« 日本のポスドクと中国の蟻族は同種の病... | Main | 旅行計画の立て方は人それぞれなれど... »

May 16, 2010

東京中央線武蔵境駅南口駅前のホームセンター

noboru_kisaragi

東京中央線武蔵境駅南口風景http://bit.ly/bBLgHU、今日は武蔵境に行って来ました、駅南口正面のイトーヨーカドー武蔵境店西館に出来たホームセンターを見るためです、ホームセンターについてあまり知らないせいかこんなものかという感じでした、でも駅前にあるのはヨイですね。

税引き後利益総額2年ぶり黒字へ…決算ピークhttp://bit.ly/cr9ecj、一見良さそうだけどトヨタの報道のように、非正規写真のクビを切ったことなどによるコストカットの成果なんだよなあ。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

@hoshibay 新宿の紀伊国屋書店に行ったらディスカバー21のフェアをやっていました、そこで白川春彦さんのニーチェを立ち読みしました、なかなか良い訳文で、彼の「ツアラツストラかく語りき」の100ページ程度の抄訳を読んでみたい気分になりました。

ドガのエトワールが9月に横浜に来る(横浜美術館のドガ展:http://www.degas2010.com/)、乃木坂国立新美術館のオルセー美術館展よりこっちの方が楽しみだな、しかし今年の秋はどうもパリに行っちゃいけないらしいw。

まあそのぶんルーブルはもちろん、オランジュリーとかマルモッタンに行けば良い話しです、一番見たいのはロダン美術館のカミーユ・クローデルだったりしますが...

オークス:蒼井優、ダービー:小林幸子、安田記念:眞鍋かをり...東京競馬場のG1レース五連発の後ろ三つのゲストです、最近は花束贈呈ではなく壇上にいる時間が長いプレゼンテーターを務めるようですね、尚小林さんは昨年の北島三郎さんに続き、2年連続で演歌歌手が国歌君が代の斉唱を行います。

バラには洋館が良く似合う…旧古河庭園今見ごろhttp://bit.ly/cWqqus、桜、つつじ、藤、あやめ、カキツバタと来てバラ、明日は混みそうだな、昨年の春は見事http://bit.ly/b1YLFyだった、新宿御苑のバラhttp://bit.ly/aP7Dqfも綺麗です。

今テレ朝で沖縄から訓練が移って来る自衛隊基地があるトコの町議会議員が、訓練の増加に反対と言っていた、これがワガママの実態であり、だから沖縄の負担が軽減されない。

下地議員曰く「日米合意が最優先、それを5月末までに実施しないと、6月~8月に行われる、今年の9月から施行されるアメリカの予算が取れない。」、森本さん曰く「ロードマップを出すということ。」そうなんだろうね。

|

« 日本のポスドクと中国の蟻族は同種の病... | Main | 旅行計画の立て方は人それぞれなれど... »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京中央線武蔵境駅南口駅前のホームセンター:

« 日本のポスドクと中国の蟻族は同種の病... | Main | 旅行計画の立て方は人それぞれなれど... »