« 上野不忍池のハスの花・広小路・御徒町・秋葉原 | Main | 途中書評:ジャック・アタリ著「金融危機後の世界」 »

August 26, 2009

公明党の太田代表と北側幹事長が落選の危機?

公明・太田代表、全国遊説やめ地元張り付きとのこと、フフフ...そうですか青木愛さんが頑張っているようですね、公明党選対幹部は「太田氏を選挙区に閉じこめるという、民主党の思い通りの展開になってしまった」と悔しがると書いてありますが、これが投票率が高い衆議院小選挙区での公明党の実力ですよ。

太田代表と北側幹事長を比例名簿の上位に記載しなかったのは公明党の大きな戦略ミスです、北側さんともども落選してくれるとヨイですね、ボクは親鸞上人の「歎異抄」を愛読書にしており、日蓮上人の言葉も味わい深いものがあると思います、ただ信教の自由は当然のことですが、宗教政党は大嫌いです。

《追記》
> 兵庫8区冬柴←連合が脱労組?宣言の康夫チャンに叛旗を翻して爺の逃げ込み濃厚とか...

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 上野不忍池のハスの花・広小路・御徒町・秋葉原 | Main | 途中書評:ジャック・アタリ著「金融危機後の世界」 »

Comments

兵庫8区冬柴も安心じゃない。田中康夫では無理かな?

Posted by: 通りすがり | August 26, 2009 11:55 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 公明党の太田代表と北側幹事長が落選の危機?:

« 上野不忍池のハスの花・広小路・御徒町・秋葉原 | Main | 途中書評:ジャック・アタリ著「金融危機後の世界」 »