« 江戸の粋を今に伝える浅草鳳神社の酉の市 | Main | 異様な過剰警備で参拝に2時間を要した明治神宮 »

January 03, 2009

初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園Ⅱ

Horikiri_shobu_0806_b12 初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園Ⅱ...6月に行って感動した堀切菖蒲園の映像を、高画質にし且つ明度を20%下げコントラストを10%上げて観易くしました、花菖蒲は明治神宮御苑も綺麗なようです、鎌倉の明月院もヨイとか...今年の6月は皆行ってみますかw、しかし花菖蒲は本当に美しいですね、鎌倉長谷寺の紫陽花も追加します、両方とも映像が白茶けて駄目だったんだけど、色調補正をしたら記憶にかなり近付いて来ました。

《初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園Ⅱ》
初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園
高画質化&色調補正その1(10:12)その2(10:19)
鎌倉紫陽花巡り@2008.07.05:長谷寺眺望散策路(10:57)

Horikiri_shobu_0806_b02 Horikiri_shobu_0806_b11 Horikiri_shobu_0806_b14

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 江戸の粋を今に伝える浅草鳳神社の酉の市 | Main | 異様な過剰警備で参拝に2時間を要した明治神宮 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園Ⅱ:

« 江戸の粋を今に伝える浅草鳳神社の酉の市 | Main | 異様な過剰警備で参拝に2時間を要した明治神宮 »