« 日枝神社山王祭神幸祭行列と堀切菖蒲園の花菖蒲 | Main | 東京風景:新宿東口と西口地下広場~吉祥寺南口 »

June 12, 2010

口蹄疫、モバツイ、亀ちゃん辞任、外食産業他…

noboru_kisaragi

宮崎、日向両市でも口蹄疫感染の疑いhttp://bit.ly/bCMLsg、ウワ封じ込め失敗…大丈夫なんだろうか?宮崎市・日向市で初の感染疑い 口蹄疫、県内で急拡大http://bit.ly/8XiB5I、今回の感染源はマスコミという噂がある、感染源を取材後大した消毒も行わず、今回拡大した地域の取材に入ったからとか…専門家曰く「口蹄疫は人間に感染しないのではなく、感染しても発症をしない。」。

今テレ東WBSを見ていたら、テレ東の記者が消毒もせず?に私服で、口蹄疫が起こった宮崎県都城市に隣接する、鹿児島県の酪農家の牛舎に入っていった、大丈夫なのだろうか?彼が宮崎県の口蹄疫の取材をしているのならヤバイのではないか?超気になるのですが…

人気ランキングはどうなっているんだろう?

今月1ヶ月モバツイやってみる、月5千円弱余計なカネがかかるし、電車の中で本を読まなくなる、どっちが良いのだろうね、もちiPad購入時に3Gにするかどうかも、兼ねているんだけどね。本日モバイルツィッターを使っている、映像を35分くらい撮っているが、それにしても電池の減り超速い也、もう2個目がなくなりそう。

tomizawa モバツイをボケッと使っていると、どんどん時間は過ぎてしまいます【・∀・】>モバツイが一番ヤバイ。>日経電子版を読む習慣がなかなかつかない。はっきりいってツイッターのせいです【・∀・】

@SekoHiroshige @konotarogomame 郵政法案を廃案にするのは簡単^^です、今選挙をやって民主党に単独過半数を取らせればヨイw。 >民主「上げ潮で参院選」、国民新はけん制http://bit.ly/cQud3h

亀井氏「連立離脱の覚悟」…郵政と会期延長でhttp://bit.ly/auzYGU、ヨイ方向に行くかも、国民は小泉郵政改革には賛成したし、国民新党を支持しているわけじゃないからね。 @YoshitoHori @HeizoTakenaka @SekoHiroshige

国民新に「会期延長しない」 民主・枝野幹事長伝えるhttp://bit.ly/cpEwir、ヨイですね、国民新党も連立を離脱するか否か楽しみw、これで一気に参院でも過半数取れるかも、政治ちゅうか選挙は現職議員の数ではなく、無党派層を如何に取り込むかにあり!!

亀井金融・郵政改革相、辞任の意向固めるhttp://bit.ly/d8s5Qw、読売には連立維持とは書いていない、いずれにしてもこれはGOOD ニュースで、これで世の中良くなるちゅうのは早計か?亀さんのことだからなんか裏がありそうだ。@hoshibay @sansaku

亀井金融相辞任…菅内閣わずか2日で大混乱http://bit.ly/csHMLF、別に大混乱などしとらん罠、「支持率60%という「ご祝儀相場」が続く菅政権と早く参院選を迎えたい民主党に、冷や水をかける事態になりかねない。」と書いてあるけど、産経の認識不足でしょ、癌は切るが大正解!

亀井金融相辞任…菅内閣わずか2日で大混乱http://bit.ly/csHMLF、コレ…参院選挙の票読みでも民主党に大きなプラスじゃないの?

