« ビジネス形態激変@ウィルコム私的整理とスカイプ | Main | 新宿歌舞伎町@2009年9月21日午後6時頃 »

September 21, 2009

永ちゃん還暦ライヴを支える日本の凄いPA技術

Yazawa_and_kyosuke 永ちゃんライブに“極上ゲスト”氷室&甲本&真島とのこと、一昨日奥様に隠れて彼女?と東京ドームの永ちゃん還暦ライヴに行った友人が、京介&ブルーハーツとの共演も良かったけど、ドーム会場の音がヨイと言っていた、ボクも10年くらい前?に無理やり連れて行かれたGLAYのコンサートあたりから、日本人アーチストの音が格段に良くなっていると感じていました、日本の技術者は正直凄いです。

矢沢永吉27歳「黒く塗りつぶせ」@日本武道館(03:48)
京介たちと共演した曲の32年前の8月の映像です、ということは当日共演した長女が生まれるのはこの9年後ですね、キャロルはたったの3年ですからソロ活動の方が10倍も長い...

人気ランキングはどうなっているんだろう?

コンサート会場としてもどうやっても東西の2階席が良い音にならない、万年お風呂場状態の武道館より遙かにマシです、ただ外タレだとアーチストが雇うPA技術者によるようで、2階席の上の方から観たせいもあると思いますが、19年も前になったローリング・ストーンズ日本初ライヴは、上から音が降って来て演奏は◎ですが音は△でした、2回目以降1階席とかアリーナから観たストーンズとプリンスは◎ですが、マイケルとジャネットのジャクソン兄妹は1階席とかアリーナでも×でしたね。

|

« ビジネス形態激変@ウィルコム私的整理とスカイプ | Main | 新宿歌舞伎町@2009年9月21日午後6時頃 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 永ちゃん還暦ライヴを支える日本の凄いPA技術:

« ビジネス形態激変@ウィルコム私的整理とスカイプ | Main | 新宿歌舞伎町@2009年9月21日午後6時頃 »