« 京都で目に付いた店はよーじやと伊兵衛 | Main | 根津神社の美しい色鮮やかなつつじの中を歩く »

April 15, 2009

京都名所:紅葉の東福寺と桜の醍醐寺

Yamashina_0904_a00 京都シリーズ今回は紅葉と桜の名所比べです、京都が最も混み合うのは11月末の紅葉の時期かと思います、ホテルの取り難さも半端じゃありません、桜の季節の遙か上を行くちゅう感じです、映像を観てもわかるように人も無茶苦茶多いし、特に期間中の土日には、南北方向のバスはまったく使えないと思ってヨイです。

今年一番の紅葉はやっぱり京都東福寺
紅葉寺京都東福寺@2008年11月22日
日本一の紅葉(10:58)通天橋の凄まじい混雑(10:52)
紅葉の境内渓谷散策(08:58)境内散策と通天橋(08:17)
屋根葺き替え中の京都東山銀閣寺の見事な紅葉(10:56)
京都雨の桜散策:豊臣秀吉の醍醐寺と新興住宅街
1三宝院と住宅(09:47)2本堂(10:25)3霊宝館(10:34)
京都妙心寺退蔵院満開直前の美しい紅枝垂桜(10:57)
桜と雨の祇園白川の夕暮れと夜...路地裏付(10:57)
京都雨の桜散策:七分咲きの山科疎水(10:57)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

         紅葉寺京都東福寺@2008.11.22
Kyoto_tofukuji_temple_0811_a00 Kyoto_tofukuji_temple_0811_a01 Kyoto_tofukuji_temple_0811_a03
         桜の寺京都醍醐寺@2009.04.04
Daigo_0904_a00 Daigo_0904_a03 Daigo_0904_a04

さて京都で紅葉と言えば東福寺でしょう、銀閣寺の紅葉も綺麗ですが、これだけ凄まじい紅葉は観たことがありません、で桜と言えば個人的には妙心寺退蔵院の紅しだれ、祇園白川と山科疎水ですが、JR東海のCMになりましたが、豊臣秀吉公が亡くなる半年前に開催したという、醍醐の花見で有名な醍醐寺かなと思うワケです、特に凄いのは霊宝館でしょうね、ただ醍醐寺で庭園が最も美しいのは、写真撮影禁止で桜がない三宝院ですが...

|

« 京都で目に付いた店はよーじやと伊兵衛 | Main | 根津神社の美しい色鮮やかなつつじの中を歩く »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京都名所:紅葉の東福寺と桜の醍醐寺:

« 京都で目に付いた店はよーじやと伊兵衛 | Main | 根津神社の美しい色鮮やかなつつじの中を歩く »