いずれ社民党は切らざるを得ない
民社国、連立政権樹立で合意 今夕の党首会談で正式決定とのこと、概ね社民党の主張を飲むことで合意したようです、瑞穂ちゃんの厚労相就任も目前でありますパチパチ(えっ)、駄々っ子の前大統領とその側近たちとは違って、現在のアメリカ大統領は大人ですから、直ぐに日米関係に亀裂が走ることはないと思う、ただ現大統領の周りにも大人の顔をした子供がワンサカいることを忘れてはならない。
●社民党切って良し!@3党連立協議
●社民党は消滅するかもしれないですねby大西さん
※超手厳しいご発言...でもおっしゃる通りです。
《追記2》
福島党首の入閣決定 社民、雇用担当相を軸に検討とのこと、ゲっ勘弁してくれ、何とか環境相で我慢してくれないのだろうか...
そういう意味で合意文書は仕方なく受け入れました、実行するつもりはありませんと内々に連絡しても、次期首相たる代表の誤解を招く論文が既に米紙出てしまっているワケで、大人が納得しても子供が騒いでさあ大変ということになるような悪寒がします、しかし自分たちの存亡しか頭にない馬鹿どもと付き合うのは辛いですナ、まあいずれ社民党は切らざるを得ないかと...
《追記》
日米地位協定の性急じゃない見直しには賛成です、公明党も個別案件で賛成も有り得ると擦り寄って来ましたな...
The comments to this entry are closed.
Comments