« 銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋 | Main | 銀座百貨店生き残り作戦の成否その3:松屋 »

May 19, 2010

五月のバラ:東京駒込旧古河庭園と新宿御苑

noboru_kisaragi

五月のバラ~布施明http://bit.ly/a72EmQ、忘れないで 忘れないで 時は流れすぎても~♪、映像は布施さんですが塚田三喜夫さんという方の唄だそうで、先輩の愛唱歌^^です、銀座~赤坂~六本木ぃ...カラオケとかピアノ伴奏などでヨウ聴かされましたw、別れの唄なんですね。

東京新宿御苑2010年5月後半:色濃くなった新緑とバラ
東京新宿御苑:美しい春のバラ園2010・愛子様
旧古河庭園春のバラフェスティバルとライトアップ2010
旧古河庭園春のバラフェスティバル2010再訪
五月のバラ~布施明@ミュージックフェア

Spring_rose_1005_a02 東京新宿御苑:美しい春のバラ園2010・愛子様http://bit.ly/cjg41Y、いやあ新宿御苑のバラは綺麗でした、ほんの極一部でまだつぼみの木がありましたが、正面のエーデルワイス、奥のプリンセスアイコなど満開で楽しませていただきました、今週末ではもう遅いかもしれません。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

東京新宿御苑2010年5月後半:色濃くなった新緑とバラhttp://bit.ly/9DWPPC、もうだいぶ木々の緑が色濃くなっていて、そろそろ新緑の季節も終わりかなと思うが、新宿門近くの緑道と千駄ヶ谷門近くのしだれ桜の下は、まだ明るく淡い緑色が残っていて最後の新緑を楽しめます。

Spring_rose_1005_a01 東京駒込旧古河庭園春のバラフェスティバルとライトアップ2010 http://bit.ly/bc5Pas、え~っ美しいバラとオンナには棘(とげ)がございまして、ぽいぽい捨てなどしたら後でどんな祟りがあるのか、まだつぼみの木がたくさんありましたが、美しい大輪の花を咲かせていました。

月曜日の旧古河庭園では、純白のキャロリーヌ・ドゥ・モナコ、黄色のジーナ・ロロブリジータなどが咲き初めでしたが、水曜日の新宿御苑ではキャロリーヌが満開、ジーナも七分咲きでした、旧古河庭園のバラも明日と明後日が最盛期かもしれません、夜も開いていますのでお時間があれば行かれて下さい。

《追記@2010年5月21日》
東京駒込旧古河庭園春のバラフェスティバル2010再訪http://bit.ly/afTJnM、今週の月曜日http://bit.ly/bc5Pasに続いて今春2回目の訪問です、中3日ですが変わるものです、美しく咲き誇ってた花が落ち替わりにつぼみだった花が綺麗に咲いていました。

まあ大した映像ではないけれど、見頃の時期を見計らい3年かけてようやくまともな映像が撮れたという感じです、バラは大好きなので来年も時間があれば観に来ようとは思いますが、ここまで撮るのは今年が最後かな...しかしたったの3日でここまで変わるとは、生命とは本当に奥深いものですね。

|

« 銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋 | Main | 銀座百貨店生き残り作戦の成否その3:松屋 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 五月のバラ:東京駒込旧古河庭園と新宿御苑:

« 銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋 | Main | 銀座百貨店生き残り作戦の成否その3:松屋 »