« ボクの今年の抱負・決意あるいは死生観 | Main | 美しく青きドナウ~Blauen Donau »

January 01, 2010

日本の八百萬の神が住みたもう山...富士山

Sky_0912_a03 日本一の山ちゅうか、古来より日本の八百萬(やおよろず)の神が住みたもうと言われているのが富士山です、大晦日に寝るのは決まって深夜の3時過ぎというワケで、初日の出はおろか初富士さえも、昼11時頃のお雑煮の時間にビールと一緒にとなってしまうわけですが、元旦にちなみ過去に撮った富士山の絵を集めてみました、まずは昨年12月の北鎌倉の建長寺半僧坊の富士見台、続いて同じく12月の台湾からの帰りのヒコーキ、そして一昨年11月の京都へと向う新幹線の中からです。

日本の八百萬の神が住みたもう山...富士山(04:30)

Kenchoji_hanzobou_0912_a00 Sky_0912_a01 Sky_0912_a02

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« ボクの今年の抱負・決意あるいは死生観 | Main | 美しく青きドナウ~Blauen Donau »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本の八百萬の神が住みたもう山...富士山:

« ボクの今年の抱負・決意あるいは死生観 | Main | 美しく青きドナウ~Blauen Donau »