたのでは…国民よりも国体を大事にし沖縄&硫黄島血戦、10万人殺害の東京大空襲を喰らっても止めなかった。@CiaoKimiko @mo_men_to

MixiというかSNSに魅力を感じなくてアクセスしなくなって長い… @sasakitoshinao ソーシャルゲームは言ってみればパチンコのフリーミアムモデルだと思う。むしり取るだけむしり取って高収益、それでいいのか。ミクシィ頑張れ。/ http://bit.ly/bYvgWL

「無言の謝罪」と大使派遣のオバマ政権を批判 原爆投下機機長の息子http://bit.ly/avpE64、こういう意見は当然出て来ますよね、高度な国際政治バランスの問題です、とりあえずはヨシで次を慎重に判断というところでしょうか?

国内の道路鉄道網など、交通インフラの整備が貧弱と、小耳に挟んだかことがありますが、現状でも変わりませんか? @MattGzo 確かに英語と話の通じやすさから、ミーティングはすごくスムーズでした。しかし、商物流が絡むと途端に難しくなるイメージがあります。 @zeek21

押尾監督制作のDVD販促向け長編予告編らすいw、高校野球部分ぶった切りとか。 @hazuma 娘にはDVD買ったほうがよさそうだな。

スコットランドもそうなんですか? @maskin アイラの人は生オイスターにウィスキーかけて食べるんですよね。 @hronishi @tks310

バーボン派ですがアイリッシュコーヒーに嵌ってアイリッシュへ。 @hronishi アイリッシュコーヒーも好みです @maskin

なるほど、当然ストレートですな。 @hronishi タラモアデューはアイリッシュです。 それよりジェームソンの薬っぽい味にはまると、もうそれは・・・RT @maskin: ですです。僕はラフロイグばっかり

maskin ですです。僕はラフロイグばっかり 返 @noboru_kisaragi タラモアデューはアイリッシュでしたっけ?アイリッシュコーヒーはお好きですか? @hronishi アイリッシュが好きです RT @hronishi 日本酒も奥が深いですよ RT @tks310

タラモアデューはアイリッシュでしたっけ?アイリッシュコーヒーはお好きですか? @hronishi アイリッシュが好きです。 RT @maskin: バーボンもなかなか深めです 返 @hronishi 日本酒も奥が深いですよ RT @tks310: ウイスキーも奥が深いねぇ。はま…

新しいエクセル&ワードは超使い辛いっス!未だに旧版を愛用しておりまする。 @sanaeganbare ああ疲れた。数年ごとの設定だから、忘れるのよね。

もし長野に一時里帰りされるようなら是非!一応午後一で善光寺詣り~チェックイン~えびす講で翌日朝一で諏訪大社参拝後中央線で帰還予定です。 @MattGzo なんと!偶然ですか?私が現地にいたら、勝手に友人たちの店を紹介、案内しつつ、長野〜茅野間を一時間短縮するのですが…

右側の「×」を押し捲れば消えまっせ、その後時々復活しますけどね。 @TrinityNYC 昨日、三木谷さんのことついーとしたせいか、三木谷さんをフォローしろとついったーがうるさい。したくなったら、するよ、うるさいな、もう。…このサービス、画面から消せないの?

長野の11月23日のホテル予約!今後は追って考慮、東京都内~長野:えびす講&善光寺詣り(泊)~諏訪茅野:諏訪神社参拝~都内の予定、しかし長野~茅野間2時間半です(T_T)。 @MattGzo 犀川河川敷…えびす講必見…諏訪花火・・・凌駕 @t_kento @fujikenborg

元大関の大麒麟が死去 豪快なつりで沸かせるhttp://bit.ly/9Y35b0、死因はすい臓がんで享年68歳(映像http://bit.ly/bsQbMi)、本好きで角界のインテリと呼ばれていたような記憶があります、しかし相撲は何でこんな昔のことを覚えているのだろう(合掌)。

元大関の大麒麟が死去 豪快なつりで沸かせるhttp://bit.ly/9Y35b0、死因はすい臓がんで享年68歳、身体がとても柔軟で腰が重くなかなか土俵を割らない人でした、本好きで角界のインテリと呼ばれていたような記憶があります(合掌)。

伊勢丹の週替わりフードコートで山形のだだちゃ豆を購入!360g1050円と安くはないが、花火の映像(隅田川2010:http://bit.ly/cdYLrF、江戸川2009:http://bit.ly/ce7EMK)と一緒に観ると、ビールが進む進む!!!

2010年8月22日閉店の京都河原町阪急最後の雄姿http://bit.ly/c5QwNn、映像は今年4月などに撮影、 @tomorocchi さんから丸井になると聞きましたhttp://bit.ly/904vBG、家電量販店という話しも聞いていたので、最良の選択肢だと思います。

東京武蔵小金井の超危険なクレーンhttp://bit.ly/d3HbE6、武蔵小金井駅南口の再開発は粗方終わったのかな…映像はその南口と、駅から南へ徒歩5分の小金井街道の連雀通りの交差点のものですが、クレーンから小さなボルト1個が落下しただけで、下に人が歩いていると(以下略)…

最良の選択肢ではないでしょうか? @tomorocchi またそれも一興。 RT @msanygt: 東京マルイかと思ってしまったw RT @tomorocchi: 京都にマルイが進出のようですね。 http://bit.ly/904vBG

