政治:普天間・菅新内閣と2010年私の投資術山田他
田原さん(@namatahara)へ
今日少しだけ取り上げていたけど、普天間問題の根本はどの自治体も米軍海兵隊の基地を引き受けようとしないこと、鳩山さんはこのことを甘く見て「最低でも県外」と理想論を展開して沈没、問題は鳩山さんも小沢さんもココの努力をしていないor跡が見えないこと。
ボクが今まで得た米軍に関する知識によると、空軍は騒音が煩い海軍は原子力が危険という話しを聞くが、人が地元と問題を起こしたという話しは聞かない、問題は海兵隊で騒音も煩い上に女性に手を出すので嫌われている、そういう印象です、この辺りは如何なんですか?
鳩山さんは最後の最後に、ようやくこのお願いを全国知事会に持っていたように我々国民には見える、何で就任早々持って行かなかったのか大いに悔やまれる、ボクのド素人意見は九州の自衛隊基地のどこかに米軍海兵隊基地を持って行き、自衛隊基地は関空に移すです。
田原さんだったと思うけど、社民党本部が使われないで困っている佐賀空港に米軍を海兵隊を移転させようとして、社民党佐賀県連からの大反対を受けて頓挫したという話しを聞いた、社民党も現実を見ているという気が少し^^だけする話しです、もっと喧々諤々の議論が欲しい。
ボクの菅内閣新閣僚予想...外務・岡田(留)、国交・前原(留)、財務・野田、官房長官・枝野で幹事長は仙谷...でも仙谷幹事長なら小沢外しになるナ、菅直人さんが新代表&首相に決定!:全議員423名、投票総数422票、有効投票数420票、樽床伸二129票、菅直人291票、民主幹事長に枝野氏内定 組閣は8日、国会会期延長案もhttp://bit.ly/cFu07y、あらら、枝野幹事長…新聞辞令出ちゃいました。
小沢グループが枝野さんを幹事長にするなら、こっちにも考えがある、9月の代表選挙で菅さんを引き摺り下ろすと凄んでいるという巷の噂...勝手にしたらいいだろ!しかしそんなことをしたら日本の貧弱な政治が、とことん国民から見放されるだけじゃねえか、そんなことすらわからねえのか!!!
テレ東ニュース新書の田勢康弘曰く「官僚は国益のために動く。」、このボケ(←敢えて)また妄言を言っている、国益ではなく省益のために動くから困っている、でも彼が言う「官僚を無視して行政は進められない。」は正しい、民主党の政治家が官僚とコミュニケーションを取ろうとしなかったのは事実。
新宿紀伊国屋ホールなう、2010年私の投資術by山田真哉、小山龍介他全5人、トゥイッター禁止のマル秘投資話しw、聴衆は会場定員の8割程だった、今日の新宿紀伊國屋ホールで行われた講演会は、ボクが聴いた紀伊國屋セミナーの中で、聴衆の中心が30代と最も若かったように思う、ただ講師がトライアスロン中毒^^のスポーツマンが二人もいたイケメン?揃いにも関わらず、7対3で男子が多かったのは残念w。 #2010toushi
@kaikeishi1 @ryu2net @tokiogodo @junichiharajiri @chibatomo 講演会@新宿・紀伊國屋ホール、講師の皆様長時間ありがとうございました、最後の山田さんの話し…もっともっと^^聴きたかったですw。 #2010toushi
東京新宿伊勢丹父の日(2010年6月20日)バカラグラスhttp://bit.ly/cYDiVG > 伊勢丹なう、明日?は父の日、バカラのアルマニャクタンブラー2万5千円也、自分へのご褒美w?ブルーバックス中村亨著『ガロアの群論』@紀伊国屋書店新宿本店、ガロアは決闘で敗れ、21歳の命をあたら散らした天才数学者。
イルカ漁映画「ザ・コーヴ」 抗議活動で次々と上映中止http://bit.ly/97afYG、上映すべし、絶対上映すべし!!出来れば和歌山県太地町がこの映画に反対する短編映画を制作するか、或いは過去のテレビ映像などを編集して、併映してその是非を問えばさらに良し
うっ予選の対戦相手か?昔国立でフリット、ファンバスデン、ライカールトのオランダトリオを擁したACミランが、南米チームを3-0で粉砕する試合を観た、目の前でフリットが踊りライカールトが決めたセンタリングダンスが今でも目に浮かぶ。 @matsuhiro1962 >W杯オランダ、とか?
リニア中央新幹線:迂回ルートにこだわらず 長野県知事http://bit.ly/9i2WGl、ようやく軟化したようですね、甲府~諏訪~飯田という迂回ルートに高速線を通せばヨイことだと思いますが、問題はカネか?
東海道新幹線:神奈川県内に新駅設置へ リニア開業後http://bit.ly/auZsw0、しかし設置は17年後...鬼が笑い過ぎるワ。
中国の男女比率、依然深刻http://bit.ly/dtsKeC、新華社電曰く「2009年の男女の出生比率は女100に対し男が119・45」、しかしある方が中国から仕込んできた情報によると、現在の人口は13億ではなく15、16億くらいあるらしい、だから一人っ子政策を止められない。
The comments to this entry are closed.
Comments