« タイ バンコクと韓国三一運動から連想する考察 | Main | 一昨年・昨年・今年:斎藤祐樹~浅草三社祭~競馬 »

May 16, 2010

花巡りも競馬場スタンドライヴもそろそろ方向転換

noboru_kisaragi

この2~3年で東京近郊の花巡りをして、遠いトコやヤタラに歩くトコは今年はパスかなと思いつつ、昨年撮ったYOUTUBE映像を観ておりますw、足利の素晴らしいと聞く藤を観に行こうかなとも思ったのですが、1日仕事になるので止めました、競馬のスタンドからのライヴ映像もどうしたもんだかと。

そんな折内田さん(@kazuchida)がLook my new video on Ustream. http://ustre.am/:snIw →ユーストリームに映像を流すのは初めてですか?iPhoneでライヴが出来るのも興味深いです、事件に出くわしたらそのまま中継できますね。→Ustreamはまだ、いじっている最中で、何が出来て何が出来ないかがまだよくわかりません。いろいろ教えて下さい。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

立川昭和記念公園:満開のシャーレーポピー@コスモス丘http://bit.ly/aNsWaz、昨年の映像です、電車で一番近い西立川口(JR青梅線西立川駅直ぐ)から歩いて約30分と、昭和記念公園の中でも最も北の奥まったトコにあるので二の足を踏みますが、現在満開のようです

G1ヴィクトリアマイル、前が止まらない馬場で、女王ブエナビスタが差し切り勝ち、2着とはクビ差@自宅観戦 → tomizawa レッドもブロードも当然買ってました。(´・ω・`) > 1-2-4着馬で3連単?GETちゅうでしたか...それはTHE無念。 > ニシノブルームーンヽ(`Д´)ノ #keiba

マー君自ら打って6回表楽天7-3阪神

最近他人の迷惑顧みない馬鹿が多過ぎると感じておりまして、競馬場に行くと日頃のウサ晴らしと、そのまま座っていても十分観て楽しめる席の人が、準メインレースまでおとなしく座って観戦していたのに、メインレース...特に直線のエエとこに入ると、突然立ち上がって視界を遮ること日常茶飯事です。

ただあれですなあ、人混み嫌いな人たくさんいますが、大レースの雰囲気は格別ですなあ、映像(http://bit.ly/bv59EI)は昨年の雨上がりのダービーです、横山騎手の顔が何とも言えん、尚この時まではゲスト(皐月賞のプレゼンター佐藤浩一さん)が花束贈呈をしておりました。

アラアラこの時の首相はまだ自民党の秋葉原通のマンガおたく麻生太郎クンですな、有馬記念(映像:http://bit.ly/aqhTkJ)のときは民主党の赤松農水相が来ており、プレゼンターは現在動脈瘤で病気療養中?の野村克也楽天名誉監督でした、たったの1年ですが時の流れを感じます。

マー君7-3で阪神を撃破!やった。

|

« タイ バンコクと韓国三一運動から連想する考察 | Main | 一昨年・昨年・今年:斎藤祐樹~浅草三社祭~競馬 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 花巡りも競馬場スタンドライヴもそろそろ方向転換:

« タイ バンコクと韓国三一運動から連想する考察 | Main | 一昨年・昨年・今年:斎藤祐樹~浅草三社祭~競馬 »