日本の四季折々の花を撮る
フォーシーズン、クワトロシゲンテ、キャトルセゾン...英語、イタリア語そしてフランス語で四季のことですが、我が日本は最近地球温暖化による異常気象で、2月に東京でかってのように大雪が降らなくなるなど、気候がこの20~30年ほどで大きく変わっていますが、この四季が最もある国でございます、その春夏秋冬...季節を彩る花も豊かでございまして、晩冬2月の梅、春3月から4月にかけての桜が終わっても、つつじ、ぼたん、薔薇、シャレーポピー、花菖蒲、紫陽花、曼珠沙華・彼岸花、萩、コスモスそしてまた薔薇と、四季折々の花が愉しめる国であります、大事にしたいですね。
(写真はハイライトの堀切菖蒲園の花菖蒲です。)
《初秋9月と10月:曼珠沙華・彼岸花、萩とコスモス》
★台風一過の昭和記念公園:一部倒壊のコスモス丘(10:58)
★向島百花園:中秋の名月(10:58)、萩のトンネル(10:04)
★高麗巾着田西方浄土に咲く曼珠沙華彼岸花2009(10:55)
★高麗巾着田彼岸花2008:早咲き(10:58)、遅咲き(08:11)
《初夏6月:紫陽花と花菖蒲》
★明治神宮御苑:花菖蒲園(10:58)、清正井(02.28)
★北鎌倉明月院:紫陽花(10:58)、花菖蒲(10:56)
★鎌倉成就院の海が見える紫陽花の坂を往復する(10:01)
★鎌倉長谷観音:花菖蒲(10:38)、紫陽花眺望散策(10:57)
★雨上がり初夏6月の堀切菖蒲園...満開の花菖蒲(10:58)
《晩春5月と中秋10月:薔薇》
★旧古河庭園秋薔薇:3(10:58)、2(10:56)、1二胡(10:56)
★満開の春薔薇:新宿御苑(08:32)、旧古河庭園(10:58)
《春4月、5月:つつじ、ぼたんとシャレーポピー》
★立川昭和記念公園シャレーポピー満開@コスモス丘(10:57)
★根津神社つつじ苑再訪:苑内を巡る(10:58)、愛でる(10:42)
★根津神社つつじ苑:外から観る(02:03)、苑内を巡る(10:58)
★早くも見頃となった上野東照宮ぼたん苑を巡る(10:58)
《初秋9月と10月:曼珠沙華・彼岸花、萩とコスモス》
●台風一過の立川昭和記念公園:一部倒壊のコスモス丘
★台風一過の昭和記念公園:一部倒壊のコスモス丘(10:58)
●向島百花園の中秋の名月2009with琴の音@2009.10.03
★向島百花園の中秋の名月2009with琴の音(10:58)
●向島百花園の萩のトンネルと旧遊郭鳩の街など
★向島百花園の秋・美しい萩のトンネル@2009.09.23(10:04)
●曼珠沙華・彼岸花...西方浄土へと去った先人たち
★高麗巾着田西方浄土に咲く曼珠沙華彼岸花2009(10:55)
★高麗巾着田彼岸花2008:早咲き(10:58)、遅咲き(08:11)
《初夏6月:紫陽花と花菖蒲》
●明治神宮御苑の広大な花菖蒲園を歩く
★明治神宮御苑の広大な花菖蒲園を歩く(10:58)
★パワースポット清正井を撮る@2008.11.10(02.28)
●鎌倉紫陽花と花菖蒲巡り:明月院・成就院・長谷観音
★北鎌倉明月院~雨上がりの薄青色の美しい紫陽花(10:58)
★北鎌倉明月院~今季最後の輝きを魅せる花菖蒲(10:56)
★鎌倉成就院の海が見える紫陽花の坂を往復する(10:01)
★鎌倉長谷観音~池に浮かぶ花菖蒲の花壇と弁天窟(10:38)
★鎌倉長谷観音~紫陽花の眺望散策路(10:57)
●雨上がり初夏6月の堀切菖蒲園...満開の花菖蒲
★雨上がり初夏6月の堀切菖蒲園...満開の花菖蒲(10:58)
明治神宮御苑花菖蒲園 北鎌倉明月院の紫陽花と花菖蒲
成就院の紫陽花坂 長谷観音紫陽花 堀切菖蒲園花菖蒲
《晩春5月と中秋10月:薔薇》
●駒込旧古河庭園の秋の薔薇と色付き始めた紅葉
★駒込旧古河庭園の秋の薔薇と色付き始めた紅葉(10:58)
●旧古河庭園秋のバラフェスティバルと秋葉原電気街
★駒込旧古河庭園秋のバラフェスティバル2009その2(10:56)
●旧古河庭園秋のバラフェスティバルと二胡の演奏会
★旧古河庭園秋のバラフェスティバルと二胡の演奏会(10:56)
●新宿御苑の満開の春の薔薇・バラ園
★新宿御苑の満開の春の薔薇・バラ園(08:32)
●旧古河庭園春の薔薇祭り~夕刻と夜のライトアップ
★旧古河庭園春の薔薇祭り~夕刻と夜のライトアップ(10:58)
旧古河庭園:マリアカラスと愛子様 新宿御苑:プリンセスアイコ
《春4月、5月:つつじ、ぼたん、シャレーポピー》
●立川昭和記念公園満開のシャレーポピー@コスモス丘
★立川昭和記念公園シャレーポピー満開@コスモス丘(10:57)
●根津神社つつじ祭再訪:はなのいろはうつりにけりな
★苑内を巡る(10:58)、愛でる(10:42)、東京藝大付近(02:08)
●根津神社の美しい色鮮やかなつつじの中を歩く
★つつじ苑を外から(02:03)、苑内を巡る(10:58)
●早くも見頃となった上野東照宮ぼたん苑を巡る
★早くも見頃となった上野東照宮ぼたん苑を巡る(10:58)
The comments to this entry are closed.
Comments