亀井氏辞任へ…参院選7月11日投票にhttp://bit.ly/d8s5Qw、「社民党の政権離脱で鳩山政権の退陣を招いたのに続き、菅政権も連立する政党の党首を閣内から失い、政権基盤に大きな打撃を受けることになった。」と書いてあるが、選挙は如何に無党派層を取り込むかで切捨てが正解。

亀井郵政相:法案先送りで辞任へ 国民新、連立は維持http://bit.ly/a7Y26A、毎日の記事です、「枝野氏が郵政改革法案を臨時国会で成立させるとする覚書をかわすことを提案した。」と書いてある、でもコレで民主党は覚書にサインをする必要がなくなった、参院選で過半数を取れば…

民主党に参院選で過半数を取らせれば廃案に出来る鴨w。@SekoHiroshige >本日11時半より「郵政民営化後退を阻止する議員の会」はUstで中継します http://bit.ly/d7qxFe公明党、みんなの党も参加です。秋の臨時国会以降の早期成立を目指してくるはずなので…

今テレ東WBSでこれからの10年は人口の多い団塊ジュニアが、消費旺盛となる40代となり流通業が黄金時代を迎えると言っていた、確かに40代の人口は大きく増える、しかし消費=人口×可処分所得である、人口が20%増えても可処分所得が20%以上減るので残念ながら消費はマイナスになるのだ。

日本人は雇用を単純労働に頼っちや駄目、家電量販店員価値は顧客解決策提供也! @_josephmc >こうして雇用が段々減っていくんです。 @kazuchida >新宿ヨドバシカメラ…セルフレジ機…並ばずに済むので便利。 http://tweetphoto.com/26328381

外食産業は1997年29兆円がピーク、現在は24兆円、大して落ちてないは言い過ぎか…第一号店がヴァンパイアカフェの100店舗100業態の、ダイヤモンドダイニングは中華と寿司屋はやっていない、創作料理が難しいから、食材の7、8割は共通残りの2、3割で差別化出来る、駅から5分繁華街。

生産者がわかる食材、本物のカツオのたたき、外食は立地がすべて、ヨイ場所を如何に素早く押さえるか、その立地でやっていける業態はすべて違う、だから100店舗100業態、駄目とみればコストのかかる撤退ではなく業態を変える、それは立地が抜群だから出来る、4店舗1厨房で料理人減コスト削減。

カワユイ女子の薄着は本当に目の毒だ、だから夏は嫌いだ(ウソ)、それはこの歳になっても変わらん、後ろに手が回る人のキモチがわかる。また電車の中でうら若き乙女姿を目の当たりにする、栄誉に浴する也、で今度は人身事故から復旧直後満員電車で、うっかりお手手を動かすとブタ箱行き也、ぼくちゃん恐いでちゅ。

《直近のツイート》
@kenfuka イライラする無駄な信号が多いのも事実、この前小さな子がいたので横断を思い留まったら、電車のドアを目の前で閉められ、まだ時間に余裕があると思っていたら、乗った電車が途中駅で急病のお客様の看護をしている旨のアナウンスあり、飲み会だからOKだけど、結局遅刻する破目に…

kenfuka まったくもう、子供の前でスタスタ赤信号で横断すんなよ。めんどくさいなあ。4歳児に「自己責任」て言葉を説明しなきゃなんない羽目になったじゃないか。

iPad向け、本の「格安」電子化業者が出現http://bit.ly/apq8nE、問題は個人の「私的複製」と業者は言っているが、間違いなく海賊版の温床になることだろうな、えっ、そういう業者はこういう派手なことはしないって?それもそうかも…

オペラ歌手中丸三千繪http://bit.ly/9s9eHd、年下医師と電撃再婚!http://bit.ly/aHL2aV、年下と言ったってたったの1歳なんですけど、お相手は医師で初婚かあ…何をしてたんだろ?安井かずみさんと添い遂げた元夫の加藤和彦さんも草葉の陰で喜んでいるかも。

@kazuchida どう言ったらヨイのかわかりません、一試合も当たらなかったという人を知っているだけに… >私は日本でのワールドカップは日本戦4試合&決勝戦を含む7試合をスタジアムで見ました幸せ者です

民主・河上氏が辞職願http://bit.ly/9W81io、近畿ブロックでは民主党の候補者が全員当選しているので欠員となり、且つ比例のため次回の総選挙まで補充はされない、それで福山さん(@fuku_tetsu)も立候補する京都選挙区に出馬するって、この人何なの?ヨウわからん。

