« 企業年金の積立不足をチャラにしたらどうなるの? | Main | 螺鈿紫檀阮咸と探幽・源氏物語図屏風@上野博物館 »

November 12, 2009

江戸町人文化の象徴...浅草と新宿の酉の市2009

Torinoichi_0911_a00 今日は仕事をさぼって^^江戸町人文化の象徴と言われる、浅草と新宿の酉の市をハシゴして来ました、土日開催何てしゃらくせえ平日に来やがれという精神に好感が持てますw、まあお江戸浅草の方が粋で、新宿何ていう田舎は土臭くていけねえという、先入観を持ってしまうと、そのように見えるから不思議でございます。

《江戸町人文化の象徴...浅草と新宿の酉の市2009》
浅草の鷲神社と長国寺(10:58)新宿の花園神社(07:12)
浅草と新宿...二つの酉の市と遊郭吉原を歩く@2008.11.17

Torinoichi_0911_a01 Torinoichi_0911_a02 Torinoichi_0911_a03
Torinoichi_0911_a04 Torinoichi_0911_a05 Torinoichi_0911_a06

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 企業年金の積立不足をチャラにしたらどうなるの? | Main | 螺鈿紫檀阮咸と探幽・源氏物語図屏風@上野博物館 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 江戸町人文化の象徴...浅草と新宿の酉の市2009:

« 企業年金の積立不足をチャラにしたらどうなるの? | Main | 螺鈿紫檀阮咸と探幽・源氏物語図屏風@上野博物館 »