言っちゃいけないことかもしれませんが、原爆投下が2日早いか伯母様の誕生日が2日遅ければ… @CiaoKimiko 会いたい気持ちわかります。会えたらいいのに。 @silkvalley 原爆投下の前々日、伯母の誕生日を祝うために広島市内から疎開先の宮島に来たのか 祖父に会った最後…

MattGzo デフレ云々は、突っ込まないと議論できないとは思いますが、基本的には、販売価格と雇用コストは即連動できないので、販売価格の下落は、企業体力をそぎ、結果企業価値と雇用をも失う。という論理ですかね。 RT @noboru_kisaragi: ボクが「デフレ=悪」論を理解出来ない理由。

kskszk 僕の考えでは、城さんの主張は「生産性の低い高齢社員はとっととクビにして、若者を雇え」だったはずで、やりたいことがない若い奴は大企業でぬくぬくしていてもいいんじゃないか、というのは、アドバイスとしてはアリだろうけど、一貫性という意味では問題ではないか。

彼らはこれで十分贅沢ができますからね、ボクが「デフレ=悪」論を理解出来ない理由。 @MattGzo …フィリピンで一緒に仕事した月15万円でソフトウェア開発を請け負ってた会社…成果に貪欲だし、優秀だった…ブリッジエンジニアが一人いれば、日本からも一定量仕事…職を失ったら…ありだな

MattGzo ときどき、フィリピンで一緒に仕事した月15万円でソフトウェア開発を請け負ってた会社のことを思い出す。彼らは、成果に貪欲だし、優秀だった。きっと、ブリッジエンジニアが一人いれば、日本からも一定量仕事が取れるだろう。職を失ったら、そんなのもありだな。

何で?ボクはいいと思いますよ、ただ大学院生は気が付かないとね。 @kskszk たとえ本音だったとしても、城さん(@joshigeyuki)がこれを言っちゃだめな気がする。。。>書評:「若者はかわいそう」論のウソ - Joe's Labo http://bit.ly/9WAe85

MattGzo 世の中の憂いを持つ人達が見ている景色は、意外と残酷なのかも知れない。とハタと気付く。

MattGzo プロとは「時と場所を選ばず業務遂行でき、かつ結果に常に全責任を持つことができる」と思ってます。 RT @_kotomo: 波頭亮「プロフェッショナル原論」 http://amzn.to/bppN3z プロフェッショナルを目指す人は必読…http://bit.ly/9ePGjT

ボクはうざいと思っているがこんな人もいらしゃる…新機能の感想は様々です。 @tokuriki ツイッターをブラウザで開いたら、お勧めユーザーが表示されてたので、とりあえず次々に三十人ぐらいを追加。意外に知り合いの方を長いことフォローしてなかった事実に驚愕中。これは便利かも。

@kazuyo_k こんにちは今日帰りに新宿の紀伊國屋書店に寄ったら、8月27日(金)の午後7時から、同店4階の紀伊國屋ホールで、勝間さんの講演があるというので、5階のキノチケットカウンターで早速購入しました、尚伊勢丹の週替わりフードコートで大好きなドーナッツを売っていましたよ。

電車のなかで『頭が良い人の残業しない術』なる本を読む、カジュアル姿のアラフォー男子発見、この人大丈夫かと心配しようと試みる件、馬鹿らしいから直ぐに止めたが…

まずは企業年金の利率を運用実績連動に変えるべきです。 @tnatsu 税金や年金の生涯負担で50才以上はプラスで40代以下はマイナスというのは今更だが、60才以上は4000万のプラスで20才以下は8000万円のマイナスというのはあまりにヒドい。これを放置していること自体が罪。

感覚的に何%くらいいるのですか?ROMも多いだろうし、意外に少ないですよね。 @hazuma モンスターなフォロワーのことです。

彼女には孫さんにツイッターで「犬のお父さんと共演させてください。」と言った前科^^があるのですよ。 @sanaeganbare なるほど。マルセルさん、さすがツイート達人ね。

そうかもしれません、でも誰かが横尾さんのツイートをあゆに知らせるだろうから、あゆに気があれば横尾さんにポスターを依頼することもあるかも。 @sanaeganbare あゆが横尾さんの顔を知っていたとは思えない。私も、作品なら分かるけど、多分分からない。最近露出がないですからねえ。

相手が横尾さんだから、あゆはコンニチワと言って欲しかったかも。 @sanaeganbare なんというナイーブな方でしょ。都会人は目の前にスターがいても素知らぬふりをしてあげるのだ。それがマナーというでしょう

tadanoriyokoo 昼、行きつけのそば屋で、目の前で日焼けした美人の女の子がそばを食べていた。見ると浜崎あゆみだった。あの太い声で付人らしき男性と。CMで見る妖精というより、快活な都会っ子という感じ。お店の人以外誰も気づいていなかった。スターは自分の存在を消す術を知っているのだ。

WSJJapan 【肥田美佐子のNYリポート】「原爆2発では不十分」発言にみる核廃絶への遠い道のり〔無料〕 http://bit.ly/dvfhGL

|

« 電子書籍の行方:バーンズ・アンド・ノーブル身売り? | Main | 8月15日は敗戦の日であって終戦の日ではない »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京駅周辺散策と東京江戸川花火大会2010:

» 台風の備え [(株)小田島組 e-みちつくり隊]
(株)小田島組 e-みちつくり隊・事務局からのブログです。 [Read More]

Tracked on August 12, 2010 04:09 PM

« 電子書籍の行方:バーンズ・アンド・ノーブル身売り? | Main | 8月15日は敗戦の日であって終戦の日ではない »