« 線路が入り組む西日暮里と高層ビル林立の日暮里 | Main | 区の境界線が複雑に入り組んでいる谷中銀座周辺 »

December 30, 2008

リニア新幹線について...品川始発は勘弁して

リニア新幹線について書いてみたい、まずルートだが貫通ルートと迂回ルートの比較ポイントは、最も重要なのはどちらが出来るのが早いかである、1~2年の違いなら貫通ルートを取るが、5年も違うと言うなら迂回ルートを取る、その心は貫通ルートの方が迂回ルートより約5分速いとのことだが、その程度の所要時間の差なら、早く出来る方が優先で許容範囲内と思っているからだ、もちろん貫通ルートの方が用地買収が楽でその方が早いと言うなら当然貫通ルートを取る。

《追記2:いろいろ考えての結論》
新宿~甲府~飯田~中津川~名古屋で名古屋以西は不要!
始発新宿とすることで橋本は不要、南アルプス貫通することで甲府~塩尻~中津川間の3セク化を避ける、以上であります。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

ボクが問題視するのはむしろJR東海の社長が1県1駅と約束したことにある、このことで東京~名古屋間ノンストップの電車の所要時間に大きな影響が出るのならノーである、フツーの電車は一駅停車する毎に1分余計にかかる、これが新幹線だと制動に時間がかかるので5分余計にかかる、ボクはだから東海道新幹線の品川駅は不要と言っている、リニアは時速500kmなのでさらに制動に時間がかかることが想定されるのだ。

東京~名古屋間のリニアの駅は、南アルプス以東で甲府、以西で飯田の二つにして欲しいくらいだ、斉藤さんのブログのコメントに書いたが、飯田~恵那と名古屋間~奈良間は、リニアの上か下に大江戸線のような従来より一回り小さい高速電車を走らせ、そして利権団体の要求する迂回部分は、飯田~辰野~甲府間の直線化で対処いただきたい、この場合でも甲府、飯田そして奈良に停車する電車は1時間に1本で、ノンストップ電車の所要時間短縮を最優先にして欲しいと願う。

ボクがリニア新幹線で一番問題視しているのは、我が儘と言われるかもしれないが、JR東海が品川始発と言っていることだ、名古屋目線でみると品川終着と言うのは納得し易い、東京に出て都内ならどこにでも行き易いからだ、でも新宿とか池袋に着く電車で都内に入る者から見ると違うのだ、例えば中央線の吉祥寺から品川までドアーツー新幹線ホームで約1時間かかる、東京なら50分、新宿なら僅か35分で済む。

名古屋から品川で降りて新宿にある会社を訪問するなら、山手線で約20分だから大きな問題はない、でも西武線の所沢、中央線の立川、京王線の府中辺りに住む人間には、新宿とか池袋経由で一旦品川まで出るのは大きな苦痛だ、出来れば都内西側の新宿を始発駅として欲しいと切に願う、そのため都営新宿線ホームの真上のスペースを空けてあるとも聞いている、東京始発なら許すがクソ不便な品川始発ダケはどうか勘弁いただきたい。

《追記》
興味を持って追って行くと、どうやらルートは品川~橋本~甲府 ~飯田~中津川~名古屋となるようだ、橋本を通ってくれるなら東京始発が品川でもいいかちゅう感じです、橋本は吉祥寺からなら八王子で横浜線に乗り換えて約40分...ドアツーリニアホームで約1時間と品川とさほど変わりません、でも橋本なら東京都になるけど八王子にしていただくともっと有り難い、ドアツーリニアホームで45分になりますから...

となると今の新幹線の品川・新横浜のように、全列車橋本にも停車せよと言いたくなるワケですw、京王相模原線の人気が上がりそうですな、朝の調布~笹塚の混雑が醜くなりそうですが...で橋本まで横浜から40分、新横浜からでも27分もかかりますから、今でも新横浜から名古屋まで1時間20分の横浜在住の人が、リニアを使うインセンティブはほとんどないと言って良いでしょう。

でどうせ迂回するなら長野県の駅を、松本にも下諏訪にも20分弱と近い塩尻にして、木曾谷を通るAルートの大迂回路の方がいいんじゃないでしょうか?品川~橋本~甲府~塩尻~中津川~名古屋と言うことです、その場合中央本線の甲府~塩尻~中津川は3セクになりますがネ、長野県が言うBルートだと品川~橋本~甲府~下諏訪~飯田~中津川~名古屋と長野県内2駅を主張するのでしょう。

JR東海は中央リニアが開通した暁には、現在の新幹線の駅を増やすと言っていますが、これは止めにして欲しい、東京~名古屋を1時間40分で結ぶ電車を15分に1本は走らせて欲しいです、で今の新幹線ですが品川・新横浜に全列車停車するなら、中間地点の静岡にも全列車停車いただきたいモノです、静岡駅ホームの改造が必要ですが、東京から浜松、豊橋への便が良くなり、且つこの二駅にひかりを停車させる必要がなくなります。

|

« 線路が入り組む西日暮里と高層ビル林立の日暮里 | Main | 区の境界線が複雑に入り組んでいる谷中銀座周辺 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference リニア新幹線について...品川始発は勘弁して:

« 線路が入り組む西日暮里と高層ビル林立の日暮里 | Main | 区の境界線が複雑に入り組んでいる谷中銀座周辺 »