« 大塚耕平なう@BS朝日with竹中・高橋・水野 | Main | 銀座アサヒスーパードライエクスラコールドバー他 »

May 22, 2010

NHKに限らず過去の映像アーカイブをみたい

noboru_kisaragi

大西さん(@hronishi)のNHKの過去の番組こそ埋蔵金だhttp://bit.ly/apCh9nで思い出したのは、昔TBSがNHK大河ドラマの時間に放映していた「新世界紀行」、YOUTUBEで検索してみるとhttp://bit.ly/bvDXXnのみがアップされていた。

Akashobin_1005_a00 ナレーターは現在襲名披露興行中の当代円楽師匠、冒頭に飛び込んで来る22年前の上海の風景が現在とはまったく違って逆に鮮烈だ、ほかにアカショウビンhttp://bit.ly/cShjLHを扱った「火の鳥アカショウビン」と「魔の山チマンタ」などの回を思い出す、映像は消えてしまったのか?

人気ランキングはどうなっているんだろう?

NHK大河ドラマの多くはフィルム撮影ではなくビデオ撮影をしたため失われていると聞くが、NHK特集など彼らの映像財産が最も豊富なのは周知の通りだ、それにプラス民放の「新世界紀行」のような良質な映像が、民放連の妨害で見れないのであれば、日本の文化財産の損失であり人を育てる機会を失う。

ボクはNHKの番組は受信料を払っている人全員にタダで、民放の番組は広告を入れる、1時間番組300円以下の有料、番組提供会社へのアンケートに答えることで無料、或いは月極め千円以下の有料などで提供していただきたいと切に願う、取り敢えずは YOUTUBEの高画質程度の映像で十分です。

|

« 大塚耕平なう@BS朝日with竹中・高橋・水野 | Main | 銀座アサヒスーパードライエクスラコールドバー他 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference NHKに限らず過去の映像アーカイブをみたい:

« 大塚耕平なう@BS朝日with竹中・高橋・水野 | Main | 銀座アサヒスーパードライエクスラコールドバー他 »