« 政治:普天間・菅新内閣と2010年私の投資術山田他 | Main | 東京銀座初夏の日曜日の夕刻風景 »

June 08, 2010

巨人対楽天@東京ドーム2010.06.06(日)マー君8勝目

noboru_kisaragi

巨人対楽天@東京ドーム2010年6月6日(日)マー君8勝目http://bit.ly/94NMYx、今日は東京ドームにマー君…楽天田中将大投手を観に行きました、巨人の先頭バッター坂本の二塁打は、レフトの草野がボールを見失ったためですから、その後の四球も含めて実質1失点ちゅう感じ。

巨人対楽天@東京ドーム2010年6月6日(日)マー君8勝目

試合結果はコチラhttp://bit.ly/cAuoCZ、7回112球はちょっと投げ過ぎで、点差も4点あったし、代打を出されての降板は当然でしょう、友人とも話したのですが、原監督は7回表に一番聖沢にヒットを打たれた時点で、何故投手交代をしなかったのだろう、明らかな采配ミスですネ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

日本代表が二連覇したWBC2009のプロ野球所属のエースたちは、昨年日本ハムのダルビッシュを2回、楽天の岩隈を1回観ているので、今日のマー君…田中将大投手で3人目です、初回の実質エラー絡みの3失点以外は、7回8安打と結構打たれてはいますが、要所を抑えての8勝目は立派の一言です。

しかしデーゲームはヨイですね、2時に始まって2時間半後の4時半頃、試合の帰趨が見え、マー君もマウンドを降りたので、ドームの外に出てラクーアの中で、ゆったりとコーヒーブレイクが出来ました、ナイターだとなかなかこうは行きません、巨人も最近日曜日の試合はデーゲームなので助かっています。

|

« 政治:普天間・菅新内閣と2010年私の投資術山田他 | Main | 東京銀座初夏の日曜日の夕刻風景 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 巨人対楽天@東京ドーム2010.06.06(日)マー君8勝目:

« 政治:普天間・菅新内閣と2010年私の投資術山田他 | Main | 東京銀座初夏の日曜日の夕刻風景 »