« セブンイレブンの見切り販売について | Main | 入谷鬼子母神・真源寺の朝顔市2009 »

July 05, 2009

向島百花園の蛍と浅草合羽橋の七夕祭り

Asakusa_0907_a00 今日は向島百花園で蛍を観るつもりで家を出ました、まず秋葉原へ出て駅東口のヨドバシカメラ界隈を散策した後、地下6階とも7階とも言われる、地下鉄大江戸線六本木駅に比肩するような、地下の奥深くにホームが設けられた、つくばエクスプレスの秋葉原駅から乗って浅草へと向うと、駅は地下鉄銀座線・浅草線とは仲見世を挟んで逆側の、小向美奈子ちゃんが出演して一躍有名になった浅草ロック座がある、浅草六区裏手の国際通りに面したトコに出ます、そうしたら何やら通りの向うが賑やかです。

《向島百花園の蛍と浅草合羽橋の七夕祭り》
JR秋葉原駅の東側を歩く(02:33)
浅草六区と隅田川をつくばエクスプレス秋葉原駅から(09:10)
夕暮れ時の浅草合羽橋通り七夕祭り(10:58)
向島百花園の蛍・ホタル(05:16)
成虫の命が2、3日と言われる蛍の映像は、絞りを開放にしても光が強いものしか映らないようです、肉眼で観るとキラキラと光る夜空のように、もっとたくさんいるのですが...
上野駅東側裏手入谷口~浅草合羽橋土曜七夕祭(10:58)

 浅草合羽橋七夕祭りの様子、右はその一番奥を望んだモノ
Asakusa_0907_a01 Asakusa_0907_a02 Asakusa_0907_a03

人気ランキングはどうなっているんだろう?

合羽橋のどぜう屋 つくばエクスプレス運賃表 浅草ロック座入口
Asakusa_0907_a04 Asakusa_0907_a05 Asakusa_0907_a06
合羽橋のどぜう屋...浅草にはこういう老舗が多いです、秋葉原から浅草まで200円はともかく北千住まで280円は高いよネ、でロック座の入口が既に切り替わっていました、今回は8千円ではなく6千円で、早朝^^割引ありです。

ということで急遽浅草合羽橋通りの七夕祭りを観ることにしました、祭りが行われている通りをそぞろ歩きしたのですが、延々と上野の近くまでやっておりまして15分くらい歩いても終わりません、時間的に蛍が気になって来ましたので、最後の通りを写真に撮って浅草へと引き返しました、ご紹介する映像はYOUTUBEの限度時間ギリギリですが、イヤぁ~本当に賑やかなお祭りでした、その後浅草寺と仲見世・新仲見世を抜け、東武伊勢崎線浅草駅から乗って向島百花園へと向いました、百花園に着く頃ちょうど暗くなり、蛍・ホタルの見頃になりました。

|

« セブンイレブンの見切り販売について | Main | 入谷鬼子母神・真源寺の朝顔市2009 »

Comments

ニアミス?

私が合羽橋の七夕祭りの場所にいたのは、夕方の五時ちょっと前です。

花見ならぬ蛍見の宴とは、粋だね。

Posted by: YYT | July 05, 2009 01:47 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 向島百花園の蛍と浅草合羽橋の七夕祭り:

« セブンイレブンの見切り販売について | Main | 入谷鬼子母神・真源寺の朝顔市2009 »