三木谷楽天の悪癖@ノムさんに解任通告
ノムさん、名誉監督は保留…解任通告、そして浦和が敗退…フィンケ監督続投白紙/天皇杯とサンスポに書いてあります、野村監督は確かに74歳なんですが、今年のWBC監督就任にも意欲満々でした、常敗^^球団ヤクルトを何度も日本一に導いたのもノムさんの力で、阪神がリーグ優勝をしたのは星野さんのときですが、その下地となる意識改革をしたのは彼です、まあいろいろカネで揉めており、選手からの人望も最近老害が入り、ヤクルトのときほどではないとも聞きます、阪神を辞めさせられた?ときの事情もそこいら辺りにあるとか...
しかしチーム初のCS進出、それも2位になり第1シリーズ開催権を持って来ました、常識的には球団は日本一なら続投と明言しても良かったと思います、その確率1/6以下なのですw、サッカー浦和の格下相手の天皇杯敗退に伴う、監督続投白紙が正しいヤリ方でしょう、初代監督の田尾さん解任が今更の様に目に浮かびます、そのとき三顧の礼で迎えたのがノムさんなのです、この累はトップの三木谷さんまで及ぶのではないでしょうか?
The comments to this entry are closed.
Comments