« 銀座百貨店生き残り作戦の成否:松屋&松坂屋 | Main | 五月のバラ:東京駒込旧古河庭園と新宿御苑 »

May 19, 2010

銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋

noboru_kisaragi

銀座のフォーエバー21が入った松坂屋に再び行って来ました、結論!せっかく入れたファストファッションをまったく生かしきれておらず、百貨店にほとんど人が流れていない、逆に百貨店の客と思われるオバチャン軍団がフォーエバー21にタムロ、貴方コレいいんじゃないと言いながら結構お買い上げw。

原因はフォーエバー21を出て直ぐの売場にあり、2階右側のピンクでデコルテされたキャラショップとその奥の雑貨売場以外は、明らかなオバチャン向け&高額商品など、フォーエバーに来るギャルたちがおよそ興味を懐かない商品が並べてある、これでは1階奥のように彼女たち向けの商品があっても×。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

フォーエバー21の近くにはギャル向け&比較安価な商品を、フロアの反対側にはオバチャン向け&高額商品をという感じで陳列しないと、せっかくのファストファション導入が活きない、言っちゃあ悪いがまるでド素人が作った売場みたい、フォーエバー21は最も客が入る雑貨売場を一番上の5階に置いた。

でも、その階の松坂屋の売場はまるであさってな紳士服、最もフォーエバーに近い売場は何と男性高級品のダンヒルのショップ、彼らのメンズ売場は4階なれば、何故紳士服が4階でないのかあっしには皆目わからじw、松坂屋はフォーエバーの売場構成に口出し出来なかった様子、ならば合わせるしかない。

まあとにかく、松坂屋のフォーエバー21とのコミュニケーション不足には、呆れてモノが言えないちゅうのが正直な印象です、今からでも遅くないから売場の大シャッフルをすべきじゃないの?昨日のテレ東ガイアの夜明けで紹介の1階婦人雑貨売場を、バームクーヘン屋の近くにおけば結構繁盛するのにナ。

1階のフォーエバー出て左手は化粧品売場也、ここをギャルも好むコスメ系のド派手な売場にすればヨイのに、何故か高級化粧品の売場、ここにインショップを構えたいと思うコスメ系のオーナーは多いと思うぞゾ!アナスイとか置けばヨイのに、まあそれがオバチャン軍団の離反を招く可能性は大いにあるが。

《追記》
昨日銀座松坂屋5階のダンヒルでサムライブルー発見!スーツ1着20万円也、選手の採寸をするとさすがにアスリートたち、太ももの太さが半端じゃないとか、250コ限定のベルト2万5千円?は既に売り切れ!サムライブルーネクタイ1万5750円限定2010コも売れ行き好調とか。 @ryubon

|

« 銀座百貨店生き残り作戦の成否:松屋&松坂屋 | Main | 五月のバラ:東京駒込旧古河庭園と新宿御苑 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋:

« 銀座百貨店生き残り作戦の成否:松屋&松坂屋 | Main | 五月のバラ:東京駒込旧古河庭園と新宿御苑 »