横浜元町の夜のクリスマス風景
ボクが一番好きな通り...それは京都先斗町ですが、二番目は横浜元町です、日本で一番オシャレな通りではないでしょうか?最近良く行くのは奥のみなとみらい線元町中華街駅の近くに出来たブルックスブラザースですが、スミノ、キタムラそしてフクゾー...いわゆるハマトラは今でも店を構えています、神戸にも元町はありますが、震災前に1回行っただけなので何とも言えません、神戸の方は確かアーケードがかかっていたような気がします。
★横浜元町の夜のクリスマス風景(10:58)、仲通り(09:07)
三番目ですか?そうねえカフェドゥマーゴがあるパリのサンジェルマンデプレの界隈か、ニューヨークの五番街またはブルーミングデールズ前と言うことになるかな、そう言えば銀座中央通りは五番街に似ているような気がします、別に両方ともオードリーのティファニーがあるからというわけじゃありませんが...
ちなみにニューヨークのマンハッタン、ロサンゼルスそしてサンフランシスコは、アメリカの中でも特殊な場所であり、アメリカという国を象徴するのは都会ではなく地方の田舎町です、マンハッタンの対岸にあるニュージャージー州ホーボーケンに行くと、直ぐ近くに見える摩天楼と対照的な、レンガ造りの家々が続く風景に出会います、ボクが行ったときは世界貿易センターのツインタワーが健在でした。
元町は裏の仲通りもヨイですね、イタリアンレストラン、古着屋そして美容室などがあります、ここから坂を上に上がるとフェリスなどがある山手となるのでしょうが、いつも時間切れであまり行ったことがありません、大昔当時の彼女と歩いた気がするのですが、そのときの街並みの記憶はございませんw。
The comments to this entry are closed.
Comments