@hoshibay おじさん台湾台北&韓国ソウルのあとは、いい歳こいてインドネシア&ベトナム旅行を計画中、インドネシアはバリ島の日本女子わんさかデンパサールでも、遺跡のある都市ジョグジャカルタでもなく、パッケージツアーがない首都ジャカルタの街並みが見たいという変わり者w。

@kenfuka プレジデントファミリーじゃないですか?

kenfuka 記者7人を現地取材に送り込んだ大特集「中国インサイド」。自分も宇宙に行ければ、もっと注目浴びる記事書けたのに。 RT @noboru_kisaragi: @kenfuka 大変失礼しましたm(_ _)m、来週の特集はなんですか?

kenfuka キーッ!ようやく金曜日で次号の見本刷りも上がって忘れかけてたのに(笑) RT @noboru_kisaragi: @kenfuka ということで本屋に走ったが、プレジデントは売り切れなう、某誌は山積み。

@kenfuka その特集面白そうでつねとフォローしても、担当でない悪寒…で、家の近くの本屋にプレジデント(6月14日号)あったが、表紙がヨーカドーの鈴木さんでべつの特集だった。

@kenfuka 大変失礼しましたm(_ _)m、来週の特集はなんですか?

@kenfuka ということで本屋に走ったが、プレジデントは売り切れなう、某誌は山積み。

上野の東京芸術大学美術館で、7月3日からシャガール展をやる、行ってみたいが値段の1500円が高いと思った、絵画115点のオルセー美術館展が1500円なら、絵画50点のシャガール展は800円が妥当だと思う。

@kazuyo_k さっき書きましたが、藤巻弟さんがみんなの党から、参院選に立候補ずるそうです、応援メッセージとかありますか?みんなの党は松田公太さんはじめ良い候補者を揃えているように感じます。

ということで、選挙区は落選の可能性もゼロじゃない、れんほうさんいれようと思うが、比例はみんなの党に投票しょうと思う、彼らが民主党と連携して、公務員改革をして欲しい、まあ江田さんのチンピラぶりは本当に気に食わないが、員数合わせだから仕方がない(苦笑)。

友人から藤巻さんがみんなの党から立候補すると聞いた、カリスマトレーダーの兄貴じゃなくて、勝間さんと仲が良い弟さんの、元伊勢丹のカリスマバイヤーの方です、みんなの党は党首渡辺さん以外はチンピラが多いけど、松田公太さんをはじめ候補者は粒が揃っている。

あの信頼置ける世耕さんですら、何か国民不在の政局論争に大きな時間を割いているようだ、マスコミも含めてもっと政策論争をしていただきたい。@SekoHiroshige @ohmura_hideaki >荒井、川端、れんほう三氏の事務所費。チェックできないとの声が取材したマスコミから

@tsuda 戦闘機のパイロットはそうかと思うけど、死と大怪我の恐怖漂うイラク戦争などの白兵戦・ゲリラ戦に駆り出されたらさすがに違うでしょ。>なるほどやっぱそうだよね>通勤ラッシュによるストレスは戦場以上--調査報告 - CNET Japan http://j.mp/blWoS2

@seiichitakarabe 仕事が佳境に入ると徹夜深夜残業が続くので、家庭崩壊を防ぐという意味もあります。>アスキー総研の遠藤諭所長によれば、IT企業の経営者は、補助金をだしても社員を会社の近所に住ませたがるという。家族的つながりと、それに伴う「離職率逓減」が狙いとのこと。

@seiichitakarabe A380ってあのデカヒコーキですか?あとで1階と2階のどちらに乗ったのか、搭乗率と乗り心地をツイートください。 >いま成田空港です。インド、インドネシア、シンガポールを駆け足で回ってきます。シンガポール航空です。機材はあのA380。楽しみてす。

@hoshibay キンドルを触る限り大きさも重さもグッド、なのでeペーパーそのものはヨイと思います、でもいくつものフォーマットに対応するのは大変では? >私は個人的にはどうもeペーパーが好きになれないけど、コンテンツ提供すべきか? @amendo_books @fujimula

