キム・ヨナは荒川静香より上@グランプリファイナル
原宿の国立代々木競技場第一体育館で、フィギュアスケートのグランプリファイナル・エキシビジョンを観て来ました、一言「(今の)キム・ヨナさんは(トリノのときの)荒川静香さんより上」です、長身を生かしたダイナミックな演技を観て、二位の安藤美姫さんとか三位の鈴木明子さんでは、彼女が大きな失敗をしない限り逆転は正直難しいと感じました、浅田真央チャンが復活しないと日本が金メダルを獲るのは至難の業と言えるでしょう。
さて男子は勝ったライサチェクさんはヨイ選手ですが、その強さはキムさん程ではないと感じました、二位に入った織田信成さんでは、女子の安藤さんよりチャンスはあると思いますが逆転は難しい、でもフリーの大失敗でグランプリファイナルのメダルを逃した高橋大輔さんが、本調子になり四回転を決めれば逆転はそう難しくはないのではないか...そのように思います。
そして何よりうれしかったのはジュニアで男子も女子も日本が優勝したことです、シニアでは浅田さんが出場を逃しましたが、男子女子とも2名づつ出場し内3名が表彰台に上がりました、その立場を脅かす若者が出現しているのです、しかしテレビ朝日の安藤選手へのインタビューで、ライバルとして三位に入った鈴木さんを無視したのには驚きました、まったく何を考えているのでしょう、そんなトロイ対応だからマスゴミと言われるのです。
The comments to this entry are closed.
Comments