初冬の鎌倉紅葉狩り&湘南江ノ島小旅行のまとめ
12月は結構仕事も立て込んでいたのだけれど、ド暇なときに立てた計画通りに、第一週に京都の遅い紅葉狩りを中心に、帰りに大阪と神戸のタウンウォッチングをして来ました、そして第三週に台湾に行ったのですが、その直前の土日に鎌倉紅葉狩り&湘南江ノ島小旅行に行って来ました、朝からビシっと行けばヨイものを、疲れたと称してノンビリこんと午後から行くものだから、直ぐに暗くなって紅葉狩りは1日2ヶ所回るのがせいぜいでした、フリーきっぷの無駄遣いの極みみたいなものです。
(写真はハイライトの夕闇迫る初冬の湘南江ノ島)
★北鎌倉明月院の丸窓から観る遅い紅葉と冬景色(10:58)
★北鎌倉建長寺の紅葉と富士山と相模湾の遠望(10:58)
★北鎌倉建長寺紅葉の時期の方丈と庭園(04:06)
★紅葉の時期の鎌倉鶴岡八幡宮に裏手から入る(04:51)
★夕暮れの鎌倉小町通り(09:03)、鎌倉駅前~江ノ電(07:44)
★横浜の夜ファッションの元町(10:58)、広大な中華街(10:58)
★鎌倉文学館の洋館と初冬の紅葉(10:58)
★鎌倉長谷観音:初冬の紅葉と湘南の海・江ノ電遠望(10:58)
★江ノ電~初冬の湘南の海(10:58)、夕闇迫る江ノ島(08:10)
★大船の繁華街と駅周辺の夜の風景(10:58)
★車窓から見る武蔵小杉駅と下北沢駅の工事風景(07:16)
●北鎌倉明月院の丸窓から観る遅い紅葉と冬景色
★北鎌倉明月院の丸窓から観る遅い紅葉と冬景色(10:58)
●北鎌倉建長寺の紅葉と富士山と相模湾の遠望
★北鎌倉建長寺の紅葉と富士山と相模湾の遠望(10:58)
●北鎌倉建長寺紅葉の時期の方丈と庭園
★北鎌倉建長寺紅葉の時期の方丈と庭園(04:06)
●紅葉の時期の鎌倉鶴岡八幡宮に裏手から入る
★紅葉の時期の鎌倉鶴岡八幡宮に裏手から入る(04:51)
●初冬の鎌倉で迎える夕暮れ@小町通り&江ノ電
★夕暮れの鎌倉小町通り(09:03)、鎌倉駅前~江ノ電(07:44)
●横浜のファッションの元町と広大な中華街の夜
★横浜の夜ファッションの元町(10:58)、広大な中華街(10:58)
●鎌倉文学館の洋館と初冬の紅葉
★鎌倉文学館の洋館と初冬の紅葉(10:58)
●鎌倉長谷観音:初冬の紅葉と湘南の海・江ノ電遠望
★鎌倉長谷観音:初冬の紅葉と湘南の海・江ノ電遠望(10:58)
●夕闇迫る初冬の湘南江ノ島
★江ノ電~初冬の湘南の海(10:58)、夕闇迫る江ノ島(08:10)
●大船の繁華街と駅周辺の夜の風景
★大船の繁華街と駅周辺の夜の風景(10:58)
The comments to this entry are closed.
Comments
建長寺の展望台から更に登ると天園ハイキングコースに入ります。
ここをずっと歩いて天園まで行くと、それはそれは絶景ですよ。
出来れば夕焼けの時間帯がベストではないでしょうか。
確か去年記事にした気がするけど行方不明(爆死
今年は紅葉、見損ねたなぁ…
Posted by: 滑稽本 | January 01, 2010 03:48 AM
> 天園ハイキングコース
そんな難行苦行はもう無理でっせ。
Posted by: 管理人 | January 03, 2010 02:16 AM