ヘンリー・ミラーさんは23歳から54歳という人間が最も活動する時期を、戦争という人間のしでかした最も醜いモノに壊されています、ただ第一次世界大戦はヨーロッパの局地戦で、世界大恐慌が起こる前の10年間は、平和の時代だったという人もいるので、一概には何とも言えないのでしょうけれどね。

いやなんで1891年に反応したかというと、先日乃木坂の新美術館でオルセー美術館展を観たからです、出品されていたゴッホが亡くなったのが確かその1年前の1890年で、ルソーの「蛇使いの女」が書かれたのが1911年、その3年後の1914年にはヨーロッパは第一次世界大戦に突入するのです。

@hoshibay ヘンリー・ミラーさん(1891~1980)は名前だけ知っています、1891年って明治24年なんですね、生きていると118歳です、ピカソの10年後輩でクラーク・ゲーブルの10年先輩です、奥様のホキ徳田さんは女性ですから歳は書きませんw、でもお袋の10年後輩かあ…

京都の廃墟といえば京都市営地下鉄京都市役所前駅に直結する、ゼスト御池地下街は将来の廃墟候補ですね、昨年の祇園祭終了直後の土曜日に迷い込んだのですが、新京極・寺町の賑わいとは程遠かった、その新京極・寺町も普段はさほどでもないとか… @TOHRU_HIRANO @masamimix

京都は地下水の塊の上に造られたと聞いたことがあります。 @TOHRU_HIRANO >僕も好きです。廃墟は美しい。とても美しい写真ですね。水には魔力がある。 @masamimix >京都四条…半分水没した廃墟…市役所徒歩五分圏内 http://twitpic.com/1vjtga

takeyanm 立体交差になればたくさんの課題が解決するのですが… @noboru_kisaragi >有楽町線は東武線、副都心線は西武線とし、小竹向原駅目の前乗り換えで、ダイヤの入り乱れを止めればヨイだけじゃないかと思うのですが… @takeyanm >地下鉄区間に優等列車があるから余計大変ですね。急行は維持して欲しいですが @forwish >有楽町線は本当に遅延が多いです。

内田さん(@kazuchida)、伊勢丹のawai(@awai_)でみたiPadは、パワポとまったく使い勝手が違ったプレゼンツールとして使えると思いました、動画が立ち上がるのが何とも言えません、お客様とホテルのバー^^のカウンターに座って、リラックスした中で説明する…w。

JCOM・住商・KDDIが提携を発表 通信サービス相互乗り入れhttp://bit.ly/bPzGij、これはどういう動きになるのだろう?孫さん(@masason)と原口さん(@kharaguchi)が提唱する光の道とどう関係するの?光の道をKDDIとJCOMは使えるのだろうか?

@hoshibay 良いですね、羨ましい、じゃボクはYOUTUBEで検索して歌姫 パトリシア・カースの「バラ色の人生(映像:http://bit.ly/anOo1R)」を聴くことにしよう。>ホキ徳田さんピアノ、加藤登紀子さんの「バラ色の人生」「愛の讃歌」目の前で生で聴くなう!

@kharaguchi @fuku_tetsu @renho_sha ご検討ください>成毛さん(@makoto_naruke)曰く「新総理が電撃的に南アでの日本の開幕戦を観戦し、アフリカの資源諸国を1週間で歴訪したら、サッカー代表がベスト4じゃなくても、日本人は嬉しいだろうね。」

電車の中なう、週刊文春&新潮の中吊りを見る也、菅新首相の小沢斬りの記事ばかり目立つ、他は雅子さまと谷亮子の話し、日本をどうするのか一言も書いていない。

『新しい日本国憲法』制定には賛成する、ただ中身を桜井よしこさん、平沼さんの案にするのならヤラない方がヨイ、振り子を右に振り過ぎるので賛成できない。 @SekoHiroshige

桜井よしこさんって国民から支持受けているの?時代錯誤でしょ! @SekoHiroshige >現在、「日本を救うネットワーク(救国ネット)」の立ち上げ記者会見に立ち会っています。桜井よしこさんが冒頭挨拶。

