« 世の中が壊れて来ている...@後楽園中大 | Main | シントミゴルフが事業停止@御徒町駅 »

January 15, 2009

京王線の住み易い街笹塚の十号通り商店街に翳り

Sasaduka_0901_a00 昨日は帰りに京王線の笹塚に立寄りました、駅を出て北口の甲州街道を横切って、その奥にある十号通り商店街の映像を撮って来ました、甲州街道に面した宝石店がなくなり、入って左側直ぐの惣菜屋さんが昨年末に閉店しているなど、夜の7時半という微妙な時間帯ですが、シャッターが降りている店が目立ちます。

京王線の住み易い街笹塚の十号通り商店街に翳り(06:04)
京王線沿線で住むなら笹塚@2007年10月
京王線:明大前~笹塚・左側(02:12)右側(01:47)
駅南側散策:観音通り商店街・玉川上水他(10:30)
駅北側散策:十号通り(06:35)十号坂通り(02:05)

京王線の中で唯一通勤ラッシュに遭わない、新宿にも神田神保町にも近い住み易い町笹塚...その一番賑やかな商店街にも不況の影が落ちているのでしょうか?それにしても何でこの駅に準特急電車が停まらないのだろう、都営新宿線の実質的終点で、京王線への乗り換え駅なのに、いつもここで準特急一電車分約10分間損をする、ホームに降りて通過して行く電車をやり過ごすのは大いなる苦痛です。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 世の中が壊れて来ている...@後楽園中大 | Main | シントミゴルフが事業停止@御徒町駅 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京王線の住み易い街笹塚の十号通り商店街に翳り:

« 世の中が壊れて来ている...@後楽園中大 | Main | シントミゴルフが事業停止@御徒町駅 »