« 今日松井の美酒は観れそうにない@1-4 | Main | 消え行くF1グランプリ...撤退は日本企業ダケじゃない »

November 04, 2009

日本シリーズ2009:巨人対日本ハム第三戦

Japan_series_0911_a00 巨人・阿部、待ちに待った舞台で3打点の活躍とのこと、今日は友人と東京ドームに日本シリーズの第三戦を観に行って来ました、ブッシュ前米大統領が始球式を行うというので警戒厳重で、ゲートにいつも以上の列が出来ていましたが、30分待ち合わせを早めたので、余裕を持ってセレモニーを観ることが出来ました。

プロ野球日本シリーズ2009:巨人対日本ハム第三戦(10:53)
第三戦セレモニー:ブッシュ前米大統領始球式他(10:04)
第三戦ホームラン4発:稲葉・李・阿部・小笠原(05:29)
第三戦:巨人5回小笠原と8回阿部の2点タイムリー(09:53)
日本シリーズ2009第三戦最後の打者日ハム中田翔(02:42)
試合結果:巨人(7)-北海道日本ハム(4)
WBC2009日本対韓国14-2村田3ラン内川2点適時打(10:50)
同じ2階C席ですが随分見え方が違う...

人気ランキングはどうなっているんだろう?

巨人と北海道日本ハム両軍選手の紹介、ファッションモデル森泉さんの両軍監督への花束贈呈、オペラ歌手森麻季さんの国歌「君が代」斉唱の後、小泉元首相と王貞治前ソフトバンク監督に伴われブッシュ前米大統領が姿を現し、割とあっさりと始球式を行いました、巨人先発のオビスポと言葉を交わし投球後はキャッチャー阿部の頭を軽く叩くという、いかにもテキサスのおっちゃんというザックバランな感じではありました。

さて試合ですが、序盤に両軍3本づつ計6本のソロアーチが飛び交うという珍しい?展開となりました、5回裏に小笠原が均衡を破る左中間に2点タイムリー二塁打を放ち、先発のオビスポも6回にクリーンアップを三者凡退に討ち取り、7回には替わった越智もいつものように投げ巨人ペースに持ち込みました。

ところが8回に登板した山口の制球が珍しく悪く、且つエラーが2つも飛び出しスワ大量失点かと思いましたが、さすがに山口...日本ハム4番の高橋を併殺打に討ち取り、失点を見事1点に抑え事無きを得ました、そして9回表に阿部が2点タイムリーを放ったので、9回裏のクルーンはエラーでいつものように^^ランナーを出しましたが、これまた珍しく安心して観ることが出来ました。

|

« 今日松井の美酒は観れそうにない@1-4 | Main | 消え行くF1グランプリ...撤退は日本企業ダケじゃない »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本シリーズ2009:巨人対日本ハム第三戦:

« 今日松井の美酒は観れそうにない@1-4 | Main | 消え行くF1グランプリ...撤退は日本企業ダケじゃない »