こうすれば埼京線方面行きかりんかい線方面行きどちらか忘れたが、大崎止まりの電車から乗り換えるのに、大崎駅でのホームが違うため階段を昇り降りする手間がなくなる、そしてりんかい線をJRの運賃体系に組み込み、運賃の距離換算を高くしてもヨイから、大崎駅での初乗り運賃発生を止めて欲しい。

は~イ!!今直通新木場行きは20分間隔の1時間3本だと思います、湘南新宿ラインが15分間隔の1時間4本なので、まずはコレに合わせる、出来れば1時間5~10分間隔の8本が望ましい。 @pinahirano >りんかい線と埼京線の連絡をもっと良くして欲しい。賛成の人は挙手願います:)

またまた政治系エエ加減ツイートをやってしもうた、かなり脳内発射が含まれているので御容赦を<(__)>、しかし荒井さんが世間では無名でも、党内で知られた政策の論客なら、事件とは別に謝ります、癌の社民党を切ったけど、小泉郵政改革は国民に支持されており、参院過半数なら国民新党も切れる。

荒井氏の事務所費問題、民主内から説明求める声http://bit.ly/cq36nK、今度の内閣で新たに選任された人で一番の無能がこの方とか、まあ菅グループの議員にロクな玉がおらず、突き上げに遭った親分が仕方なく選んだらこのテイタラク、即刻辞めさせて新しい人を人物本位で選んだら?

菅内閣支持64%、「脱小沢」評価…読売調査http://bit.ly/9DQ3M1、鳩山小沢会談での自身の苦虫も、岩手県連へのビデオレターも、鳩山さんの親指も、菅さんの「小沢さんしばらく(亀井)静香^^に…」も、すべて某氏の策謀を言う人がいます、某氏とは小沢さんのこととか…

蓮舫氏&川端氏、事務所費不正処理の疑いhttp://bit.ly/afoQYt、自民党狙っていたなちゅう感じです、蓮舫さんは「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)とコピー機のリース代(月1万数千円)だけ」なら問題なし。 @renho_sha

@otoji 暑いからでしょ、今日27℃になるってサ。且つボクのような弱冷房車両には乗れない暑がりがいるからじゃない?冬の座席暖房は超苦手… >ひゃー、うっかり非弱冷房車両に乗っちゃったので、身体が冷え切ってしもうた。風邪ひいちゃうよ〜。でもなんで朝からガンガン冷房入れるかなあ。

肉食女子、草食男子の2倍 恋人と過ごす時間http://bit.ly/bM0YBB、最近オンナではなく花を愛でることが多いあっしは何系だろか?http://bit.ly/9S3Ttfhttp://bit.ly/cMVrrdhttp://bit.ly/cxShJGぶっぶぅ~w。

自分でも心配…香里奈、ウエディングドレス着るのはいつ?http://bit.ly/c4Lv1i、1年以内にデキ婚だろ…と言って見るテスト。

「脱小沢」色も小沢氏の仕掛け?http://bit.ly/cYY72n、産経はないと言っているけど、その可能性はあるでしょう。

|

« 日枝神社山王祭神幸祭行列と堀切菖蒲園の花菖蒲 | Main | 東京風景:新宿東口と西口地下広場~吉祥寺南口 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 口蹄疫、モバツイ、亀ちゃん辞任、外食産業他…:

» 口蹄疫 方針転換の時期では? [あんなこと、こんなこと。どんなこと?]
とうとう、感染が都城、宮崎市、日向市と広がってきた。感染力が強い伝染病で、そのウィルスは人にもついて運ばれるというのだから、人海戦術で殺処分をしている限り、その誰にもウィルスを広げる可能性がある。以前書いたように、イギリスでは郵便屋でさえ農場には立ち入ら....... [Read More]

Tracked on June 13, 2010 09:33 AM

» こちら葛飾区亀有公園前派出所 1巻 [漫画情報サイト]
両津勘吉は [Read More]

Tracked on November 18, 2010 02:24 PM

« 日枝神社山王祭神幸祭行列と堀切菖蒲園の花菖蒲 | Main | 東京風景:新宿東口と西口地下広場~吉祥寺南口 »