JR東海の一編成丸ごと?室生寺の中吊り広告
トップの写真は東京メトロ丸の内線車内での、JR東海の一編成丸ごと?室生寺の中吊り広告です、最近JRでも一編成丸ごとひとつの広告ちゅうのをヨウみかけます、もしかすると新宿駅地下街の広告もそうですが、沈み行く^^新聞&テレビより効果が高いのかもしれません、しかし冬の室生寺はメチャ寒そうでっせ、春の桜の季節に長谷寺とともに行くのがヨイと思います。
●雨の女人高野室生寺で国宝五重塔に逢う@2008.11.24
★太鼓橋~受付(02:11)、仁王門~鎧坂~金堂(03:11)
★国宝五重塔:石段(01:24)、五重塔1(00:46)、2(00:55)
★奥の院へ(03:14)、奥の院(04:12)、山中の紅葉1(00:42)
★2(00:50)、五重塔3(01:05)、出口付近の落紅葉(01:52)
★雨霧に煙るバス亭周辺(00:30)、室生寺大野駅構内(01:46)
The comments to this entry are closed.
Comments
そう言えば、私、冬に長谷寺行ったことありますよ。タイミングよく雪が降って雪景色の長谷寺楽しみました。ちなみにあそこ歩いて登ると下から高度差100メートルくらいあるんで、体が温まり、メチャ寒いなんてことなかった。室生寺でも同じでしょ。
Posted by: 佐藤秀 | February 04, 2009 06:18 PM