上野アメヤ横丁と末広町~秋葉原の12月風景
浅草浅草寺の羽子板市を楽しんだ後に、上野の丸井裏でやや硬めの美味しい蕎麦を戴き、夕暮れの賑やかな上野アメヤ横丁と、末広町から秋葉原までの夜の美しいイチョウ並木を歩きました、古いPCなので時間がかかりますが、新しく撮った映像を高画質で上げています、街の様子がヴィヴィッドに迫って来る感じがします、尚オマケ映像は男のコはやっぱり女のコが好きで、だから子宝に恵まれるということでひとつ(蟻)。
★12月上野アメヤ横丁の美しい夕暮れ(08:40)
★12月末広町~秋葉原の美しいイチョウ並木(10:58)
★オマケ映像(00:23)
●年末の風物詩:上野アメヤ横丁での買出し@2006.12.29
★年の瀬のアメ横:上野~御徒町1(06:49)、2(09:54)
★年の瀬のアメ横:御徒町~上野1(08:12)、2(04:11)
2年前に年末の上野アメヤ横丁の凄まじく混み合った雑踏を往復しましたが、今年はあの姿が再現されるのだろうか?さすがにあれだけ混むと買う意志のない人間は入り辛い、なので今の不況を占う絶好のバロメーターになるような気がする、ボクはあの中に二度と入る気は起こらないが、外から様子を眺めたいという気持ちはあります。
秋葉原と言うと今はヨドバシカメラがある駅東側の一帯を含みますが、以前はJRの秋葉原駅から地下鉄銀座線の末広町駅にかけてまででした、夜にその道を逆行したワケですが、こんなに綺麗なイチョウ並木とは今まで知りませんでした、で銀座線は秋葉原駅の極至近を通って神田まで行っています、何故秋葉原駅がないのかチト不思議であります。
今は有名タレントを呼んで記者会見とか発表会を開いても、それを現場にいるフツーの人たちが写メとかYOUTUBEで紹介しないと口コミにならない時代です、確かに肖像権等の問題はありますが、それはチト古いが写真週刊誌が無断で撮るだとか、プライベート映像が漏れたときに限定した方がヨイ...ボクはそう思うのですが、未だに一般ピープルはこういう公的なシーンでも撮ることを禁じられ、席に座ってゆっくり見ることすら出来ない状況です。
The comments to this entry are closed.
Comments