秋の夜長に京橋から繁華街手前銀座一丁目まで歩く
映像は秋の夜長に京橋から銀座一丁目まで歩いたモノです、つい数ヶ月前まで夜の7時まで明るかったのに、今では夕方の5時になるとすっかり回りは暗くなります、まあコレが秋の夜長と呼ばれることに繋がっているワケです、さて今回は地下鉄銀座線で、銀座駅の一つ前の京橋駅で降りて、銀座の繁華街三~五丁目&マロニエ通りの手前...一丁目まで歩いてみました。
★秋の夜長に京橋から繁華街手前銀座一丁目まで歩く(02:28)
沿道には格安紳士服のアオキ、居酒屋の魚屋一丁、劇場と映画館のテアトル銀座(旧テアトル東京)、その上に日本最高級とも言われるホテル西洋銀座、ポーラ化粧品のビル、高級ブランドのハリーウィンストン、ダンヒルそしてティファニーが並んでいます、銀座五~八丁目からは高級ブランドが丸の内?に逃げ始めていますが、店が閑散としているように見えるアオキが進出したこちら銀座一~四丁目はどうなりますか...
ユニクロの方はこう言います、我々は安いモノを提供しているワケではない、ヨイものを作るのにコスト削減の努力をずっと続けたから、結果的に品質がヨイものを安く提供出来たのだ、ちなみにユニクロの利益率は15%?と超高いです、高級ブランドの店はどこも閑散として、店員さんは手持ち無沙汰です、その状況に相当の危機感はお持ちとは思いますが...
The comments to this entry are closed.
Comments
そのまま新橋まで歩くと・・・、その途中にあるOMEGAの真っ白なエレベーターは見ましたか?
Posted by: YYT | November 14, 2009 07:38 PM