新宿に同時オープンしたユニクロと丸井@2009.04.24
今日新宿にユニクロの旗艦店と丸井の本館が同時にオープンしました、その様子を外面だけですが映像に撮って来ましたのでご覧ください、ユニクロは新宿三丁目に中型店、西武新宿駅ペペ内、新宿タカシマヤ近くの新南口1階、そして京王新線新宿駅近くの地下街・京王モールに小型店、東口駅前の丸井カレン2階にインショップがありますが、新宿に三丁目店の2.5倍の規模があるという大型店舗はありませんでした、場所は新宿駅西口の小田急百貨店の並び、思い出横丁の手前でカメラのさくらやがあったトコです。
★新宿に同時オープンしたユニクロと丸井@2009.04.24(10:15)
★最近の新宿地下街広告:ユニクロ ゾフ 資生堂ツバキ(03:12)
店員さんが店は地下1階地上4階で、1フロアの大きさは三丁目店と変わらないと言っていました、中に入ろうかと思いましたが、H&M銀座店のような長い行列は出来ていませんでしたが、1階フロアが物凄く混雑していたので、今日は入るのを止めました、でその足で新宿三丁目の丸井本館へと向いました、ココは地下1階地上8階でユニクロの西口大型店よりさらに大きいですからスルっと入れました、とは言っても有楽町店の約半分の規模で、レディスしか置いてありません。
店の内装はさながらリトル有楽町店という感じで、丸井が狙う年齢層がココ新宿でも高くなっているようです、そして有楽町店と同じく各階にカードセンターがあります、丸井の商売の原点に戻って月賦...あるいはショッピングのリボで儲けようという意図が読取れます、1階の"il gelato come una volta"と書かれたジェラート屋さんが大人気でした、日本初出店だそうです、voltaは今回、この時といった意味らしいので、超訳^^をすると"今この時のようなジェラート"ということになります。
ユニクロ ブラトップのイメージキャラクターは栗山千明さんです、資生堂マキアージュのロックギタリストで大人のオンナに変身し、食をそそってエエのうと悦に入ったのですが、本人的にはこのお姿の方がお好きのようです、元の木阿弥w...残念ですが致し方ありませヌ。
The comments to this entry are closed.
Comments