« 私は専業主婦(主夫?)になりたい | Main | 花の季節もそろそろ終盤戦:花菖蒲~紫陽花 »

June 04, 2010

最新歌舞伎町表側^^事情:ホストが増殖して大変

noboru_kisaragi

東京新宿歌舞伎町夕暮れ時withドンキホーテhttp://bit.ly/bGIZ4a、久し振りに新宿歌舞伎町に足を踏み入れてみた、新宿コマ劇場の辺りは直ぐに再開発が始まるような雰囲気はない、そしてドンキホーテの大久保職安通り店と新宿歌舞伎町靖国通り店との大きな違いに気が付いた。

東京新宿歌舞伎町夕暮れ時withドンキホーテ

それはドンキホーテの新宿歌舞伎町靖国通り店の店内案内が日本語だけなのに対し、大久保職安通り店が日本語、中国語(本土版)そしてハングルの三ヶ国語同時表記であることだ、大久保がコリアンタウンとはいえ、歌舞伎町店とは雰囲気がガラッと違うのにはビックリした。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

もうひとつ気が付いたのはホストクラブが増えたことだ、昔クラブがたくさん入っていた二丁目のリー第一ビルは彼らに占拠されていた、そしてホストと衣服・髪の毛など風体がクリソツな人たちが、歌舞伎町メインストリートの靖国通りに面したドンキ付近に集まり、盛んに若い女のコたちに声をかけていた。

昔新宿歌舞伎町は銀座には足を踏み入れられない、我々二流^^サラリーマンが毎晩クダを巻くトコだった、その昔今の時期だったと思うが、朝5時過ぎに飲み終わると、既に外はお天道様が上がっており、店の人が止めてくれたタクシーに乗り、家路に着くということを毎週末繰り返していたような気がする。

しかし今は様変わりである、ホストとかガールズバーのお客様は誰なのだろうか?出勤して来るFHなどの女のコたちだろうか?いずれにしても彼女たちのカネは、即物主義のご同輩から出るわけだ、それが周り回ってホストへ落ちるというのは間違いない、ご同輩から落ちるカネは激減していると思うのだが…

さっき歌舞伎町にご同輩^^がたくさんタムロしていたけど、今さら気にしてどうすんの?それよりスーツとネクタイでピシっと決めたらw! @tsuda >俺の中でかつてないほど重いテーマの司会やることになって、この不謹慎な金髪をどうしようか悩んでいるところ……。

《こちらはニューヨーク事情》
hoshibay >SJPのファッションはNYよりは東京の女子に近い。というかNYではおしゃれな人やお金ある人は余り道を歩かない。 noboru_kisaragi >ニューヨークを歩いてどう思われました?東大門のドゥータなどソウルの女子ファッションも先端を走っているように思う。 hoshibay >一昨日NHKでSATCのサラジェシカ?パーカーがファッションは東京の女の子のそれを参考にしてると、言ってたけど、本当? リップサービスじゃなくて

hoshibay 沢山歩いているのですが、ちょっとしたエグゼクティブも、バーにはいても道では見かけず、で差が大きい。よく言われるように、中流の普通の人のおしゃれ度が日本は高いということで。 noboru_kisaragi >NYの街が安全になっても道を歩く人は増えていないのですか?

今年68歳の「プラダを着た悪魔」ですか...アムロのPVhttp://bit.ly/bpCClZも手掛けているんですね。SACが元々テレビドラマだとは知らなかった。 hoshibay >パトリシア・フィールド

|

« 私は専業主婦(主夫?)になりたい | Main | 花の季節もそろそろ終盤戦:花菖蒲~紫陽花 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最新歌舞伎町表側^^事情:ホストが増殖して大変:

« 私は専業主婦(主夫?)になりたい | Main | 花の季節もそろそろ終盤戦:花菖蒲~紫陽花 »