« 製造業への派遣を中止したら工場は海外に行く | Main | 二つの真実@日比谷公園の年越し派遣村 »

January 06, 2009

東京新宿夕刻風景とヤマダ電機の動向

Shinjuku_evening_0901_a00 東京新宿夕刻風景...大ガード東のりそな銀行があった場所にヤマダ電機が出来るらしい、それから少し中に入って紀伊國屋書店の少し手前、お多幸がある路地の表、バーニーズニューヨークの隣りも建設工事中です、工事は進んでいるんでしょうね?ヤマダ建設予定地の写真?ワンハンド撮影失敗の巻ですw。

東京新宿夕刻風景その1(01:16)その2(01:10)

Shinjuku_evening_0901_a01 Shinjuku_evening_0901_a02 Shinjuku_evening_0901_a03

Ms_sakamoto 坂本冬美が新宿・歌舞伎町でゲリラライブとのこと、アラ1時間くらい行くのが早かったか?特にコマ劇場周辺がザワついているということはなかったのに...ザザTHE無念
_| ̄|○。

> 1/6(火)17:30~新宿歌舞伎町にて、ゲリラライブを行なうのはもう皆様ご存知ですよね?←ゲったったの30分だった、5時に歌舞伎町にいたのになあ...遠くから見て行かなかった、広場に行けば良かった。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

さて、ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受けとのこと、う~ン遂に来ましたねヤマダ電機!本丸^^秋葉原へ進出のようです、次いでヤマダ電機、09年末に中国1号店 瀋陽に、計画前倒しと、こちらは不動産価格が手頃になった中国進出の話しです、アジア特に中国は一筋縄で行かないようですが、旧満州と言うのは目の付け所がヨイかもしれません。

|

« 製造業への派遣を中止したら工場は海外に行く | Main | 二つの真実@日比谷公園の年越し派遣村 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京新宿夕刻風景とヤマダ電機の動向:

« 製造業への派遣を中止したら工場は海外に行く | Main | 二つの真実@日比谷公園の年越し派遣村 »