今日東京~新大阪間の東海道新幹線が止まった
停電で東海道新幹線止まる、14万9千人に影響とのこと、東海道新幹線が今日の午後2時前から3時間半近く止まっていたようです、大阪出張の場合この時間だと東京から乗ってだいたい新大阪に着いているし、帰りはいつも夜の6時過ぎだからまあ何とか切り抜けられたかな、ある意味この時間帯に事故が起こったことは、ビジネスマンに幸運だったと言ってヨイでしょう、そしてこの時間帯なら京都旅行でも引っ掛からないなあと思った次第です、自己チューの我が儘人間で申し訳ありません。
昨年の京都旅行でもこういう事態があることを想定し、初日の予定から桂離宮訪問とか南座の顔見世観劇などの、移動できないスケジュールは外しました、その昔月曜日からの札幌出張を仰せ付かったとき、前日函館でイカソーメンを食べたり競馬観戦をするなど遊んでいましたが、夜の札幌便が欠航になり翌朝始発の特急に乗ったものの、朝9時の会議に間に合わず大目玉を喰らったことを思い出しました、そして札幌・旭川旅行で乗車予定の特急「スーパーカムイ」とダンプ衝突、多数けがとのこと、残念ながら記事にどのくらい止まっていたのか書いてませんネ。
The comments to this entry are closed.
Comments