種々雑感...温暖化ガス15%削減と郵政社長問題他
温暖化ガス15%削減、20年目標 首相表明「国際交渉を主導」とのこと、コレはそもそも京都議定書を決めたときが外交的失敗なのです、日本は当時欧米各国より数段高い水準を達成していましたが、その水準からの削減幅を問われてしまっています。
中川元幹事長、西川社長更迭なら「本気で戦う」 総務相をけん制とのこと、コレは旧郵政官僚の社長ポスト奪還の陰謀に、鳩山弟大臣が乗せられているダケです、民主党代表の兄貴を側面支援する格好ですが、そこまで考えているなら大したモノです。
アウトレット開業続々 低価格・高速値下げで活況とのこと、テレ東WBSが東京駅大丸など百貨店がセールを頻発していると言っていました、例えて言えばタコが自分の足を食べているワケで、脇役が主役に躍り出ることは決してヨイことではありません。
《追記》
> 民主党が守旧派←ボクは選挙の結果しか考えておりませヌ。
The comments to this entry are closed.
Comments
>民主党代表の兄貴を側面支援する格好ですが
するってぇと、民主党が守旧派って事になるワケで、そうすると政権交代して政官の癒着を取っ払おう作戦はどこ行っちゃうのと(滝汗
官僚にとっては、どっちに転んでも大丈夫って事になると、さぁどうしましょうと(滝汗
Posted by: 滑稽本 | June 12, 2009 07:05 PM