« 古今亭志ん朝師匠の「干物箱」 | Main | 柳家小三治師匠の26年前の高座「禁酒番屋」 »

August 14, 2009

2009年夏のお盆前夜に下北沢を歩く

Shimokitazawa_0908_a00 今日は夜の下北沢を歩きました、お盆前夜のせいかいつになく静かでした、ボクは小田急線と井の頭線が交差するココ下北沢、井の頭線の終点で中央線の繁華街・吉祥寺、そして東急東横線と大井町線が交差する自由が丘が大好きです、街の雰囲気もどこか似たトコがあり、この3つの街があることが東京西側の大きな魅力だと思います。

2009年夏のお盆前夜に下北沢を歩く(06:42)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 古今亭志ん朝師匠の「干物箱」 | Main | 柳家小三治師匠の26年前の高座「禁酒番屋」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2009年夏のお盆前夜に下北沢を歩く:

« 古今亭志ん朝師匠の「干物箱」 | Main | 柳家小三治師匠の26年前の高座「禁酒番屋」 »