いずれ究極の選択を迫られる日本:子供>老人
このまま手をこまねいていると、いずれ日本は究極の選択を迫られます、例えば子供か老人かということです、この場合子供を取らねばなりません、老人に満足な年金が与えられなくても、介護なしに放っておかれてもです、そうなる前に...この二つのことがまだ同時に出来るときに、決断を下さねば手遅れです、今はもうその決断を下す時期なのです。
《追記》
> (◎´∀`)ノ←ハイおっしゃる通りです、だから変えろ...ト
The comments to this entry are closed.
Comments
(◎´∀`)ノ もうすでに子供を捨て、老人を取る選択をしたんじゃないでしょうか?
Posted by: E.T. | August 31, 2009 04:12 PM
その通り、勿論、子供を優先すべきです。
日本は、今まで、老人福祉をやりすぎたのです。その結果、何と日本人の10人に1人が
75歳以上という、世界一の老人大国に成り果ててしまいました。今、一番、可哀想なのは
若者達です。増えすぎた老人達が若者の
未来を奪いつつあるのです。
そもそも、老人介護ほど、無駄な作業は
ありません。十分老いたら、静かに死んでいくのが当然。これ以上、老人を甘やかしてはいけません。老人栄えて、国亡ぶが、現在進行中なのが、わが日本国なのです。
Posted by: 副島貴彦 | November 26, 2009 11:17 PM
老人栄えて国亡ぶが、現在進行中なのが
日本です。老人福祉はもういい、老人福祉を
やりすぎた結果が、日本人の10人に1人が
75歳以上という、おぞましい現実を
もたらしたのです。そもそも、老人介護
ほど必要ないのです。十分に老いたら
静かに死んでいくのが当然なのです。
私自身、介護を受けてまで生き永らえようとは
全く思いません。これ以上老人を甘やかしては
いけないのです。
Posted by: 副島貴彦 | November 26, 2009 11:22 PM