セブンイレブンの見切り販売について
今日のテレ東ニュース新書でセブンイレブンの社長が記者のインタビューに答えていた、先週の放送ではテレ東の記者が店に張り込んでいたが、張り込むテレ東も張り込ませるオーナー側も問題で、このことに何の権限もない店舗スーパーバイザーが、店舗訪問を止めたのは賢明な判断だったと思う、このようにマスコミにはトップが対応するという姿が正常だ、しかしインタビューアーが何でサブキャスターの大江アナではなかったのだろう...
セブン&アイグループの大型スーパー・GMSであるイトーヨーカ堂も見切り販売はしており、コンビニのセブンイレブンも見切り販売をして廃棄品を極力出さないようにするのは当然のことのように思う、但しその内容はセブン社長が言うように各店舗でバラバラでない方が望ましい、店舗スーパーバイザーが店舗のヒヤリングを行い本部でその内容を決めるべきと思う、まあ廃棄ロスの負担が100%加盟店負担と聞いてビックリしたわけだが...
The comments to this entry are closed.
Comments