« オンナは浮気程度なら離婚しない? | Main | 次のWBCはシーズン終了直後にアジアで開催しろ! »

March 24, 2009

ギリギリの勝負に勝った日本が世界一に

WBC2009決勝日本対韓国戦は、ギリギリの勝負に勝った日本が5-3で世界一になりました、1点リードの9回裏に決められず、延長にもつれ込んだ上、ようやくイチローが決勝2点打を決めたのです、9回まで韓国の5安打に対し12安打も放ったのに、栗原そして城島と2つも併殺打を喫し、タッタの3点しか獲れていません、9回裏の守りで3-2とダルビッシュに1点しか余裕を与えられなかったのが、延長にもつれ込んだ原因です。

しかし10回表1アウト1、3塁の守りで、韓国は何で1塁手を1塁ベースに付けなかったのだろう、結果1塁ランナーの岩村は易々と2塁に行き、イチローに決勝2点打を浴びてしまいました、この2点差がダルビッシュの気持ちに余裕を生み、先頭打者に四球を与えたものの、あと3人を抑え見事世界一に輝きました、テレビはイチローとの勝負が韓国の敗因と言っていますが、ボクはこの守りのミスが敗因だと思います。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《追記》
> 韓国はあそこで一気にサヨナラ←それをさせないのがダルビッシュのダルビッシュたる由縁です、今の藤川ではその逆転サヨナラを許す可能性があると、原さん山田さんが判断したと思われます、岩隈は0-1とは言え今大会1敗しています、ダルビッシュが打たれる打たれないに関わらず、今日無失点だったらMVPは間違いなく岩隈だったでしょう、秋信守にホームランを打たれたのが痛い。

まあボクなら8回先頭打者に二塁打を打たれたトコで杉内に替えますけどね、ここで杉内が後続を抑えて岩隈の失点がソロホームランによる1だけならMVPの可能性が高くなります、青木と中島を推す人もいますが、今回の日本優勝の原動力が投手陣にあるのは間違いなく、最初フラフラしていても必ずゲームを作る松坂が評価されたのだと思います、松坂MVPの決め手は第二ラウンド初戦のキューバ戦の投球です、評価者は誰も最初ボロボロだった東京ラウンドの試合なんて観ていませんテw。

|

« オンナは浮気程度なら離婚しない? | Main | 次のWBCはシーズン終了直後にアジアで開催しろ! »

Comments

韓国はあそこで一気にサヨナラしなきゃいけなかったんだねぇ。

ダルビッシュが打たれなければMVPは岩隈だったとおもうけれど・・・、マルセルさんはどうおもいます?

Posted by: ADELANTE | March 24, 2009 11:30 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ギリギリの勝負に勝った日本が世界一に:

« オンナは浮気程度なら離婚しない? | Main | 次のWBCはシーズン終了直後にアジアで開催しろ! »