二つの真実@日比谷公園の年越し派遣村
池田信夫さんが「派遣村」の偽善と言う記事を書かれた、我らがゴーちゃんの"政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。"と言う文章を引用して、労組や共産党の活動家と言ったかなりメディアの扱いに慣れたプロの仕業と断定されている、日比谷公園何ちゅう超メジャーなトコに開設されており、おっしゃる通り恐らく事実で、これはこれで一面の真実でしょう。
その文脈で演説をしたのが民主党の鳩山幹事長であり、このことに不用意に乗せられて、麻生政権の更なる失点となったのが、坂本総務政務次官とか言う写真のようなアホちゃんリンです、馬鹿面に見えるから不思議...でもネ古典的な手法とは言え、カトラーさんが書かれた中流の崩壊ももうひとつの真実です、池田さんが書かれたように完全失業者は250万人もいるわけで、政局に利用せず事実を踏まえた冷静な対応が望まれます。
The comments to this entry are closed.
Comments
> 派遣村の偽善
おそらくそういう面はあるでしょうね。
でも、隅田川に並ぶ青テントにそういった偽善はないでしょう。
あるところには仕事は溢れていますと言った木村さんもそうだけれど(もちろん共産党も)、政府も、企業も、派遣村を企画したひともあれこれ外野から言うだけで、ホームレスやマンガ喫茶難民のことを真剣に考えていないんだよね。
セーフティネットを充実させることと、好きな仕事でなくても、やりたい仕事でなくてもどこに仕事があるのか・・・、派遣切りをした企業が、リストラをした企業がそして政府が特に、どのメディアをつかってもいいから広報宣伝する必要があるとおもいます。(新聞や雑誌もただでスペースを貸せばいい) それがメディアのコンプライアンスにも繋がるでしょう。
Posted by: ADELANTE | January 07, 2009 12:59 AM